●名前:アトラータ 性別:男性 外見年齢:14歳(デフォルト) ●外見:紅い瞳に黒い髪、真っ白い肌に黒と紅で複雑な紋様が刻み込まれた、ヤンチャそうな少年。 狼の姿に変身することが出来るが……元々外見が幼いせいで、どこからどう見ても仔狼……と言うよりは仔犬? ●性格:見た目どおり?ヤンチャ、短気、馬鹿。ちびちび、ぷちぷち、みにみに、犬と言われると怒る。プライドだけは一人前。 ランク:魔王(★★★★★)
■魔族特性 21:獣化(運動+1/自尊-1) 随時特定の獣や蟲に変身でき、隠密性や運動能力を得る。ただし変身しても体の大きさはほぼ変わらない。 52:再生能力(体力+1/魔力-1) 強力な回復能力による見かけを超えた撃たれ強さ。もっとも無限の再生能力を持つというわけではない。 61:闇の紋章(魔力+1/調教-1) 体中に闇の魔力を導く禍々しい紋章が浮かんでいる。己の肉体そのものを魔法陣とし魔力を強化しているのだ。 12:狂戦士(戦闘+1/誘惑-1) 戦いに酔い、その手を常に血に汚し、凶暴なオーラをまとう。その戦う姿は恐怖を振りまき、見る者を萎縮させるだろう。 12:使い魔(情報+1/調教-1) 感覚の繋がった使い魔を多数召喚し情報収集が出来る。使い魔の外見やデザインは自由。 ■魔王特性 26:完全不死者 全ての生命を超越した不死なる存在。自身への通常ダメージを無効化し、光ダメージでも『死亡』しない(戦闘不能にはなる) 55:無限再生者 いかなる傷も肉体を真の意味で損なわない、高速再生能力。獲得者はHPが0になっても『戦闘不能』にはならず代わりに『拘束2』を受ける。 ■経験特性 【針モグラ従属】
■能力値
戦闘:19(22) | 調教:6(8) | 体力:12(15) |
運動:10( ) | 奉仕:6 | 魔力:10(13) |
情報:11(15) | 誘惑:6 | 自尊:8(11) |
■副能力値 HP(体力×5):60/ MP(魔力×5):50/ PP(自尊×5):40/ ソウル:181 DP:0 ルク:3000(侵略先の通貨) 侵略値:2
■アイテム | 装備箇所 | 効果 |
武器防具 | ||
片手武器(相当の牙) | 片手 | ダメージ+5 |
11 属性片手武器 | 片手 | ダメージ+8の武器。火、氷、雷いずれかの属性を持つ。(火属性) |
14 暗黒の大剣 | 両手 | ダメージ+15の大剣(闇) |
22 蛇縄 | 両手 | ダメージ+5の魔の縄。相手を緊縛し、装甲を通ったダメージはHPではなくPPに与えられる。 |
この縄による緊縛は淫辱的なものであるが相手の行動を妨げることはない(通常通り動ける)。 | ||
UC 混沌の刃 | 片手 | 奇怪な形をした投げナイフ。投擲しても手元に戻ってくる。ダメージ±0、装甲点無効化 |
UC 封魔刀 | 両手 | ダメージ+15(氷)、与えたダメージ分、対象のMPを減少させる |
UC 報復の盾 | 片手 | 回避+1。装備者がダメージを受けた場合、攻撃者に3点のダメージを返す |
UC 紫電の剣 | 片手 | ダメージ+10(雷)の紫の電気に包まれたショートソード。 |
UC 鉄塊 | 両手 | ダメージ+20(通常)の両手剣……というよりも鉄の塊 |
R 被虐王の剣 | 片手 | 呪い、ダメージ+20(火)奉仕+2誘惑+2、BSを起こす誘惑呪文攻撃に抵抗できない。 |
R 調教王の鞭 | 両手 | 調教+1、命中した場合、魅了4or発情3or便意3or拘束2 |
R 調教王の鞭 | 両手 | 調教+1、命中した場合、魅了4or発情3or便意3or拘束2 |
R 元素王の大槍 | 両手 | ダメージ+10の鮮やかな色彩の槍。使用者は、その場で通常・炎・氷・雷から属性を選ぶことができる。 |
34 暗黒甲冑 | 衣装 | 装甲10 自尊+1 |
25 魔獣装甲 | 衣装 | 装甲8、運動+1 |
UC 魔娼鎧 | 衣装 | 魔界の娼婦が着る淫靡で禍々しい鎧。装甲+6、誘惑+4 |
UC 死魂甲冑 | 衣装 | 装甲+12 |
UC 魔女ドレス | 衣装 | 光以外の属性のダメージをすべて半減。魔力+1。1セッションに1度他魔族の精液を受けなければDPが20点減少。(呪) |
UC 魔女ドレス | 衣装 | 光以外の属性のダメージをすべて半減。魔力+1。1セッションに1度他魔族の精液を受けなければDPが20点減少。(呪)(バルディエルが装備) |
UC 魔界メイド服 | 衣装 | |
R 恥辱王の鎧 | 衣装 | 呪い。装甲+15、自尊-2、調教-1、奉仕+2 |
R 偽神王の法衣 | 衣装 | 装甲+6、魔力+1、PPダメージも装甲で軽減できる。 |
R 龍魔王の鎧 | 衣装 | ダークドラゴンの龍鱗と骨格を加工して作られた鎧。 |
装甲+10、体力+1、誘惑+1。これを着用をして攻撃し命中すると、対象に4点PPダメージを与える。 | ||
R 皇魔王の甲冑 | 衣装 | 装甲+10、体力+1、自尊+1、1ターンに1d6点HPを回復してよい。(装備中) |
R 皇魔王の甲冑 | 衣装 | 装甲+10、体力+1、自尊+1、1ターンに1d6点HPを回復してよい。 |
配下 | ||
魔奴隷 | 配下 | 1セッションに1度、HP、PP、MPを10点回復 |
41 武器精霊 | 配下 | 戦闘+1 |
42 闇の斥候 | 配下 | 情報+1 |
43 下級魔獣 | 配下 | 体力+1 |
45 拷問吏 | 配下 | 調教と淫技に長けた下級魔族。調教・奉仕の際手伝わせる描写をすると+1 |
46 魔界執事 | 配下 | 魔界メイド相当。HP.PP.MPのいずれかを20点回復 |
UC 親衛隊 | 配下 | 1セッションに1度、最初に受けたダメージを肩代わりさせる。 |
UC 近衛騎士団 | 配下 | 戦闘+2 |
R 忘却王の徴税吏 | 配下 | 施設を建造する費用が半分になる。 |
装飾 | ||
闇の牢獄 | 装飾 | 奴隷収納用亜空間 |
26 魔王珠 | 装飾 | 魔界の王としての力が流れ込んでくる珠。自尊+2 |
33 戦鬼の指輪 | 装飾 | 戦闘判定で与えるダメージを+5する、禍々しい意匠の施された指輪。 |
35 闇のまとい | 装飾 | 闇属性のダメージを無効化する暗黒のマント |
36 鬼神の腕輪 | 装飾 | 体力+1 |
53 淫欲軟膏 | 装飾 | 接触型の強力媚薬。陵辱判定に成功した際、調教する代わり対象を『発情0』にしてもよい |
52 責め具一式 | 装飾 | 様々な淫猥な責め具。調教・奉仕の際、使用する描写を行なえば判定+2 |
56 射精禁止リング | 装飾 | 所有者のみが装備させ、またはずすことのできる男性器専用の輪(男性器がなければ装備できない) |
陵辱判定に成功した対象に強制装備させることができる。 | ||
装備者は調教・誘惑への自尊抵抗-2となり、外されるまで発情・魅了状態から回復できない | ||
55 魔眼封じ | 装飾 | 視覚を封じ羞恥心を高め心の力を増幅するアイマスク。魔力+1情報+1自尊-2 |
32 闇の小盾 | 装飾 | 回避+1(シャルロットから貰ったお守り) |
64 服従の首輪 | 装飾 | 魅了、発情を受けない。ただし装備者はPPに受けるダメージは2倍される。(呪) |
UCアイテム | ||
UC 階級制御器 | 装飾 | 指輪やネックレスの形状。特定の階級に作成時から設定されている。魔人に固定。 |
装備者の階級を、周囲の魔族に設定されたものとして認識させる。ただしもてる奴隷の数に制限はない。 | ||
UC 階級制御器 | 装飾 | 指輪やネックレスの形状。特定の階級に作成時から設定されている。魔将に固定。 |
装備者の階級を、周囲の魔族に設定されたものとして認識させる。ただしもてる奴隷の数に制限はない。 | ||
UC 階級制御器 | 装飾 | 指輪やネックレスの形状。特定の階級に作成時から設定されている。魔界王に固定。 |
装備者の階級を、周囲の魔族に設定されたものとして認識させる。ただしもてる奴隷の数に制限はない。 | ||
UC 教団 | 配下 | 人間界に多数の信徒を持つ。セッション開始時に5DPと10ソウルを得る |
UC 魔王の玉座 | 装飾 | 座っている限り毎ターン5点のMPを回復することができる。微かに浮遊しており、座ったまま移動することも可能 |
UC 理性の指輪 | 装飾 | 装備者の意志を高める指輪。自尊+2 |
UC 淫魔の額飾り | 装飾 | 相手の感度を見て取れるようになるサークレット。調教+2 |
UC 炎の纏い | 装飾 | 炎ダメージ無効化(シャルロットから貰ったお守り) |
UC 雷の纏い | 装飾 | 雷ダメージ無効化 |
|UC 封印の壷|装飾|HPが0になった魔族1体を、所有者が許可するか死亡するまで封印する。|
UC 魔力付与宝石 | 装飾 | 1行動使って使用すると、1セッションに1度だけ、MP消費なしに習得した呪文を使用できる。 |
UC 加護の飾り紐 | 装飾 | 装備している衣装の装甲が5以下なら装備可能、装甲・呪文抵抗・回避判定に+1する。(未装備) |
UC 炎の淫珠 | 装飾 | 自尊-1、戦闘ダメージ+5、火属性ダメージ。受ける火属性ダメージを0にし、氷ダメージ倍化 |
UC 炎の淫珠 | 装飾 | 自尊-1、戦闘ダメージ+5、火属性ダメージ。受ける火属性ダメージを0にし、氷ダメージ倍化 |
UC 被虐の指輪 | 装飾 | 装備者を見たものは、自尊で成功度2を出さなければ装備者を『陵辱』してしまう |
UC 魔力収束具 | 装飾 | 魔力+1 |
Rアイテム | ||
R 悪魔王の指輪 | 装飾 | 呪文を反射する指輪。装備者は回復や支援を含むあらゆる己を対象とした呪文を使用者に同じ成功値で跳ね返す。 |
ただし全体魔法やクリティカルの場合は反射できない | ||
R 悪魔王の指輪 | 装飾 | 呪文を反射する指輪。装備者は回復や支援を含むあらゆる己を対象とした呪文を使用者に同じ成功値で跳ね返す。 |
ただし全体魔法やクリティカルの場合は反射できない | ||
R 陰謀王の瞳 | 装飾 | かつてある大魔王から抉られた眼球。所有者は自分より一つランクの高い魔族、モンスターも奴隷に出来る。 |
R 欲望王の瞳 | 装飾 | かつてある大魔王から抉られた眼球。所有者は自分の階級より一人多く奴隷を持つことが出来る。 |
R 疫病王の秘書 | 配下 | あらゆる知識に長じた魔界の女秘書。所有者は情報+2、魔力+1 |
R 反逆王の盾 | 片手 | 回避+1、装甲+2の片手の盾。1セッションに一回、相手からのダメージをそのまま反射する。 |
R 淫魔王の指輪 | 装飾 | (呪)。一度発情すると呪いが解除されるまでは発情が回復しない |
R 不毛神の宝玉 | 装飾 | 腐猛王がよく使った、男性器を模した宝玉(呪い)。 |
着けられた者は、装着させた者と同性になる。自尊-2、奉仕+2され、通常属性ダメージが-5される。 | ||
R 俊足王の靴 | 装飾 | 所持者は運動の数値に関係無くターンの一番最初に行動できる。もし同じ装備がある場合は持ち主同士で運動の高いほうから行動する。 |
R 陵辱王の腕輪 | 装飾 | 陵辱時のみ体力+3、調教+3 |
R 快楽王の首輪 | 装飾 | 所有者が与えるPPダメージと、所有者が受けるPPダメージを+5 |
特性 蛇蜥蜴の瞳 | 装飾 | 無限再生者専用。装備している間毎ターンの終了時にHPを1d6回復する。 |
■呪文 | 消費 | 効果 |
オーク | 2 | オーク1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。 |
ダムンド | 4 | ダムンド1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。 |
ダークウォリアー | 10 | DW一体を召喚しシナリオ終了まで奴隷として支配する。 |
デストリア | 10 | デストリア1体をシナリオ終了まで、召喚支配する |
テンタクルス | 10 | テンタクルス1体をシナリオ終了まで、召喚支配する |
シェイプチェンジ | 4 | 変身の魔術。 |
1日の間、対象の性別や外見年齢、魔族特性のいずれか1つを術者の望むままに変化させる。 | ||
ウィドウネット | 6 | 対象の戦闘を-2 |
イリュージョン | 10 | |
リビドー | 2 | 情欲をかき乱し発情状態に陥れる呪い。対象を「発情2」にする。 |
バーサーク | 8 | 一時間の間、対象の戦闘を+2 |
ナイトウィング | 10 | 一時間の間、対象は飛行可、運動+2 |
ダブルプレイ | 4 | 調教や奉仕を2対象に行える。 |
プロテクション | 4 | 装甲+5 |
ダークブレード | 6 | 武器に闇属性を与え、魔力分の追加ダメージを得る。 |
サディズム | 8 | 以後1時間、対象は与えたダメージ分MPかPPを回復する |
ディスペル | 8 | |
ダイナスト | 6 | 1時間調教を+2する。 |
ヘルファイア | 20 | 12+魔力ダメージ火、視界内の敵すべてに |
ライトニング | 10 | 16+魔力ダメージ雷 |
ブリザード | 12 | 6+魔力ダメージ、視界内の敵すべてに |
UC ミューテーション | 30 | 肉体改造を行う。効果はルールブック参照 |
UC スマッシュ | 10 | 次の武器攻撃のダメージを2倍にする |
UC エビルウェポン | 6 | 一時間の間、与えたダメージ分好きなポイントを回復できる。 |
UC モンスターロード | 16 | HPを半分以下にした異形モンスターを奴隷にできる。 |
UC エビルアイ | 25 | エビルアイ1体をシナリオ終了まで奴隷として呼び出す。召喚者が『死亡』『奴隷』となった際は、その場から消える。 |
UC ウォークライ | 24 | 視界内の味方と自分に戦闘+1、運動+1あるいは攻+1 |
UC バトルフィールド | 10 | 視界内の魔族・天使・モンスターのみが動ける戦闘用亜空間を1時間、作り出す。 |
この中でどれだけ破壊が行われようとも、実際の世界に影響は現れず、戦闘が見られることもない。 | ||
UC リムーブパラサイト | 20 | 対象の呪いアイテムを一つだけ、外れるようにできる。 |
UC リムーブカース | 20 | 対象の体内から一匹のパラサイトを取り除く |
R ホワイトレイン | 20 | 範囲。天使にPPダメージ10+魔力。魔族には10+魔力分の回復。詳しくはルールブック参照 |
R メテオストライク | 30 | 視界内の敵すべてにD66ダメージ。或いは対象の領地の設備を一つ破壊、あるいは合戦において4ダメージを与える。 |
R デスクローク | 10 | 1時間の間、装甲を+10 |
R ミッドナイト | 25 | 1時間の間、術者も含む術者の視界内に居る者は、誘惑・奉仕・調教のいずれかの行動しか取ることができない。 |
R ダークブレッシング | 20 | 10+魔力分味方のHPを回復。同量のダメージを敵に与える |
R テンペスト | 20 | 視界内の存在すべてに40+魔力のダメージを与える(飛行モンスターのみ) |
R ビーストフォーム | 24 | フェンリルに変身する |
R ガルガンチュア | 24 | 一時間の間HPが2倍になり、体力+4となり、異形の特徴を得る。HPは全快する |
R マリオネット | 16 | 対象の次の行動を自分が選択する。この効果は毎ターン、相手が抵抗に成功するまで続く。 |
R ビーストロア | 24 | 視界内のすべての対象は『陵辱』しか選択できなくなる |
R ハイディスペル | 15 | 呪いを弾く守護結界。対象は以後1時間の間、ステータス異常を受け付けない。 |
R デーモンプレジャー | 20 | 対象を「発情6」にする。セッション中は解除することができない。 |
R シャドウストーカー | 24 | シナリオ終了までシャドウストーカー一体を召喚支配する |
特性 リジェネイト | 30 | 無限再生者専用。戦闘中、毎ターン終了時にHPを2D6点回復する。 |
◆奴隷 ネリ :魔王(★★★★★)悪魔界の魔族 久遠 :魔王(★★★★★)欲望界の魔族。九尾の狐 烏丸 :魔王(★★★★★)欲望界の魔族。鴉天狗 信楽 :大魔将(★★★★)欲望界の魔族。狸の獣人 正宗 :魔王(★★★★★)欲望界の魔族。竜王。部下に鬼十郎(魔王★★★★★)がいる。 紅蓮 :魔王(★★★★★)欲望界の魔族。虎の獣人 ◆モンスター奴隷 デストリア(★) デストリア(★) デストリア(★) デストリア中隊(★★★) ダークウォリアー(★) ダークウォリアー小隊(★★) ダークウォリアー中隊(★★★) ダークウォリアー大隊(★★★★) ワータイガー大隊(★★★★)(ダークウォリアー相当) オーク大隊(★★★) フィーンド大隊(★★★★)鴉の群れ ミミック(★) 外見年齢16歳。ミレー ヘルハウンド(★★) ヘルハウンド(★★) ヘルハウンド(★★)シーズーそっくりな外見 ヘルハウンド中隊(★★★★)外見は狐 ヘルハウンド中隊(★★★★) マイコニド(★★) アディ 外見年齢15歳、多少チンピラ風味? マイコニド(★★) マディ 外見年齢18歳 初物(マテ)生意気系 ミノタウロス(★★) 人間っぽい容姿? ダンディヒドラ(★★★)剣士:ハル 魔術師:ナル 色男:ミル キマイラ(★★★) 外見年齢12歳 小生意気系 キマイラ(★★★) 外見年齢19歳 クール系 クラーケン(★★★) 外見年齢20歳 ワイバーン小隊(★★★)5体。外見年齢14歳くらい ノーム(★★★)外見年齢12歳くらい。長男エイン ノーム(★★★)外見年齢12歳くらい。次男レイン ノーム(★★★)外見年齢10歳くらい。三男ケイン サラマンダー小隊(★★★★)火属性 ワイバーン大隊(★★★★★) ダークドラゴン(★★★★)26歳くらい ジュエルイーター(★★★★) パワー小隊(☆☆☆) エインフェリア(☆☆☆) エインフェリア(☆☆☆) バルディエル(☆☆☆☆☆)天使長。20歳くらい。魔女ドレスを装備。
■設定・備考
-
数百年、森の中でのんべんだらりと過ごして来た
いぬころ……もとい、狼。 - 最近、面白いことないなーとか思いつつ故郷を出てきたはいいが……おのぼりさん丸出しのお餓鬼様なので、色々格好のターゲット?
- 最近奴隷にした深紅のもっていた領地を横取り。やっぱり森の中はいーよなっ!
- 現在欲望界を侵略中。
◆領地設定
- どこかのジャングルの中。とりあえず仮称:アドラスティアの森、としておく
- 森にどんなモンスターがいるかは未定(開発時のGM次第)
- 領主の棲家の地下には広大な図書館が作られた模様。
- ついに魔都として認められるくらいに大きくなった!
◆領地施設(収支:240*2ソウル)(施設数、★*2+8=18/16)
- 奴隷エンジン
- 図書館
- 貿易港
- 貿易港
- 魔道研究所
- 宝物庫
- 開拓地
- ゲート
- 魔街(職員(?)買ってきた魔人*2)
- 闘技場(職員:買ってきた上級魔人)
- 荘園(管理人、海藍:魔将(★★★)銀髪の美少年。深紅の弟。誘惑・調教特化型)
- 荘園(シナリオ報酬)
- 荘園(管理人、深紅:大魔将(★★★★)海藍の兄。戦闘特化っぽい?)
- 荘園(管理人、ヴェセーラ:魔王(★★★★★)侵略かけてきた隣の領主)
- 公営トイレ(領内における情報、調教に+1)
- パラサイト養殖所(管理人: イーノ :上級魔人(★★) 奴隷市場で買ってきた奴隷その1)
- 宮殿(管理人:エスクレッツ&リーゼ)
- 諜報機関(管理人: ラフレシア :魔王(★★★★★)とある迷宮にて捕獲)
◆成長履歴 体力を7から8に上昇。20点のDPを消費。 運動を7から8に上昇。20点のDPを消費。 コモンマジック:ランダムによりウィドウネットを獲得。7点のDPを消費。 コモンアイテム:ランダムにより魔道杖を獲得。7点のDPを消費。虎伯のコモンマジック:ダークウォリアーと交換。 戦闘を7から8に上昇。20点のDPを消費。 コモンマジック:ランダムによりバニッシュを獲得。虎伯のコモンマジック:デストリアと交換 情報を6から7に上昇。20点のDPを消費 コモンアイテム:ランダムにより責め具一式を獲得 サリエルのコモンアイテム:射精禁止リングとコモンマジック:ヒーリングを交換 アンコモンアイテム:ランダムにより、階級制御器を獲得 情報を7から8に上昇。20点のDPを消費 コモンアイテム:固定により属性片手武器を獲得。15DPを消費。 コモンアイテム:ランダムにより暗黒の大剣を獲得。シナリオ報酬。 コモンアイテム:ランダムにより下級魔獣を獲得。シナリオ報酬。20ソウルで売却。 アンコモンアイテム:ランダムにより教団を獲得。シナリオ報酬。 レアアイテム:ランダムにより悪魔王の指輪を獲得。シナリオ報酬。 戦闘を8から9に上昇。20点のDPを消費 コモンアイテム:固定により戦鬼の腕輪を獲得。15DPを消費。 コモンアイテム:固定により蛇縄を獲得。15DPを消費。 コモンアイテム:ランダムにより淫魔の鎧を獲得。シナリオ報酬。20ソウルで売却。 コモンアイテム:ランダムにより魔王珠を獲得。シナリオ報酬 コモンアイテム:ランダムにより暗黒甲冑を獲得。シナリオ報酬。 戦闘を9から10に上昇。20点のDPを消費。 コモンマジック:ランダムによりオークを獲得。7DPを消費。 アンコモンアイテム:ランダムにより魔王の玉座を獲得。シナリオ報酬。 アンコモンアイテム:ランダムにより魔王の玉座を獲得。シナリオ報酬。 レアアイテム:ランダムにより陰謀王の瞳を獲得。