スーパーロボット大戦TRPG キャラクターシート
【プロフィール】 名 前:鳳 蓮華(フォン・レンファ) 二つ名:ラストテイル 種 族:人間 年 齢:21(外見) 性 別:女 外 見:灰色のロング。胸のサイズは大きめ。 出 身:ラ・ギアスの研究所(多分) C V:遠藤綾 性 格:ニュートラル タイプ:実験体 レベル:3 総CP:106 消費P:105 残CP:1 所持金:400Cr
【能力値】 【操縦レベル:2LV】 :初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦 体力 :10:12:( 3 ):近攻: :+1 知力 :12: :( 3 ):遠攻: :+1 技量 :11:12:( 3 ):命中: :+2 意思力: 8 :12:( 3 ):防御: : 魅力 :12: :( 3 ):回避: :+2
【アビリティ】 名前 :効果 第六感 :意思判定による危険感知 幸運 :一度だけ、判定値を+1して振りなおし可能 底力 :HPが1/3以下で命中、回避、追加ダメージに+2 強気 :敵の撃破時に気力+1 ドジ :覚えていない技能の判定に-1 ライバル :戦艦・ペリュポセナ&姉・ラムダ。あいつは敵。 魔法適正LV3 :魔法技能LV4まで取得可能。生身防御+1
【技能】 名前 :習得:LV:効果 コンピュータ : B : 1 :コンピュータの使用判定 遠距離攻撃 : B : 1 :個人戦闘の命中・追加ダメージ+1(遠距離) 魔法 : A : 2 :ルルブ参照 援護 : A : 1 :1[[ターン]]にLV回、実ダメージ-1で援護攻撃可能。装甲+1で援護防御可能。 専門知識:錬金術 : B : 1 :錬金術についての専門知識がある
【精神コマンド】 看破 消費:対象精神の*1.5+2 効果:対象の精神コマンドを打ち消す
【所持品】 栄養剤*1
【戦いの理由】 ○自分の過去を取り戻す(12) ○償い(6) ○ノイエDCへの義理(3) ○恩:フィリア(0) ○戦友:空音(0) ○信頼:フィル(0) ○似た者:LV1:カナタ(4) ○秘密の関係1:エアルジェイン(0) ○尊敬:[[エイグラント]](0) ○深い縁:サラート(2)
【設定】 ○ 出身地不明。ヴォルクルス教の実験体。それ以前の記憶は失われている。 どんな実験を受けていたかは不明。 ○ ヴォルクルス教の要員として活動していたが、諸般の事情で教団を逃亡する。が、追撃を受けて機体が大破。 その後、ノイエDCに拾われて今にいたる。 ○ ヴォルクルス教では『ラストテイル』と呼ばれていた。『鳳 蓮華』の名前は、逃亡の際に技師が、 自分の本当の名前だと告げたもの。 ○ 同様の実験体が何人かいる。教団内にいたころは、姉妹関係にあった。一部の姉を除いて、仲は良好。 その一部の姉(ラムダ)に、逃亡時に撃墜されている。 ○ 性格は基本的におだやか、かつ素直。 ○ ウサギのファミリアを持つ。名前は『アベリア』。ウサギのわりにはヤクザな物言いをする。 武装としては、翼状の射撃兵装、及び盾。
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:霊装機(艦)プロセルビナ 総合GP:175 タイプ:HW カラーリング:銀基準
【能力値】 最大HP:16 最大EN:5 装 甲 :8 運動性 :12 強化パーツ:プロペラントタンク :勇者の印
【ユニット特性】 名前 :消費:効果 搭載 :12:ユニットの搭載可能 [[フルカネルリ]]式永久機関:10:魔法の使用が可能(エーテル機関相当) シールド : 3:1戦闘に1回、回避の放棄で1D6点軽減する。 バリア : 5:気力15以上でダメージ2点軽減 常時飛行 : 1:飛行状態 Rダッシュ : 2:行動消費でもう一回移動可能 専用機 : 1:専用機体 呼び出し : 2:ユニットを呼び出せる(時間はGM次第) 必殺技強化LV3 : 5:必殺技の命中・ダメージ+3 必要気力-3 デスモード :10:から3ターンの間、「装甲」、「運動性」、「近・遠距離攻撃力」が、「+3」。以後、HP0で行動不能 モードチェンジ :25:気力20以上で発動。アストラルモードに変化する。任意発動可能。 重厚 :-5:イニシアチブ-4 修理困難 :-7:修理判定の基準値-2、回復量半分 要気力 :-4:気力が-になると判定がさらに-1。 脱出装置不備 :-4:撃墜されるとパイロットに3D6+10のダメージ
【所持オプション】 攻撃回数2回:遠距離 P武装:遠距離 魔法:必殺技
【近距離攻撃】 【基本攻撃力: 】 名前 :命中:攻撃:オプション 【遠距離武装】 【基本攻撃力:10】 名前 :命中:攻撃:E:気:オプション レールキャノン :17:14:0:0:なし ツインリニアカノン :17:16:0:0:使用回数2回(攻撃+バージョン) スプレッド[[カノン]] :19:14:0:0:使用回数2回(命中+バージョン) ファミリア :17:11:0:0:P武装
【必殺武器】 【基本攻撃力:16】【必要気力:15】 名前 :命中:攻撃:E:気:オプション アストラルブラスト :21:23:3:3:魔法
【設定】 高速機動を目的とした空中戦艦。システムまわりに呪霊機ナグツァートの物を使用している。 元来、船体に多量の『賢者の石』を用いていたのだが、一度大破した為にその大半を喪失。 技術相性の悪さも相まって、アストラルシフトを始めとした、機能の大半が失われており、修理も困難である。 システムの関係上、プロセルビナを操縦できるのは蓮華ただ一人だが、彼女が乗っていなくてもある程度の 操縦は可能となっている。とはいえ、戦闘行動はまったく取れないが。 兄弟機に『ペリュセポネ』が存在する。
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート
【プロフィール】 名 称:霊装艦プロセルビナ・アストラル 総合GP:213 消費GP:213 タイプ:HW カラーリング:銀と黒基準
【能力値】 最大HP:16 最大EN:8 装 甲 :8 運動性 :15 強化パーツ:プロペラントタンク :勇者の印
【ユニット特性】 名前 :消費:効果 専用機 : 1:専用機体 常時飛行 : 1:飛行状態 Rダッシュ : 2:行動消費でもう一回移動可能 高速飛行 : 7:一回の移動で二回分の移動を行える。回避+1 分身 : 8:回避判定を二回行える デスモード :10:から3ターンの間、「装甲」、「運動性」、「近・遠距離攻撃力」が、「+3」。以後、HP0で行動不能 サポートAI :10:熱血を1回使用可能。また、追加ダメージ+1 フルカネルリ式永久機関:10:魔法の使用が可能(エーテル機関相当) 搭載 :12:ユニットの搭載可能 修理困難 :-7:修理判定の基準値-2、回復量半分 要気力 :-4:気力が-になると判定がさらに-1。 生体燃料 :-5:毎ターンHPが1減少する。 活動限界 :-60:モードチェンジ後5ターンで活動不能 必殺技強化 : 5:必殺技の命中ダメージ+3 必要気力-3
【所持オプション】 突撃 :命中+1 ダメージ+1 回避-1 ガード不能 :シールド防御を不可能にする 攻撃回数LV3:ダメージ+3 魔法(必殺) :消費気力:3 命中+1 ダメージ+3
【近距離攻撃】 【基本攻撃力:14】 名前 :命中:攻撃:E:気:オプション ファントムブレイク :20:19:0:0:ガード不能 アストラルダイブ :21:20:0:0:突撃 ハーヴェスター :20:22:0:0:攻撃回数LV3
【必殺兵器】【距離:近距離】【基本攻撃力:23】【必要気力:25】 名前 :命中:攻撃:E:気:オプション ラストテイル :23:31:5:3:魔法
【設定】 プロセルビナの本来の姿。セミ・アストラルシフトを搭載しており、ある程度の物理法則を無視した運動性と 加速性能を誇っている。 また武装も本来のもの。つまり、魔法による遠距離から近距離へとシフトチェンジされており、アストラルサイドからの 突撃が主な攻撃方法となっている。 半面、アストラルモードは搭乗者の生命力を激しく消耗し、その活動時間も短い。そのために頻繁に使用することは 搭乗者の寿命を激しく縮めることになってしまう。
【セッション参加メモ】 ○第一回「アインスト」 獲得CP:8 獲得Cr:1200 ○第二回「輸送艦サルベージ」獲得CP:8 獲得Cr:930 ○第三回「風雲ウェスト城の怪」獲得CP:8 獲得Cr:1860 ○第三.五回「模擬線:VSカナタ」獲得CP:6 獲得Cr:1000 ○第四回【第一次アマゾネス紛争】「刃鳴の時(はなのとき)」獲得CP:8 獲得Cr:1000 ○第五回【胎動~出会い~】獲得CP:10 獲得Cr:2300 ○第六回【逆襲のデビルガンダム】獲得CP:8 獲得Cr:1000 ○第七回【ダイゼンガー危機一髪】獲得CP:8 獲得Cr:1000
【GM経験点】 ○~幻想大陸グランドレッド 第一話~ CP:4 Cr:465 ○~幻想大陸グランドレッド 第二話~ CP:4 Cr:645