【パーソナリティ】
名前:“虎の尾を踏む”ムベンベ 年齢:14 性別:女性
レベル:1 クラス:神官 ジョブ:武人
国名:自由フロンティア王国
好きな単語:ヒラヒラした服 戦争 嫌いな単語:田舎 クスリ
背景:災厄王の血筋
使命:王国の王国レベルを5以上にする
名前:“虎の尾を踏む”ムベンベ 年齢:14 性別:女性
レベル:1 クラス:神官 ジョブ:武人
国名:自由フロンティア王国
好きな単語:ヒラヒラした服 戦争 嫌いな単語:田舎 クスリ
背景:災厄王の血筋
使命:王国の王国レベルを5以上にする
【能力値】
| 合計 | =クラス | +ジョブ | +ボーナス | |
| 才覚: | 1 | =1 | +0 | +0 |
| 魅力: | 4 | =4 | +0 | +0 |
| 探索: | 3 | =2 | +0 | +1 |
| 武勇: | 3 | =2 | +1 | +0 |
| H P: | 13/13 |
| 回避値: | 10 |
| 器 : | 0/3 |
| 配 下: | 0/22 |
【スキル】
スキルグループ:肉弾、射撃
スキルグループ:肉弾、射撃
| スキル名 | 分類 | タイプ | 対象 | 判定 | 効果 |
| 名乗る | 背景 | 割り込み | 単体 | なし | 初めて出会うキャラクターと遭遇したとき、割り込んで使用できる。自分のPCの名前を名乗り、初めて遭遇したキャラクターを選ぶ。そのキャラクターを操る者は、そのキャラクターの名前を名乗る。その後、互いに1D6を振る。奇数なら、相手に対する好意が1点上昇し、偶数なら、相手に対する敵意が1点上昇する。この効果は、ゲーム中に、そのキャラクターのレベルと同じ回数までしか使用できない |
| 祈り | クラス | 割り込み | 任意 | なし | 好きなときに割り込んでしようできる。好きなだけキャラクターを選び、《希望》を好きなだけ消費する。消費した《希望》を選んだキャラクターに割り振る。割り振った《希望》1点につき選んだキャラクターのHPが[1D6+対象に対する好意]点回復する |
| 神罰 | クラス | 支援 | 自分 | 魅力10 | 《希望》1点を消費して、上記の判定を行う。成功すると、自分と同じエリアにいるキャラクター1体をランダムに選び、[3D6+自分の《配下》の数x1/5]点のダメージを与える |
| 剣劇 | ジョブ | 補助 | 自分 | なし | 攻撃に組み合わせて使用する。《希望》1点を消費して、このキャラクターがいるエリアのキャラクターを自分の〔武勇〕の値まで選び、命中判定を行う。そのキャラクターの回避値と命中判定の達成値を比べ、回避値が達成値以下の者全員に攻撃が命中する |
| 性的防御術 | 性的 | 割り込み | 自分 | 魅力/9 | 自分が攻撃を受けたり、《回避値》を難易度にした効果の対象になったときに 割り込んで使用できる。[魅力]で判定を行い、その達成値が自分の《回避値》になる。 【甲冑】を装備している場合、この効果を受けることができない。 |
【アイテム】
| アイテム名 | 分類 | タイプ | 対象 | 判定 | レベル | 効果 |
| 戦槌 | 武具 | 装備 | 自分 | なし | 0 | 白兵戦用武器、射程0、ダメージ3、攻撃目標の【外皮】【鎧】【ヨロイ】を無効化してダメージを与えられる |
| 大剣 | 武具 | 装備 | 自分 | なし | 0 | 白兵戦用武器、射程0、ダメージ1D6、サイコロを振る前に自分の〔武勇〕の値の範囲内で好きなだけ威力を上昇させることができる。ただし、上昇させた値と同じだけ命中判定の達成値が減少する |
| お酒 | 回復 | 支援 | 自分 | なし | 0 | 自分の《気力》を1点回復する |
| X星の欠片 | 探索 | 装備 | 宮廷 | なし | 0 | このアイテムを装備しているキャラクターから前後1エリアに光を発することができる |
| ○お弁当 | 回復 | 計画 | 宮廷 | なし | 0 | 宮廷全員の《HP》を1点回復する |
【感情】
| 対象 | 好意 | 悪意 |
| “湯上りは親でも惚れる”ヴィンター | 《友情》1 | |
| “酒池肉林の”アリス | 《愛情》1 |
【単語】
| 好きな単語 | ヒラヒラした服, 戦争 |
| 嫌いな単語 | 田舎, クスリ |
【設定】
俺教の信者。
俺教の信者。
