GUNDAM WAR Wiki

オウギュスト・ギダン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

オウギュスト・ギダン

新しき翼 / ベースドブースター2 / ウィナーズブースター01

CHARACTER(UNIT)
CH-22 赤 1-1-0 U
(自動B):このカードプレイされて場に出た場合、カード1枚を引く。
(自動D):このカードがセットされているユニットは、自軍ドローフェイズ開始時に、敵軍キャラクターの枚数が、自軍キャラクターの枚数よりも多い場合、敵軍配備エリアにリロール状態で移る。
M Ad [1][1][1]

デザインの類似しているエマ・シーン4th/BB2/EB1》と比べると、デメリットが目立つ。

果てなき運命 / エクステンションブースター3

CHARACTER(UNIT)
CH-85 赤 1-3-0 C
(常時):《(0)》このカードが属するセットグループのカード1枚の指定国力は、ターン終了時まで任意の国力として扱われる。
(防御ステップ):《(1)》このカードの部隊の部隊戦闘力が、このカードと交戦中の敵軍部隊戦闘力より低い場合、このカードがセットされているユニットを、その部隊がいるエリア以外の戦闘エリアに移す。
M Ad [1][1][1]

セットグループ内の好きなカードの指定国力を変更するという非常に変わった効果を持つキャラクター。
特定の指定国力を持つユニットに何らかの効果をもたらすカードは全ての色に幾つかあるので、このカード自身の指定国力が低いことも活かして、混色で採用すると面白いデッキが作れるかもしれない。

2つ目の効果は、交戦離脱とも言える移動効果。
攻撃時は、相手の部隊戦闘力が高ければ大気圏突入のように擬似高機動アタックができるが、防御時は交戦離脱以外の使い道は特にない。

新しき翼のものに比べ、コンボパーツよりなカードである。

ウィキ募集バナー