シナリオ報酬。 アンコモンアイテム:固定により理性の指輪を獲得。シナリオ報酬 アンコモンアイテム:固定により淫魔の額飾りを獲得。シナリオ報酬。 アンコモンアイテム:固定により階級制御機(魔界王)を獲得。シナリオ報酬。 アンコモンアイテム:固定により封印の縛鎖を獲得。シナリオ報酬。 コモンマジック:ランダムによりイリュージョンを獲得。 コモンマジック:ランダムによりリビドーを獲得。 コモンマジック:ランダムによりウィドウネットを獲得。20ソウルで売却。 コモンアイテム:ランダムにより魔王珠を獲得。シナリオ報酬。20ソウルで売却。 コモンアイテム:ランダムにより魔道杖を獲得。シナリオ報酬。デュークの魔王珠と交換。20ソウルで売却。 コモンアイテム:ランダムにより魔獣装甲を獲得。シナリオ報酬。 アンコモンアイテム:ランダムにより封魔刀を獲得。シナリオ報酬。 レアアイテム:ランダムにより欲望王の瞳を獲得。シナリオ報酬。 誘惑を5から6に上昇。20DPを消費。 自尊を5から6に上昇。20DPを消費。 図書館効果により、バーサーク、ナイトウィング、テンタクルスのコモンマジックを獲得。24DP消費 アンコモンマジック:ランダムによりスマッシュを獲得。シナリオ報酬 調教を4から5に上昇。20DPを消費。 コモンアイテム:固定により武器精霊を獲得。15DP消費。 調教を5から6に上昇。20DPを消費。 運動を8から10に上昇。40DPを消費。 コモンマジック;ランダムによりウィドウネットを獲得。シナリオ報酬。虎伯のダブルプレイと交換。 アンコモンマジック:ランダムによりミューテーションを獲得。シナリオ報酬。 レアマジック;ランダムによりホワイトレインを獲得。シナリオ報酬。 魔力を6から8に上昇。40DPを消費。 自尊を6から8に上昇。40DPを消費。 コモンアイテム:固定により魔眼封じを獲得。15DP消費。 コモンアイテム:固定により闇の小盾を獲得。シナリオ報酬 アンコモンアイテム:固定により炎のまといを獲得。シナリオ報酬。 魔力を8から10に上昇。40DP消費。 コモンマジック;固定によりダークブレードを獲得。図書館効果により8DP消費 コモンマジック;固定によりサディズムを獲得。図書館効果により8DP消費 コモンマジック:固定によりディスペルを獲得。図書館効果により8DP消費 戦闘を10から13に上昇。60DPを消費。 コモンマジック:固定によりダイナストを獲得。図書館効果により8DP消費 体力を8から10に上昇。40DPを消費。 コモンアイテム:ランダムにより服従の首輪を獲得。7DP消費。 コモンマジック:固定により、ヘルファイア、ブリザード、ライトニングを獲得。45DP消費 コモンアイテム:固定により、鬼神の腕輪、魔界メイド、闇の斥候を獲得。45DP消費 体力を10から12に上昇。40DP消費。 体力を12から18に上昇。6点下げて深紅の自尊を2点上昇。120DP消費。 戦闘を13から18に上昇。100DP消費。 戦闘を18から19に上昇。20DP消費。 戦闘を19から20に上昇。20DP消費。 体力を12から15に上昇。3点下げて久遠の魔力を1点上昇。60DP消費 体力を12から18に上昇。6点下げて烏丸の調教、奉仕を1点ずつ上昇。120DP消費