「イアンウィニー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

イアンウィニー - (2008/09/21 (日) 23:41:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*イアンウィニー  **概要 [[ザクキャノン(イアン・グレーデン機)]]に[[イアン・グレーデン]]を乗せ、そこからコインで殴るという[[ウィニー]]としては毛色の変わったデッキ。 低い戦力を大量に並べて部隊戦闘力で押し切ってしまうという[[ウィニー]]としては展開速度が遅いため、実質的な構成は[[緑中速]]となる。 [[ザクキャノン(イアン・グレーデン機)]]を確実に場に出すための[[ファット・アンクル]]、[[ザクキャノン(イアン・グレーデン機)]]の[[専用機のセット]]を確実に完成させるための[[スカウト]]等、エースを場に出すパーツは[[緑]]としては案外多い。 このデッキの最大の利点として、ユニット展開を手札等に依存しないことから毎ターン安定してユニットが増やせることが挙げられる。テキストこそバニラだが、チャンプブロッカーが常に場に出続けるのはやはり脅威。 ただし、専用機完成後の[[ザクキャノン(イアン・グレーデン機)]]のみでは毎ターン1個しかコインが出ない=ユニットが増えないので当然あっさりと負けてしまう。故に、[[ドロワ]]から出るザクⅡコインや[[中立地区防衛部隊]]による守備隊コインなどで数を底上げすることによりある程度改善することが肝要。 [[イアン・グレーデン]]のテキストでバンプアップすることから、ユニットとして扱うコイン達の攻撃力が上がってくれる。例えば守備隊コインは[3][2][2]と3~4国級の戦力になってくれるため、[[白]]や[[ダブルオー]]といった規格外サイズでない中速なら十分に戦える。 ただし、エースたる[[イアン・グレーデン]]が除去されると戦々恐々となるのも事実。 大まかな方針としては[[知略の猛将>TS3]]をウィニーかつコイン量産に尖らせた形といえる。 ---- *サンプルデッキ // //|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):&font(b){メインデッキ}| //|BGCOLOR(#ccc):&font(b){数}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){色}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){No.}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){カード名}| //|BGCOLOR(#eee):&font(b){26}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){UNIT}| //|X|色|番号|[[名称]]| //|BGCOLOR(#eee):&font(b){7}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){CHARACTER}| //|X|色|番号|[[名称]]| //|BGCOLOR(#eee):&font(b){5}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){COMMAND}| //|X|色|番号|[[名称]]| //|BGCOLOR(#eee):&font(b){2}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){OPERATION}| //|X|色|番号|[[名称]]| //|BGCOLOR(#eee):&font(b){10}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){GENERATION}| //|X|色|番号|[[名称]]| //|>|>|>|| //|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):&font(b){サイドボード}| //|BGCOLOR(#ccc):&font(b){数}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){色}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){No.}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){カード名}| //|X|色|番号|[[名称]]| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー