■[[データ]] 【名前】黄龍将ピューティア 【性別/年齢】ナオン/外見年齢なら20前半ぐらい
■基本データ 【コロナ】 光翼騎士 【ミーム】 アムルタート/オリジン 【ブランチ】ジェネラル/リターナー 【消費経験点】303/310(能力値:0 特技:151 装備:152 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力 【能力値】 肉体:12/17 技術:5 魔術:3 社会:11 根源:6 【戦闘値元値】 白兵:10 射撃:7 回避k:4 心魂:7 行動:8 【戦闘値修正値】 白兵:11 射撃:7 回避:4 心魂:7 行動:2 【HP】 元値:44 修正値:274( 【LP】 元値:8 修正値:33(
■宿命/特徴/闘争/邂逅 宿命:死 特徴:不老 特徴効果:年を取らない 闘争:前世の因縁 邂逅:冥龍皇イルルヤンカシュ
■初期パス イルルヤンカシュへの忠誠 三千世界への義務感
■準備された装備 部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P) 右手 :イレングランツ (必:-/行:-6/ダ:【肉】×4+2D6/HP:0/射:至近/CT056) 左手 :防弾盾 (必:【肉】7/行:-/ダ:―/HP:20/射:-/CT058) 胴部 :生体強化装甲 (必:【根】3/行:-/ダ:―/HP:60/射:-/CT058) [[その他]]:戦鬼龍のメダリオン (必:―/行:―/ダ:―/HP:10/射:―/―) 乗り物:巨神装甲 (必:【根】3/行:0/ダ:―/HP:100/射:-/RR026) 予備1:スヴァーリンのルーン (必:-/行:-/ダ:―/HP:-/射:自身/NV001) 予備2:暴龍のメダリオン (必:-/行:-/ダ:―/HP:30/射:自身/NV001) 予備3:薔薇十字の指輪 (必:-/行:0/ダ:―/HP:0/射:なし/RE02)
■コロナ特技 【CF090/自/効/なし】◆光翼の盾 〔Sce1〕宣:戦闘開始時。1シーン、ダメージ-[代償[[フレア]]の枚数×4] 代償はソフィアが合致していること 【CF090/自/オ/なし】銀の守護者 宣:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう 【CF090/自/オ/フ1】きらめきの壁 宣:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する 【IJ046/自/オ/フ1】絶対防御 宣:DRの際。ダメージ-[フレア×3]。[行動済み]となる 【CF090/自/オ/なし】絶人の言葉 〔Sin1〕エキストラ全員を即座に退場させる 【CF090/自/オ/なし】迎撃態勢 宣:不意打ち発生直後。[不意打ち]の効果を打ち消す 【CF090/自/ダ/効参】不壊の甲冑L1 宣:DR直後。ダメージ-[フレアの合計]。最大[Lv×2]枚まで 【IJ046/自/常/なし】光翼の詩 宣:BS無効、重圧 【CF122/自/常/なし】豪腕怪力 [部位:両手]の武器を[部位:片手]として装備できる 【IJ046/自//】地の魔剣L5:グレズ グレズに対してメジャー、リアクション達成値+10 【IJ046/自//】地の魔剣L5:富嶽 富嶽に対してメジャー、リアクション達成値+10 【IJ046/自//】天の猟犬L5:機械 機械のエネミーに対してメジャー、リアクション達成値+10 【CF090/自/オ/F1】闘気集中 フレア数字に等しい点数だけHP回復、[[ターン]]1回 【CF090/自/オ/F1】苦痛態勢L5 LV×5だけ最大HP+ 【CF090/自/オ/F3】アーマーパージ HP1に、メジャーアクションとリアクションの判定に最大+【HP÷10】の判定
■ミーム特技 【CF105/自/常/なし】◆龍皇軍 配下の龍皇軍を得る 【IJ051/自/常/なし】墓所の超越者 [防:技]【最大LP】+5を得る 【CF102/自/常/なし】不壊なる者 【最大LP】+10 【RR026/自/常/なし】龍皇 自分以外の任意の[龍][アムルタート]のあらゆる[達成値]+[Lv×3] 【RR026/自/リ/なし】縦深陣 同一エンゲージからの[白攻]に龍皇軍で[突返]を行う。[達成値]+【社】 【CF105/射/リ/4H】迎撃陣形 [白攻][射攻]に対して[突返]を行える。龍皇軍専用 【RR026/自/セ/2H】包囲殲滅 クリンナップまで、エンゲージしている敵のリアクション[達成値]-5。