◆概要 マーガレット・エリザベス姉妹が実験的に開発した「本来使えない技能を一時的に修得させる」技法 現在、試験段階のため使用可能スキル・使用可能期間は限定されている
◆詳細 入手したカードを使用する事で、特定スキルを1シナリオの間使用可能になる 威力・判定値等の変動値に関しては使用する当人の物を使用。コストに関しても同様 ※アイテム改造にも適応可能だが、コストは後述の「適正レベル×1000」マッカとなる
◆可能スキル(現時点) 5レベル:アギ、ブフ、ジオ、ザン、ハマ、ムド、ディア、アイテム習熟 ファイアブレス、アイスブレス、アナライズ 10レベル:マハラギ、マハブフ、マハジオ、マハザン、メディア、[[パトラ]] 煌天の会心、煌天の幻視、気合い、追加イニシアティブ 15レベル:アギラオ、ブフーラ、ジオンガ、ザンマ、一分の活泉、一分の魔脈、会心 ~ンダ各種、耐~~各種、回避強化 20レベル:メギド、ディアラマ、ハマオン、ムドオン、頑健、~カジャ各種 追加格闘威力、追加魔法威力、メディック 25レベル:マハラギオン、マハブフーラ、マハジオンガ、マハザンマ、メディラマ 自爆、物理耐性、魔法耐性、~~高揚 30レベル:メギドラ、~ブースター各種、炎の壁、水の壁、猛反撃 ハイ・アナライズ、神符作成、クラフト・マジック 35レベル:武器の聖別、切り落とし、大地鳴動、援護射撃、防御、魔法防御 二分の活泉、二分の魔脈、財力、勝利の息吹、勝利のチャクラ 40レベル:武道の心得[※]、魔導の心得[※]、光からの生還[※]、闇からの生還[※] 攻撃の心得[※]、防御の心得[※]、魔力の心得[※]、素早さの心得[※] [※]はオリジナルスキル
◆オリジナルスキル ・【武道の心得】自動効果スキル・最大ランクⅠ このスキルを取得した場合、コストとして支払うHPが全て半分になる(端数切り捨て) ・【魔導の心得】自動効果スキル・最大ランクⅠ このスキルを取得した場合、コストとして支払うMPが全て半分になる(端数切り捨て) ・【光からの生還】自動効果スキル・最大ランクⅠ このスキルを取得している間、破魔相性で即死状態になった後、%ロールを行う 50以下の数値を出した場合、即死状態を解除しHP1となる ・【闇からの生還】自動効果スキル・最大ランクⅠ このスキルを取得している間、呪殺相性で即死状態になった後、%ロールを行う 50以下の数値を出した場合、即死状態を解除しHP1となる ・【攻撃の心得】自動効果スキル・最大ランクⅢ このスキルを取得した場合、戦闘開始時にタルカジャを[ランク]回掛ける事が出来る その際にコストを支払う必要はない。タルカジャを取得していなくても効果がある ・【防御の心得】自動効果スキル・最大ランクⅢ このスキルを取得した場合、戦闘開始時にラクカジャを[ランク]回掛ける事が出来る その際にコストを支払う必要はない。ラクカジャを取得していなくても効果がある ・【魔力の心得】自動効果スキル・最大ランクⅢ このスキルを取得した場合、戦闘開始時にマカカジャを[ランク]回掛ける事が出来る その際にコストを支払う必要はない。マカカジャを取得していなくても効果がある ・【素早さの心得】自動効果スキル・最大ランクⅢ このスキルを取得した場合、戦闘開始時にスクカジャを[ランク]回掛ける事が出来る その際にコストを支払う必要はない。スクカジャを取得していなくても効果がある