GUNDAM WAR Wiki

G

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダム セブンソード/G

プロモーションカード

UNIT
SP-83 紫 2-2-6-2 SP
プリベント(9) 戦闘配備 換装ダブルオーガンダム
(戦闘フェイズ):《[2]毎》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。このカードが、「専用機のセット」が成立している状態で戦闘エリアにいる場合、この効果の対象は「敵軍ユニット1枚」に変更される。
ダブルオー系 MS 専用「刹那・F・セイエイ
宇宙 地球 [7][4][7]

ダブルオーガンダム セブンソードの改修型。
オーライザーと同型のGNドライブ安定装置が組み込まれており、太陽炉コイン無しでその性能を発揮する事が出来る。

ACEと同様のロールコストを支払う事で、交戦中のユニットをロールする事が可能であり、加えて連発も出来る。高い基本戦闘力と併せて、非常に交戦に強いユニットとなっている。
加えて、専用機のセットが成立する事でエリアを問わずロールする事が可能となるため、ブロッカーを無力化することもできる。高機動を持たないが、別のエリアに出撃できる状態なら高機動アタックも止めることが出来る。
但し戦いという名の対話現在までにカード化されている刹那・F・セイエイはいずれもアンタッチャブル能力を持たないので、キャラクター除去に対処出来ないのが難点。こればかりは仕方ないが。

このカードの登場と時期をほぼ同じくして、プレイにおいてほぼ同国力帯でサイズに勝り、テキストも柔軟性があるダブルオークアンタが収録されたためか、このカードはあまり注目されていないように思われる。
単純にユニットへの対応力で見れば、こちらは換装による吃驚ブロックが可能で、ロールコスト1回につき1枚のユニットを無力化できる。
白単やデュアルのような、ややサイズの大きいユニットが複数展開されるタイプのデッキに対しては有効だろう。



ウィキ募集バナー