龍皇軍使用可能状態時のみ使用可能 【IJ052/自/セ/フ1】天佑の風 1シーン、同意者の全ての判定のCT値を10にする。対象:範囲。《幸いの龍》取得で代償:フ1 【RR026/自/マ/なし】時を歪める者 [マイナー]の特技を2回使用可(同じ特技不可)。《ドラゴンアウェイク》効果中専用 【RR026/自/マ/フ1】龍気全開 次のメジャーの[白攻][射攻]の[達成値]+【肉】。《ドラゴンアウェイク》効果中専用 【CF101/自/マ/7H】追憶:力斬り [白攻]のダメージを+【肉】 【CF103/白/メ/3H】巨竜の咆哮 [白攻]を行う。ダメージに+[差分値] 【CF103/白/メ/3H】龍の一撃 [範囲]の対象に[白攻]を行う 【CF105/自/メ/なし】鼓舞 [行動済み]の対象を[待機]に変更する。いかなる特技でも範囲が変更されない 【RE02]/自/メ/なし】魔法鍛冶4 〔Sin1〕指定アイテムを1つ入手。Lv上限は40とする。上限についてはRE2 P298参照。 指定アイテム:常備コスト[28+(Lv×2)]以下で[分類:一般][種別:白兵][種別:射撃][種別:防具]のもの 【CF103/自/オ/なし】完全生物 〔T1〕[重圧][水中]を除く[BS]1つを解除する 【CF105/自/オ/フ1】激励 〔T1〕対象にフレアを1枚引かせる 【IJ052/自/オ/フ2】幸いの龍 対象の[ファンブル]を[クリティカル]に変更。射程:シーン 【CF101/自/オ/効参】◆生死去来 [戦闘不能]を解除し、【HP】を【根】だけ回復。【LP】を[1D6]失う 【CF102/自/オ/なし】ドラゴンアウェイク 宣:[覚醒]直後。攻撃のダメージが+10され、[防:肉]獲得 【RR026/自/オ/なし】龍身解除 宣:セor登場時。[覚醒]せずに《ドラゴンアウェイク》の効果を受ける 【RR026/自/オ/フ1】鋼の龍鱗 〔Sin3〕宣:セor登場時。シーン中、受けるダメージ-[代償の数字]。《不壊なる者》取得者は〔Sin3〕となる 【CF101/自/オ/フ1、7H】追憶:ガードビット ダメージ対決直後、確定していないダメージを代わりに受ける 【CF102/自/ダ/なし】金剛龍皇壁 宣:DR直後。受けるダメージを[2D6]減少する。《不壊なる者》取得で代償:なし 【CF96/自/ダ/なし】カバーリング ダメージ確定後、代わりにダメージを受ける 【CF103/自/ナ/なし】多頭龍 [3D6]の【HP】を回復する 【自/イ/4HP】百億の刹那 未行動状態のときに使用、メインプロセスを行い行動済みに。シーン1回
■装備 [CF105]龍皇軍(部:そ/射:シ/HP:+0/【社】×2+2D6。《龍皇軍》で獲得。[種別:射撃(軍団)]) [NV001]スヴァーリンのルーン(部:-/射:自/HP:+-/光翼騎士専用。常時発動。他人をかばった際の倍加されたダメージを1倍に戻す) [NV001]暴龍のメダリオン(部:-/射:自/HP:+-/光翼騎士専用。【最大HP】+30) [RE02]薔薇十字の指輪(部:-/射:な/HP:+0/【根】+2。12を超えても構わない。1個制限) [CT056]イレングランツ(部:両/射:至/HP:+0/【肉】×4+2D6。【白】+1、【最大LP】+10) [RR026]龍皇船団(部:乗/射:-/HP:+15/[飛行状態]を得る) [CT058]防弾盾(部:片/射:-/HP:+20/[マイナー]で[遮蔽状態]を得る) [CT058]生体強化装甲(部:胴/射:-/HP:+60/【肉】+5。[防:肉][防:技]獲得。ダメージ+【肉】。〔Sin1〕メジャーで[射程:シーン][対象:範囲][【肉】×3+差分値]ダメージの[射攻]) [CF133]ヴィンラントワイン(部:-/射:な/HP:+0/【肉】12の判定に成功すると[フレア]1枚獲得。消耗品)
■属性防御 肉体:○ 技術:○ 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど ■データ オリジン侵攻の最中に、志半ばにて倒れたアムルタートたちの残留思念か何かが黄泉がえり、 何らかの方法で龍将軍になっちゃってさあ大変。 死んでも死に切れない軍団を率いながら今日もいるるんの忠臣として頑張るべく頑張りますよ? 闘争が前世の因縁だから、昔造物主と戦って散った龍の思念とか怨念で生き返ったような気がしないでもないかも。 これからどうなりますやら…誰か教えてください