【個性】
名前:塚浦雪 年齢:12
性別:女
出身地:父親は会津脱藩、生まれは京都
所属:平隊士
対内思想:佐幕 対外思想:攘夷
総合キャラクターレベル:4
名前:塚浦雪 年齢:12
性別:女
出身地:父親は会津脱藩、生まれは京都
所属:平隊士
対内思想:佐幕 対外思想:攘夷
総合キャラクターレベル:4
【能力値】
筋力:2 器用:5 敏捷:5 知力:2 抵抗力:2 外見:4
筋力:2 器用:5 敏捷:5 知力:2 抵抗力:2 外見:4
HP 軽傷:21 重傷:10 致命:5
MP:12
MP:12
【技能】120
| 技能名 | LV | 能力 | 合計 | 備考 |
| 捜索 | 1 | 2(知力) | 3 | |
| 兵学 | 1 | 2(知力) | 3 | |
| 国学 | 1 | 2(知力) | 3 | |
| 剣術 | 5 | 5(器用) | 10 | |
| 投げ | 2 | 5(器用) | 7 | |
| 格闘 | 3 | 5(器用) | 6 | |
| 体術 | 2 | 5(敏捷) | 7 | |
| 馬術 | 1 | 5(敏捷) | 6 | |
| 肉体抵抗 | 1 | 2(抵抗力) | 3 | HP+3 |
| 剣技:雖井蛙流 | 4 | - | ||
| 剣技:神道精武流 | 3 | - | ||
【剣技】
| 剣技名 | LV | 種類 | 流派 | 効果 |
| 平法 | 1 | 特殊 | 雖井蛙流 | 不意打ちを受けない、防御値+2 |
| 折敷胴 | 1 | 攻撃 | 雖井蛙流 | 二回攻撃 |
| 霞 | 2 | 構え | 雖井蛙流 | 防御値+2、反撃技の命中修正+1 |
| 錫杖 | 2 | 反撃 | 雖井蛙流 | 回避に+2、命中修正+3、ダメージ+2D6で反撃 |
| 稲妻 | 3 | 反撃 | 雖井蛙流 | 防御に+2、命中修正+4、ダメージ+3D6で反撃 |
| 化顕流 | 3 | 反撃居合 | 雖井蛙流 | 回避後、二回攻撃、相手は「受け」不可能 |
| 曲龍 | 4 | 反撃 | 雖井蛙流 | 防御に+3、命中修正+4、ダメージ+4D6で反撃 |
| 雷光 | 1 | 攻撃 | 神道精武流 | 命中修正-1、ダメージ+2D6 |
| 八相 | 1 | 攻撃 | 神道精武流 | 投擲武器、命中修正+1 |
| 頭割 | 1 | 攻撃 | 神道精武流 | ダメージ+1D6 |
| 破陣拳 | 2 | 攻撃 | 神道精武流 | 拳、ダメージ+2D6 |
| 破軍脚 | 2 | 反撃 | 神道精武流 | 蹴り、脇差の「受け」後命中修正+1で反撃 |
| 鞘飛ばし | 2 | 攻撃 | 神道精武流 | 脇差、体力m、ダメージ3固定、この後命中修正+1でさらに追加攻撃可 |
| 鎧通し | 3 | 攻撃 | ダメージ+1D6、装甲値無視 | |
| 破命脚 | 3 | 攻撃 | 命中修正-4、ダメージを目標値に生命抵抗、失敗すると1D6分気絶 | |
| 破甲拳 | 3 | 攻撃 | ダメージ+1D6、無生物を破壊 | |
| 長短一味 | 1 | 防御 | 我流 | 脇差、ダメージ1/2、ダメージが決定した後に使える |
| 向請反撃剣 | 1 | 攻撃 | 新撰組剣術 | 戦闘終了まで、囲まれても1人しか相手にしなくてよい |
| 矢留め | 1 | 防御 | 我流 | 矢や手裏剣を「受け」る |
| 弾丸受け | 3 | 防御 | 我流 | 弾丸、砲弾を「受け」る |
【武器】
| 武器名 | 命中 | 受け | ダメージ | 備考 |
| 業物・長脇差 | 12 | 13 | 9 | |
| 打矢 | 8 | - | 8 | 射程5m、6本 |
| 拳 | 9 | 9 | 3 | |
| 脚 | 6 | - | 5 |
【防具】
| 防具名 | 修正 | 装甲値 | 備考 |
| 鎖帷子 | -1 | 6 | |
| 鉢金 | ±0 | 1 |
【装備品】
制式羽織、下駄
制式羽織、下駄
【所持金】
21両2分
21両2分
【設定】
剣術で食べていくために性別を偽って新撰組に入った少女。男としては之雪(これゆき)と名乗っている。
体力のなさを速度でカバーした剣術を得意とし、新しいものを学ぶ意欲も強い。
剣術で食べていくために性別を偽って新撰組に入った少女。男としては之雪(これゆき)と名乗っている。
体力のなさを速度でカバーした剣術を得意とし、新しいものを学ぶ意欲も強い。
