絶対奴隷
名前:ジャン=ジャック=ヴァルオン
性別:男
外見年齢:15
性別:男
外見年齢:15
魔族特性
13:戦闘形態(戦闘+1/魔力-1)
戦闘時に体を変質させ、外骨格などに覆われた戦闘形態をとる
25:獣化(運動+1/誘惑-1)
随時特定の獣に変身でき、隠密性や運動能力を得る
26:逃亡の日々(運動+1/自尊-1)
奴隷にされることを恐れ、ただただ逃げ回っていた
13:戦闘形態(戦闘+1/魔力-1)
戦闘時に体を変質させ、外骨格などに覆われた戦闘形態をとる
25:獣化(運動+1/誘惑-1)
随時特定の獣に変身でき、隠密性や運動能力を得る
26:逃亡の日々(運動+1/自尊-1)
奴隷にされることを恐れ、ただただ逃げ回っていた
能力値
◆戦闘:7(普通に武器で攻撃する時はこれで判定! 武器のダメージにも影響!)
◆情報:6(知識、知覚、目利き‥‥全てこれで判定!)
◆運動:8(回避とか敏捷性とか隠れるとか‥‥全てこれで判定!)
◆戦闘:7(普通に武器で攻撃する時はこれで判定! 武器のダメージにも影響!)
◆情報:6(知識、知覚、目利き‥‥全てこれで判定!)
◆運動:8(回避とか敏捷性とか隠れるとか‥‥全てこれで判定!)
◆調教:6(ご主人様としての才能! 相手を好みに開発して、奴隷にしていく判定!)
◆奉仕:6(奴隷としての才能! 相手を気持ちよくしたり、苛めてもらう判定!)
◆誘惑:5(唯一の交渉系! セックスアピールやエロ戦闘持込はこれで判定!)
◆奉仕:6(奴隷としての才能! 相手を気持ちよくしたり、苛めてもらう判定!)
◆誘惑:5(唯一の交渉系! セックスアピールやエロ戦闘持込はこれで判定!)
◆体力:6(毒にはこれで抵抗判定! HPに影響大!)
◆魔力:5(魔法効果や魔法抵抗はこれで判定! MPに影響大!)
◆自尊:5(エロ薬やエロ魔法、拷問にはこれで抵抗判定! PPに影響大!)
◆魔力:5(魔法効果や魔法抵抗はこれで判定! MPに影響大!)
◆自尊:5(エロ薬やエロ魔法、拷問にはこれで抵抗判定! PPに影響大!)
データ算出
◆HP=30(体力*5 ヒットポイント、戦闘でダメージを受けると減少(0になると行動不可))
◆MP=25(魔力*5 マジックポイント、呪文を使うと減少(0になっても行動可))
◆PP=25(自尊*5 プライドポイント、調教や一部の魔法で減少(0になると相手の奴隷化))
◆HP=30(体力*5 ヒットポイント、戦闘でダメージを受けると減少(0になると行動不可))
◆MP=25(魔力*5 マジックポイント、呪文を使うと減少(0になっても行動可))
◆PP=25(自尊*5 プライドポイント、調教や一部の魔法で減少(0になると相手の奴隷化))
12 雷の剣 基本ダメージ8の片手剣(雷属性) 22 報復の盾 運動+1の禍々しい盾、ダメージを受けた際に相手に2点のダメージを自動的に与える 43 看護婦 看護婦、同伴していれば戦闘後に2D6、HPを回復してくれる 16 天使の槍 基本ダメージ10の両手槍(光属性) 魔法名 消費 効果 11 ヘルファイア 20 視界内の敵全てに15+魔力ダメージ(火)/抵抗により半減 55 チャーム 8 以後3時間、自身の誘惑を+2する ダイダルウェイブ 25 視界内の敵全てに20ダメージ(無属性/抵抗不可)
ソウルと一般アイテム
●魔力集束具/6ソウル 魔力+1のボーナスを得る、魔法強化具
●軽装鎧/6ソウル 装甲+5の鎧
●魔力集束具/6ソウル 魔力+1のボーナスを得る、魔法強化具
●軽装鎧/6ソウル 装甲+5の鎧
奴隷
マチュア:スキュラの魔将
マチュア:スキュラの魔将
所持金:0ソウル
DP11
PPを1点回復させる (3P) HPかMPを10点回復させる (5P) 判定を一回振りなおす (5P) ランダムでコモンアイテム・呪文を得る(8P) 任意でアイテム・呪文を得る (15P) 能力値を1上昇させる (20P)
- 設定
一人称が「おいら」の元気少年。 忍者かぶれで、忍犬への変身能力を持つ。 はるか太古に魔界を席巻した魔王ヴァルシオンの遠い子孫だが、今や一族は見る影もない。 とある魔族の奴隷状態だった父親(母はご主人様)を見限って、自分も奴隷になるを嫌がり逃亡した。 その歳に、幼馴染で同様に奴隷状態だった看護婦の[[チェルシー]]を強奪したあたり、いい感じに彼も魔族であるw 隠密・運動能力が高く、また戦闘力も高いが、奴隷であることを拒んでいたためか、誘惑をやや苦手とする。