■パーソナルデータ 【名前】真籠・柊悟(まかご・とうご) 【性別/年齢】男性/14歳 ■宿命/特徴/闘争/邂逅 宿命:喪失 特徴:心の傷 特徴効果:1セッション1回、任意のタイミングで[[[フレア]]]を得る 闘争:運命の邂逅 邂逅:織田上総助信長 ■パス【因縁】織田上総助信長からの庇護【感情】織田信長への献身(キャンペーンパス) ■基本[[データ]] 【コロナ】 執行者 【ミーム】 ネフィリム/富嶽 【ブランチ】吸血鬼/獣鬼兵/武士 【経験点】288/310(能力値:0 特技:81 装備:157 パスの追加:0 ブランチの追加:50) ■能力値/耐久力 【能力値】 肉体:6/31(41) 技術:11 魔術:4 社会:10 根源:3 【戦闘値元値】 白兵:9 射撃:7 回避:1 心魂:9 行動:9 【戦闘値修正値】 白兵:10 射撃:7 回避:1 心魂:9 行動:9 【HP】 元値:25 修正値:185 【LP】 元値:5 修正値:15
■準備された装備 部位 :名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P) 特殊 :《ギガントナックル》(必:―/ダ:【肉】62/HP:―/射:―/素手相当) 特殊 :《天羽々斬》 (必:―/ダ:【肉】155(195)+2d6/HP:―/射:至近/イレングランツ相当) 胴部 :《神骸》 (必:【根】3/ダ:―/HP:60/射:-/CT058《生体強化装甲》相当) 乗り物:《神骸・禰陀羅》 (必:【根】3/ダ:―/HP:100/射:-/CT058《巨人装甲》相当) [[その他]]:《天使召還符》 (必:―/防御属性【魔術】を得る)
■コロナ特技 【CF091/自/オ/フ1】《◆大いなる力》 宣:判定直後。[フレア]だけ、対象の判定の[達成値]を減少 【CF091/自/メ/なし】《俺ごとやれ!》 〔Sin1〕対象が次に受けるダメージを倍にする。自分も同ダメージを受ける 【CF091/自/メ/なし】《超越者の証》 〔Sin1〕対象の[[NPC]]が自分の要望を受け入れてくれる 【IJ047/自/マ/5H】《光の圏索》 そのメインプロセス中ダメージを与えた相手に[束縛]を与える 【IJ047/自/オ/フ1】《合体攻撃》 対象が与えるダメージに+[【肉】×3]する。[行動済み]になる 【CF122/自/常/なし】《豪腕怪力》 [部位:両手]の武器を[部位:片手]として装備できる ■ミーム特技 【CT052/自/オ/1L】《◆不滅存在》 宣:シーン終了時。【HP】全回復。取得者は[分類:幻獣]、[防:肉]、[防:技]、《血族》系特技1つを得る 【CT052/自/ダ/1L】《◆血族:ダナイデス》 受けるダメージを[【肉】X2(62)]軽減する。取得者は指定した特定の種類以外の血を口にできない 【CT052/射/メ/1L】《紅の魔弾》 [【肉】×3(124)+3D6]ダメージの[射攻]を行う。判定に+10 【CT052/心/メ/1L】《オルフェウス祭儀》 [差分値+3D6]ダメージの[射攻]。ダメージは属性を持たない 【CT053/自/常/なし】《始祖》 【行】に関係なく、常にセットアッププロセスに[メインプロセス]を行う 【CT052/自/マ/1L】《暗黒の魔獣》5LV 任意の戦闘値を+[LVX2]上昇[飛行]状態を得る。 【CT053/自/マ/1L】《けだものの主》 [メインプロセス]に行う[白攻][射攻]の[達成値]+【社】。取得者は鏡に映らない 【CT053/心/リ/なし】《墓所の霧》5L [避け]を【心魂】で行い修正+[LVX2(10)]。ただし[水中]状態時クリンナップごとにLP-3。 【CT053/自/効/効参】《呪われし接吻》 〔Sce1〕エキストラor同意した相手の血を吸い【LP】1回復。シーンに登場していなくても使用可 【CT053/自/常/なし】《始祖》セットアップにメインプロセスを行う 【CF120/自/マ/2H】《◆獣化》1シーン間【肉体】+10、【白兵】+3 【CF118/自/マ/2H】《マルチワーク》即座に[マイナー]を2回行える 【IJ055/効/効/効参】《融合捕食:光を呼ぶ者》 【IJ044/自/マ/なし】《光を呼ぶ者》[メインプロセス]のダメージを根源とする。 【CF118/自/常/なし】《軍事物資》3LV 《天使召還符》を常備化 【CF116/白/リ/2H】《◆秘剣・居合い斬り》 [白攻]に対して[突返]。[白攻]武器専用。射程制限有 【CF116/白/メ/10H】《秘剣・流れ星》 [白攻]判定を二回振り任意の結果を採用。ダメージに+[差分] 【CF115/常/常/なし】《法定》[白攻][射攻]のCT値を10にする
■装備 [CT058]巨人装甲(部:乗/射:-/HP:+100/要生体強化装甲。[転倒][水中]無効。【肉】+20。 〔Sin1〕メジャーで[射程:シーン][対象:範囲][【肉】×10(341)+差分値]ダメージの[射攻]) [CT058]生体強化装甲(部:胴/射:-/HP:+60/【肉】+5。[防:肉][防:技]獲得。ダメージ+【肉】。 〔Sin1〕メジャーで[射程:シーン][対象:範囲][【肉】×3(124)+差分値]ダメージの[射攻]) [CT056]イレングランツ(部:両/射:至/HP:+0/【肉】×4+2D6。【白】+1、【最大LP】+10) [CF130]特殊通信機(部:一/射:な/HP:+0/次のメジャーの判定+2) [CF130]多目的ゴーグル(部:一/射:な/HP:+0/〔Sin3〕判定を振りなおせる) [CT073]輸血パック(部:-/射:-/HP:+-/他人の血を吸わずに《呪われし接吻》を使用可)
■属性防御 肉体:○ 技術:○ 魔術:○ 社会:× かつて最終戦争の間際に、エルダの夜を恐怖に陥れた血族”冥府の月”に抱擁された少年。 デュナミスとなることで死の運命から逃れた代価に永劫の夜を歩くこととなる。 才能があったのか短期間で成熟した吸血鬼となるが、”親”が同族喰らいを重ねていたため複数の血脈を同時に秘める。 症状としてはアミニズム。かつて喰らった相手の幻影や知りえない情報に悩まされることが増える(多くは思い込み)。 荒廃したエルダをさ迷っていたところを立ち寄った富嶽の艦に拾われ信長と出会い、現在に至る。 本来はさほどの力の持ち主ではないが、富嶽の秘宝《神骸・禰陀羅(デイダラ)》と出会い巨神の力を得てカオスフレアとなる。