GNT-0000/FS ダブルオークアンタ フルセイバー
[部分編集]
プロモーションカード
UNIT
SP-86 紫 2-2-9-2 SP
【1枚制限/デッキ】 高機動 特殊シールド(3)
(自動A):《[0・7]》全ての自軍Gは、ロールコストの支払いに使用する場合、カード2枚分として扱う事ができる。
(戦闘フェイズ):《[0・X]》《[X]》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-Xを得る。
(自動A):《[0・7]》全ての自軍Gは、ロールコストの支払いに使用する場合、カード2枚分として扱う事ができる。
(戦闘フェイズ):《[0・X]》《[X]》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/±0/-Xを得る。
ダブルオークアンタが「GNソードIVフルセイバー」を装備した状態。
ブーストテキストを失うことで、実現しなかったプランであることが、ユニット除去にしか使用できないテキストにすることで、対話目的ではないことが再現されており、上手く原作再現されている。
- ダブルオークアンタのバリエーション機であるが、換装は持たない。上述の再現の一環なのかもしれないが、戦闘配備も持たず、戦闘に参加できるようになるのは非常に遅くなっている。
- ホビージャパン2011年4月号およびGAME JAPAN2011年4月号に付録として収録。
- ホビージャパン版とGAME JAPAN版ではイラストが異なっている。ホビージャパンは森下直親、GAME JAPANは海老川兼武によるイラスト。