RX-77-3-D GUNCANNON Heavy Armed Type D (Marvin Herriot)
基本性能
COST 220
ガンキャノン重装型D(MH) |
詳細 |
レベル |
1 |
50 |
機体HP |
14520 |
26770 |
シールドHP |
2000 |
6900 |
格闘値 |
61 |
134 |
射撃値 |
114 |
334 |
対実弾装甲 |
118 |
191 |
対ビーム装甲 |
92 |
165 |
スピード |
40 |
スラスター |
113 |
149 |
出撃制限 |
一機 |
○ |
地上 |
○ |
宇宙 |
○ |
武装
機体特殊能力
考察
- 対ビグザム戦用の切り札。キャノン系最強機体。
- バズとキャノンを持ったチート仕様。威力はバズの方が高い。
- 滑り撃ちキャノン→バズorSPキャノンが強烈。
- キャノンのリロードが短く弾切れになる事も少ない。
- SP格闘こそないが格闘を組み込んだコンボも強力。
- ストーリーモードでは滑り撃ちしていれば他の2機よりも活躍出来る。
- コンボ
- 滑り撃ちキャノン→バズorSPキャノン
- 滑り撃ちキャノン→ブースト格闘1段→滑り撃ちキャノン
- 格闘1段→滑り撃ちキャノン→バズ
機体詳細
[本作ギャラリーより]
中距離支援MSである
ガンキャノンの、量産過程で平行開発された試作機。
部隊の中核として編成時の有効性を高めるため兵装や装甲の強化が図られている。
より強固な連携を維持するため主兵装、240mmキャノン砲の威力と給弾性能を強化、射撃時の反動も抑制された。
また、支援機としての生存率向上のため装甲も強化されている。
ベースである重装型は、重量増加による機動力低下が問題視されたが、タイプDでは、脚部、ランドセルにスラスターが増設され、中距離支援型ながら汎用機に匹敵する機動性を獲得した。
本格的な量産は見送られたが、少数のみ生産され、レイスにもそのうちの1機が配備された。
Wikipedia link
最終更新:2014年12月14日 16:39