【プロフィール】 PC名 アンリ=マンユ 二つ名 LV 3 PL名 ジョンソン 種族 修羅 年齢 14 性別 女 CV 性格 熱血3 外見 髪の色 白 瞳の色 金 肌の色 白 服装 出身 修羅界 タイプ 格闘家 初期習得技能 総CP 64 消費CP 50 残CP 14 「近距離攻撃」「体術」を1LVで所持しています。 所持金 3720 初期CP 40 獲得CP 24 総獲得所持金 3720 【能力値】 操縦レベル 3 初期 現在 ボーナス ダイス 成長 操縦 使用CP 必要CP 体力 8 12 3 4 防御 0 知力 8 9 2 1 遠距離 0 技量 6 8 2 2 近距離 0 意志力 5 10 2 5 命中 0 魅力 7 8 2 1 回避 0
消費CP 0
【アビリティ】 名前 CP 効果 鋼の魂 0 命中時、命中に6ゾロを割り振った場合、その攻撃は自動命中となり、ダメージに1D6追加できる。ただし、相手が回避で6ゾロを出した場合、攻撃は自動的に失敗となる。 虚弱 -2 1度に5点以上のダメージを受けた場合、気力が-1されてしまうようになります 絢爛舞踏 10 生身での戦闘ルールを使ってユニットと戦闘を行えるようになる。その代わりHPは通常の生身戦闘の半分(体力基本値そのまま)として算出されます。また、自分が生身の場合での戦闘に関する全ての判定に+1の修正が付きます。ただし、ユニット特性「モビルトレースシステム」または「連動」が機体に搭載されている場合に限り、自分がユニットに搭乗してもこの修正は適用されるものとします。 第6感 5 危険な事が近づいた時、意思力の判定を行い(目標値はGMが適宜決定してください)、成功すると「何か危険だ」という事が感知できます。 闘争心 5 戦闘開始時に気力+5されます 未成年 -1 貴方は未成年です。年齢を重視される場では軽んじられて、その場での判定に-1の修正を受けてしまいます。 勇者 10 気力上昇のダイスに常に+1され、また気力が-15になるまで戦闘行動が可能になります。しかし、不意打ちなどの卑怯な振る舞いが基本的に行えなくなり、行うと即座に気力が5点減少します。 天才 15 技能、精神コマンドの習得に必要なCPが-1される。また、技能を使わない生身での判定で+1の修正を得ることができる。 身体障害 片目 -5 苦手【防御力の低い服】 -1 何らかのものや状況がとても苦手だったり、怖かったりするのを表します。その状況に陥ったり、そのものが近くにあったりした場合、あらゆる判定に-1の修正を受けてしまいます。この状態は、その原因が取り除かれて気分が落ち着くまでずっと継続します。 サイボーグ 10
使用CP 46 【技能】 タイプA技能 名前 LV CP 関連技能 技能値 説明 近接戦闘 1 0 技量 3 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A #N/A タイプB技能 名前 LV CP 関連技能 技能値 説明 体術 1 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 0 #N/A 使用CP 0
【精神コマンド】 名前 CP 使用タイミング 消費気力 効果 ド根性 4 行動 10 HPを1D6+1点回復できる。根性と違いEN減少は発生しない
使用CP 4
【所持品】 近距離武器 消費CP 命中 回避 攻撃力 価格 説明 遠距離武器 消費CP 命中 回避 攻撃力 価格 説明
防具 対銃 対衝撃 対EN 回避 価格 説明
アイテム 所持数 消費CP 価格 説明
使用CP 0
【戦いの理由】 思いの強さ 【プロフィール】 名 称 アジダカーハ 二つ名 黒き邪竜 外見 総GP 140 使用総GP 140 残りGP 0 タイプ リアル イニシアチブ -2
【能力値】 GP 追加GP 使用Cr 改造値 合計値 最大HP 14 16 0 0 0 14 最大EN 5 15 0 0 0 5 装甲 8 0 0 0 8 運動性 11 25 0 0 11 GP合計 56 Cr合計 0 回避 13 命中 13
【ユニット特性】 GP合計 -41 使用Cr 名前 消費GP 効果 ★専用機 1 ★修理困難 -7 修理をする際、基準値が「-2」され、回復量も半分になります。 ★冷却機能不備 -7 遠距離武装のダメージを受けると、そのダメージに関わらず、1ダメージを追加で受けます。 ★モビルトレースシステム -5 パイロットの動きを駆動系にダイレクトに繋げ、達人の動きをそのまま機体に再現するシステム。「操縦」技能のレベルは、「体術」技能と「近距離戦闘」または「遠距離攻撃」技能レベルの合計以上には成長しません。これによりこのユニット特性は不利な特長と見なします。 モードチェンジ 40 高機動 10 回避の際に振るダイス目を、「3Dした中の好きな2D」に変更します。このユニット特性は、「リアル」タイプ以外取ることができません。 ★活動限界 5 -60 燃料不足などの理由で、長い間の戦闘活動が不可能になります。活動限界の[[ターン]]の終わりに、ENが0になって活動が不可能になります。活動時間によって、獲得できるGPが異なります。 活動限界5ターン 生体燃料 -7 このユニット特性をもったユニットは、パイロットから生命力や精神力を吸収して動いています。毎ターン終了時に、気力、HPが1点減少します 重厚 -5 イニシアチブ-4 派手 -1
【近距離攻撃】 基本攻撃力 16 基本GP 121 総GP 125 使用Cr 攻撃力 19 名前 命中 攻撃力 消費EN 命中 攻撃力 オプションGP 効果 飛拳 13 19 1 0 0 3 長距離格闘 格闘 1 ◎対空
【遠距離攻撃】 基本攻撃力 0 基本GP 0 総GP 0 使用Cr 攻撃力 2 名前 消費EN 命中 攻撃 オプションGP 効果
【必殺攻撃】 使用基本武器 なし 基本攻撃力 0 基本GP 0 総GP 0 使用Cr 気力 10 攻撃力 2 消費EN 2 名前 消費EN 命中 攻撃 オプションGP 効果
設定 【プロフィール】 名 称 アジダカーハ 二つ名 黒き邪竜 外見 総GP 220 使用総GP 220 残りGP 0 タイプ HW イニシアチブ 5
【能力値】 GP 追加GP 使用Cr 改造値 合計値 最大HP 14 16 0 0 0 14 最大EN 5 15 0 0 0 5 装甲 8 0 0 0 8 運動性 11 28 0 0 11 GP合計 59 Cr合計 0 回避 14 命中 13
【ユニット特性】 GP合計 -69 使用Cr 名前 消費GP 効果 ★専用機 1 ★修理困難 -7 修理をする際、基準値が「-2」され、回復量も半分になります。 ★冷却機能不備 -7 遠距離武装のダメージを受けると、そのダメージに関わらず、1ダメージを追加で受けます。 ★モビルトレースシステム -5 パイロットの動きを駆動系にダイレクトに繋げ、達人の動きをそのまま機体に再現するシステム。「操縦」技能のレベルは、「体術」技能と「近距離戦闘」または「遠距離攻撃」技能レベルの合計以上には成長しません。これによりこのユニット特性は不利な特長と見なします。 ★活動限界 5 -60 燃料不足などの理由で、長い間の戦闘活動が不可能になります。活動限界のターンの終わりに、ENが0になって活動が不可能になります。活動時間によって、獲得できるGPが異なります。 活動限界5ターン 攻性障壁 5 気力15以上でダメージを受けた時、ダメージを「-1」点し、攻撃したきたユニットに1点の実ダメージを与えることができます。ただし、その後ENが1点減少します 生体燃料 -7 このユニット特性をもったユニットは、パイロットから生命力や精神力を吸収して動いています。毎ターン終了時に、気力、HPが1点減少します 高反応 3 12 派手 -1
【近距離攻撃】 基本攻撃力 16 基本GP 100 総GP 109 使用Cr 攻撃力 19 名前 命中 攻撃力 消費EN 命中 攻撃力 オプションGP 効果 1 3 長距離格闘 1 ◎対空 3 5 回数制限1回
【遠距離攻撃】 基本攻撃力 0 基本GP 0 総GP 0 使用Cr 攻撃力 2 名前 消費EN 命中 攻撃 オプションGP 効果
【必殺攻撃】 使用基本武器 近距離 基本攻撃力 19 基本GP 121 総GP 121 使用Cr 気力 40 攻撃力 27 消費EN 8 名前 消費EN 命中 攻撃 オプションGP 効果
設定