速攻
戦闘ダメージの速度
「速度1」のタイミングは、ダメージ判定ステップの規定の効果内で発生する特殊なタイミングです。戦闘ダメージを「速度1」で解決可能な部隊がいる場合、以下の順に戦闘ダメージを解決します。
速度1:「速攻」を持つユニットのみの部隊の戦闘ダメージの解決
速度2:通常の部隊の戦闘ダメージの解決
速度2:通常の部隊の戦闘ダメージの解決
- 速度1で破壊されたユニットは、戦闘力が*/*/*として扱われる為、速度2の部隊戦闘力の計算に加える事ができません。
- 速度1のタイミングで起動する(自動D)等の効果も、ダメージ判定ステップの規定の効果後に解決されます。
- 「速攻のタイミング」と指定されている場合、「速度1」を指します。
- 速攻部隊は基本的に、通常のタイミングで戦闘ダメージの解決を行わない。
- 自前で持っているユニットよりも、(別の)ユニットに速攻を与えるカードの方が多い。
- 「交戦相手は速攻を得る」という能力を持つユニットもある。これはカードのモデルが持つ鈍重さを表現するための、テンプレートとなっている。