ここは軍事部の共同動画を作る際の会議場です。
第一回投票の集計の結果、次回の動画は大演習になりました。
バイオーム毎に軍事基地を作ってみた(仮タイトル)
- 概要
某動画様のリスペクト的ななにか。タイトルの通り各バイオームごとに軍事基地を作ろうというもの。クリエイティブでやります。
- 提供サーバー IDB民間軍事会社鯖
- 内容
各バイオームの特色を生かしながら、軍事基地を建築する。作成した軍事基地は、希望があれば配布します。
- 詳細
鯖の調子がかなり悪いようで、もう少し時間がかかります。また、リアルの事情で3月までは鯖の稼働はしません。長い間お待たせしてしまうことになり、大変申し訳ありません。ですが、必ずやりますので待っていてくだされば幸いです。
参加者
参加者はこのコメント欄に
- 参加したいです!!! -- リュサ (2014-01-02 13:59:38)
- 参加します -- 六方晶ダイヤモンド (2014-01-02 14:44:40)
- 参加希望を申し上げます -- 如月紅爍 (2014-01-02 17:44:54)
- 参加したいです -- 名無しさん (2014-01-02 19:57:15)
- 参加できたらさせてもらいます。 -- MIDORIGAME (2014-01-02 21:58:32)
- 参加します -- ムラタク (2014-01-03 15:18:44)
- いつやるんですか? -- リュサ (2014-01-03 16:23:15)
- 詳しいことは決まり次第、書いていきます -- raven (2014-01-03 16:29:50)
- 参加したいです -- 憂稀 (2014-01-04 15:59:40)
- モダン共和国です。参加希望します -- SKyLink (2014-01-06 10:01:30)
- 新参者ですが、参加を希望します -- 統括理事長 ニクソン=ニコラウス (2014-01-26 14:42:06)
- 参加してみたいですね -- 緑青 (2014-02-03 21:48:55)
- 参加したいです -- スズメバチ (2014-04-02 14:12:40)
- ↑こっちにゃもう人いねぇからあっちいけhttp://www61.atwiki.jp/maikuragunzibu/pages/31.html -- 名無しさん (2014-04-03 00:04:16)
- 参加したいです -- ソルジメント (2014-07-17 17:44:56)
コメント欄
第一回軍事部wikiイベント(大演習)についてのコメントは専用ページでしてください。
- 軍事部がサバイバルで遊んでみた・・・みたいな動画はどうでしょう? -- raven (2013-12-26 16:22:42)
- 皆の国のスキン集めて茶番とか作ってほしいお... -- リュサ (2013-12-26 17:03:39)
- 大演習をやってみたいな。もちろん、使用MODとか規格は合わせたものを使って -- 名無しさん (2013-12-26 18:52:58)
- 戦車、戦艦等ジャンルごとに各国などから一つずつ集めた動画とか再生数伸びそう。 -- MIDORIGAME (2013-12-26 23:48:32)
- >>MIDORIGAMEs 観艦式はもうすでに一回やっているので、戦車とかがよさそうですね。うちは観艦式がいいんですけど。 -- SkyLink (2013-12-27 18:33:21)
- ↑新参も増えて古参もいなくなった人も多いし第二回目もやりたい -- 名無しさん (2013-12-27 19:53:22)
- いっそのこと陸海空合同でいいのでは。動画編集等はお手伝いさせてもらいます -- たわし家 (2013-12-27 23:26:48)
- 陸海空合同だと動画が長くなる、または、出せないものが多くなる等ということが起こりそうです。 -- MIDORIGAME (2013-12-27 23:48:20)
- となるとトップページ投票の結果は大演習っぽいですが大演習の中身の投票も必要でしょうね -- たわし家 (2013-12-28 00:16:34)
- 轟沈... -- 憂稀 (2013-12-29 23:55:49)
- riku -- 六方晶ダイヤモンド (2013-12-30 23:32:45)
- ミス 陸海空わけて3つの動画にするとか -- 六方晶ダイヤモンド (2013-12-30 23:33:12)
- それぞれが自分の国家の宣伝動画を1,2分で作って全部つなげるってのもいいかも -- 六方晶ダイヤモンド (2013-12-30 23:34:43)
- 撮影環境がない方もいらっしゃるので、一人のプレイヤーにとってもらうのが手っ取り早いと思います。それと陸の方は別の企画としてやっていきましょうよ -- SkyLink (2013-12-31 00:03:30)
- それと大演習の件ですが、HAC鯖でマスを使ったことをやるのはどうでしょう -- SkyLink (2013-12-31 00:07:11)
- ↑ネコ三世氏がやられてたみたいなものでしょうか。鯖内ですぐに作れるものでないとMCEdit等が必要になるのでは -- たわし家 (2013-12-31 00:53:42)
- なにかしらの企画でマルチをする場合であらばうちの鯖を提供しても構いませんよ、ちなみに相当な管理が可能です、プレイヤーの強制停止や一定以上の踏み込み禁止などブロックの破壊禁止など、後設定すれば建造物の自動生成とかも -- 如月紅爍 (2013-12-31 04:03:08)
- 荒らし対策であれば使ったことはないですが全プレイヤーの全行動を記録するpluginも使えるかも知れないです -- 如月紅爍 (2013-12-31 04:05:23)
- まぁほとんどのことができるはずです。長々と長文失礼しました。 -- 如月紅爍 (2013-12-31 04:08:20)
- 鯖提供ありがとうございます! -- みのる (2013-12-31 11:42:13)
- 集計終わったのでTOPの投票欄をリセットしました。 -- 六方晶ダイヤモンド (2013-12-31 18:31:14)
- ここに実施日のおおまかな投票を設置しました -- 六方晶ダイヤモンド (2013-12-31 19:03:42)
- しかし大演習ってカオスになりそうだな。MOD兵器(たとえばFlan'sの機銃とか)を採用しているところもあるし、HACのみのほとんどバニラ状態での兵器開発をしているところだってあるし、ある程度規格を用意しないと差がヤバい事になりそう。 -- 名無しさん (2014-01-01 21:35:44)
- ↑イージス艦とかだとMCヘリが結構必須になるしなぁ... 帝国海軍だとFlanかな -- たわし家 (2014-01-02 07:46:50)
- とりあえずバージョンは先に決めよう -- リュサ (2014-01-02 19:10:30)
- 1.6.4がいいと思う。大体のMOD最新対応Verだと思うし -- 名無しさん (2014-01-02 22:49:24)
- ↑UgoCraftを考えると1.6.2ですね。 -- 六方晶ダイヤモンド (2014-01-03 16:35:01)
- ↑ウゴクラフトは既に開発停止宣言してるし考えなくていいんじゃね? -- 名無しさん (2014-01-03 17:59:33)
- ↑↑UgoCraftを鯖で使えるのは1.5.2だった気がするけど? -- 如月紅爍 (2014-01-03 18:33:11)
- そういう企画を否定する訳じゃないですけど、個人提案の企画をこのページにのせない方がいいかと。共同で意見を提案しながら皆で企画を作るのが共同動画だと思います -- みのる (2014-01-10 22:49:00)
- 少し文が喧嘩腰でした本当にすみません。 -- みのる (2014-01-10 22:49:57)
