Minecraft軍事部Wiki跡地

零の国

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
国家目標 海軍1本路線
現状   海軍のみに集中した為、陸軍、空軍不足陸軍にいたっては戦車0

海軍  第一航空試験隊  解体
    第二航空試験隊  解体
    第一正規航空艦隊 活動中
    第二正規航空艦隊 開発途中
    第一水上打撃艦隊 未着手

陸軍  第一機甲試験隊  解体
    第二機甲試験隊  開発途中
    第一正規歩兵大隊 活動中
    第一正規歩兵大隊 未着手

陸軍  第一航空爆撃隊  活動中
    第一護衛戦闘機隊 活動中(空母)
    第二護衛戦闘機隊 未着手

現在の陸海空軍はこんな感じです。
第一正規航空艦隊はHAC用なのでかなり小型ですが、第二航空艦隊は大型の動かない船にしています。
また第二機甲試験隊では、誤爆が相次いでいる為、技術提供をお願いしたいです。
海軍のほうでも、海軍中心にしている方と同盟を組みたいのでよければよろしくお願いします。

第一艦隊編成
 航空駆逐艦『相内(あいのない』型
 1番艦:相内(あいのない
 2番艦:緋牛内(ひうしない)
 3番艦:音根内(おんねない)
 4番艦:若咲内(わかさくない)
 5番艦:雄鎮内(おちんない)

 砲艦『雄勝(おかち)』型
 1番艦:雄勝(おかち)
 2番艦:大美(おおみ)
 3番艦:卸町(おろしまち)

 重巡洋艦『古潭(こたん)』型
 1番艦:古潭(こたん)

 航空母艦『美登位(びとい)』型
 1番艦:美登位(びとい)

 戦艦『仁別(にべつ)』型
 1番艦:仁別(にべつ)
 2番艦:輪厚(わっつ)→航空戦艦『輪厚(わっつ)』型とも表記

 装甲航空母艦『発寒(はっさむ)』型
 1番艦:発寒(はっさむ)
 2番艦:月寒(つきさむ)
 3番艦:長都(おさつ)

命名基準
 第一艦隊:網走(あばしり)支庁、網走(あばしり)支庁の名前に共通点がある地名を同型艦に採用

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー