- 【マスカレイドスタイル ブランクシート】PL名:DEN
【パーソナリティ】 名前:グラズ・バ レベル:0 命運:2 アクトタイプ:バトルアクト 活躍力:5枚 種族:グロンギ族 職業:肉体労働 性別:男 年齢:不明 怪人体:赤いマフラーを巻きつけた、飛蝗のグロンギ。 人間体:30代頃の、黒いスーツと赤いネクタイの男。 行動原理: 宿命:
【能力値】 種+職+Lv │ 通常 │ 怪人 │ 状態 │ 状態 │ 肉体:6+4+ │ 07 │ 10 │ │ │ 運動:6+2+ │ 05 │ 08 │ │ │ 器用:1+1+ │ 01 │ 02 │ │ │ 意思:1+1+ │ 01 │ 02 │ │ │ 機知:5+2+ │ 06 │ 07 │ │ │
【副能力値】 │ 通常 │ 怪人 │ 超変 │ 状態 │ 移動力 │ 10 │ 13 │ 18 │ │ イニシアティブ │ 06 │ 07 │ │ │ 追加HP │ 00 │ 00 │ │ │ 肉体HP │ 24 │ 60 │ │ │
【装備】 武器名称 射程 武器命中 武器DP 属性 回数 備考 命運 超人格闘(人) 近接 8 9 衝撃 なし なし 2 超人格闘(怪) 近接 11 12 衝撃 なし なし 2 超人格闘(竜) 近接 13 12 衝撃 なし なし 2 防具名称 防具回避《避け》 防具回避《受け》 追加HP 備考 命運 通常 6 7 超人格闘(人) 8 9 超人格闘(怪) 9 10 超人格闘(竜) 11 5 [[その他]]の装備 車輌[ ]移動力[ ]車輌HP[ ]避け[ ]/受け[ ]
【ガジェット】 ガジェット名称 使用回数 説明 命運 人間体 ■■■ [-] グロンギ語 ■■■ [-] 怪人体 □□□ [-] 人間系 ■■■ [-] 力技 □□□ [-] 持久力 □□□ [-] ゴ集団の力 ■■■ [6] ドラゴンフォーム □□□ [-] 近接強化 ■■■ [1] 超人格闘 □□□ [ ] □□□ [ ]
【活躍演技】 BA用 取得AC 使用回数 ピンチ戦闘 1枚 □□□□□ 戦闘描写 2枚 □□□■■ 場面演出 3枚 □□■■■ 敗退 4枚 □■■■■ 共通 取得AC 使用回数 個性の発露 1枚 □□□□□ 感情発言 2枚 □□□■■ 愛と友情 3枚 □□■■■ 過去と未来 4枚 □■■■■
【対人関係】 [ ]との関係 [ ] [ ]との関係 [ ] [ ]との関係 [ ] [ ]との関係 [ ] [ ]との関係 [ ] [ ]との関係 [ ]
詳細 「グロンギザンダガ、グラズ・バ……バレンサギザザド、ギダダゾググ、ジョギボバ?」 (グロンギハンター、グラズ・バ……仮面ライダーと言った方が良いのか?) 「ラガ、ギギ――ゴラゲゲ、バギングバギングドググ・バギングドググ・ババン、ビンレザ」 (まあ、良い――お前で190人目だ) ゴ・グラズ・バと呼ばれていたグロンギ族。 今はただのグラズ・バ……或いはクウガと呼ばれる男。 「此方より遥かに弱いリントを虐殺する」ゲゲルに疑問を抱いた彼は、 グロンギにとって至上の喜びである闘争が無くとも幸福なリントに興味を持ち、 結果的に部族を裏切り、同胞であるグロンギ族との戦いを選んだのである。 そして封印されていたグロンギの目覚めと共に、眠りについていたグラズもまた覚醒。 リントを守る為、再びグロンギ、アンノウン、オルフェノクとの闘争へと身を投じた。 ゴ集団にまで上り詰めた戦闘能力は『本物の』クウガや超人達に匹敵するものの、 グロンギ――怪人である事には変わらない為、その力は酷く不安定かつ、脆弱。 新たに現れたアンノウンやオルフェノクを相手の戦いは、常に苦戦を強いられている。 唯一の強みは圧倒的な戦闘経験のみだが、それも何時まで通用するかは不明である。