デヴァイン・ノヴァ
[部分編集]
雷鳴の使徒
[2][1][2]
自軍デュアルカードがジャンクヤードに移るに応じて、永続強化させるイノベイター。
1ターン中に1回しか誘発しない関係上、じっくり強化していくのでカミーユ・ビダン《BB2》程の爆発力は無いが、このカードの利点は、ジャンクヤードに移動すればどの領域からでも誘発する事と、コインを乗せる場所を(デュアルカードであれば)選ばない事。
場のカードは言わずもがな、本国・捨て山・手札・ハンガーのどの領域からでもデュアルカードが移動すれば良く、一番簡単なのはデュアルコマンドを使う事。
ミレイナ・ヴァスティでドロー補助しながら強化を図れるので、対象が広がった老獪な戦術がオマケで付いてくると考えれば良いだろう。
ミレイナ・ヴァスティでドロー補助しながら強化を図れるので、対象が広がった老獪な戦術がオマケで付いてくると考えれば良いだろう。
コインの乗せる先は、このカードや、セット先のデュアルユニットに乗せて強化するのが一般的だが、デュアルオペレーションにも乗せる事が可能。
つまり、世界の歪みに乗せて火力効果を高めたり、型破りの戦術に乗せてコマンド抑制を長くしたりと、見た目以上に汎用性が高い効果となる。
つまり、世界の歪みに乗せて火力効果を高めたり、型破りの戦術に乗せてコマンド抑制を長くしたりと、見た目以上に汎用性が高い効果となる。
共有を持っているのも、過去のアロウズ所属のイノベイター同様。