ルール:ARA(アリアンロッド)
区分:アリアンエロッド
PL:たれ
区分:アリアンエロッド
PL:たれ
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠:ケースバイケースではあるが、基本は5 設問2.獣姦/モンスター姦:5 設問3.モンスターのハーフ受胎:5 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]):3 設問5.堕落/邪悪化:4 設問6.苦手シチュ列挙:四肢切断など、猟奇系。 設問7.禁止シチュ列挙:寝取られ。 設問8.希望シチュ列挙:純愛、陵辱、獣姦、異種姦、触手etc...
【基本情報】 名前:識別番号G1-N6 基礎骨格・凪 愛称:凪 年齢:2 性別:女 種族:エクスマキナ クラス:スカウト/ハイランダー CL:30 出自:滅んだ血族の血 境遇:贖罪 運命:闘争 追加:想い人 特徴:先祖伝来の技:ナローシェイブ取得 追加特徴:一途な愛:愛する人取得(現在未決定)
【所属ギルド】:???
【基本能力】HP+3/2 MP+3/2 HP:164(214)MP:165(265) EP:116 フェイト:15 移動力:48(m) クラス修正 基本:ボーナス:メインC/サポC:合計 筋力 30:10 : - / - :10 器用 45:15 : 2 / 1 :18 敏捷 20: 6 : 1 / 1 : 8 知力 9: 3 : - / - : 3 感知 36:12 : 1 / 1 :14 精神 6: 2 : - / - : 2 幸運 6: 2 : 1 / - : 3
【スキル】 スキル名 レベル コスト 対象 射程 タイミング 効果 ≪チューニング≫ : - : - : 自身 : - : メイキング :器用基本値+4、幸運基本値ー1 ≪ファインドトラップ≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :トラップ探知可能、達成値+CL ≪インタラプト≫ : 1 : - : 単体 : - : 後述 :タイミング:パッシヴ、メイキング以外のスキルの発動を打ち消せる。1シナリオ1回 ≪バタフライダンス≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :回避判定に+1D6 ≪センシティヴ≫ : 6 : 5 : 自身 : - : メジャー :感知に+SL、性的防御-SL。1シーン持続、奥義研磨 ≪クイックセンス≫ : 3 : 10 : 自身 : - : セットアップ :即座にセンシティヴを行う。EP10消費、性的防御ー5点、1シナリオSL回まで ≪シャットダウン≫ : 1 : 4 : 自身 : - : リアクション :相手の性的攻撃時、性的防御を+【感知】し、相手の攻撃は自動命中する。 ≪アキュレイト≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての器用判定に+1D6 ≪ストレイトヒット≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての射撃判定に+1D6 ≪マークスマン≫ : 6 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての射撃攻撃のダメージ+SL*3、奥義研磨 ≪デッドショット≫ : 6 : - : 自身 : - : パッシヴ :全ての射撃攻撃のダメージ+(SL)D6、奥義研磨 ≪アデンダム≫ : 1 : 20 : 自身 : - : イニシアチブ :行動値に関係なく即座に[メインプロセス]を行う。行動済みにならない。 ≪ホロウショット≫ : 2 : 8 : 自身 : - : マイナー :メインプロセスに行う射撃攻撃の際、相手の防御力を0で計算する。 ≪インターフィアレンス≫ : 1 : 10 : 特殊 : - : 判定直後 :相手命中判定を目標に命中判定を行う。成功した場合攻撃を失敗させる。1ラウンド1回 ≪ファーマシー≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :プリプレイ時、CL個のHPポーション取得 ≪ガンスミス≫ : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :フュージョンガン取得 ≪ガンマスタリー≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :銃の命中+1D6 ≪ウェポンフォージ≫ : 6 : 4 : 自身 : - : メジャー :武器一つの攻撃のダメージ+SL*4。1シーン持続、奥義研磨 ≪インテンション≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :HP上限+CL×5(封印中) ≪インデュア≫ : 1 : 5 : 自身 : - : 後述 :バッドステータスを受けたとき、それを打ち消す ≪エナジーフロー≫ : 6 : 特殊 : 自身 : - : ダメージ前 :MPをSL*5以下消費して、それと同値だけダメージを上昇、奥義研磨 ≪エナジースクイーズ≫ : 1 : - : 自身 : - : 後述 :エナジーフローのダメージ上昇を消費量*2にする。1シナリオSL回 ≪ブルズアイ≫ : - : - : 自身 : - : ダメージ前 :射撃攻撃のダメージに+(CL)D6 ≪ダブルショット≫ : 1 : 9 : 単体 : 武器 : メジャー :射撃攻撃を2回行う。 ≪ロングレンジショット≫ : 5 : 3 : 自身 : - : マイナー :メインプロセスに行う射撃攻撃の武器の射程+SL*10 ≪トリックショット≫ : 1 : 8 : 自身 : - : マイナー :遮蔽無視で射撃攻撃ができる。対象のリアクションダイスー2D6 ≪ウェポンチェンジ≫ : 1 : 4 : 自身 : - : 効果参照 :マイナー前に宣言、武器を一つ入れ替えれる ≪スピードショット≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :銃・弓の行動修正を0にする ≪ストラップブレイク≫ : 1 : 9 : 単体 : 武器 : メジャー :対象の胴部の防具を無効化する ≪キャリバー≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :魔導銃所持(封印中) ≪ガンパード≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :キャリバーの[[データ]]を重量:6、攻撃:CL+((SL)+1*3)に変更する ≪デスターゲット≫ : 1 : 6 : 自身 : - : マイナー :メインプロセスに行うダメージ+【感知】 ≪グラスホップ≫ : 1 : 8 : 自身 : - : マイナー :回避+1D6、シーン終了時まで ≪アブストラクター≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :武器ひとつを魔導剣にする ≪アブストマスタリー≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :魔導剣による攻撃の命中+1D6 ≪ホースマンズエッジ≫ : 3 : - : 自身 : - : パッシヴ :騎乗時、魔導剣による攻撃の命中+SL+1 ≪ハイスピード≫ : 1 : 4 : 自身 : - : マイナー :マイナーアクションを2回行う。魔導剣装備時のみ使用可能。 ≪ヒュージエッジ≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :アブストラクターで指定した武器の重量+3、攻撃+5、行動ー3 ≪シャープエッジ≫ : 6 : 4 : 自身 : - : セットアップ :1シーンの間、魔導剣による攻撃+(SL)D6、奥義研磨 ≪ダンシングヒーロー≫ : - : 2 : 自身 : - : 判定前 :判定のダイス+1D、1シナリオCL回 ≪アヴォイドダンス≫ : 1 : 4 : 自身 : - : リアクション :回避判定に+SL、回避成功時エンゲージ無視の移動 ≪ファミリア≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :CL×10のMPを所持する使い魔を所持 ≪ナローシェイブ≫ : 1 : 6 : 特殊 : 武器 : メジャー :SL+2体の対象に武器攻撃を行う ≪マゾヒズム≫ : 5 : 5 : 自身 : - : ダメージ後 :HPダメージを[SL]D6軽減し、EPを軽減した値×2だけ失う ≪ドマゾヒズム≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :HPダメージによる戦闘不能をHP1D6、EP1D6で回復、発情状態になる ≪サディズム≫ : 5 : 4 : 自身 : - : ダメージ前 :攻撃対象に与えるHPダメージを+SL×2。与えた実ダメージの半分をEPダメージとして受ける ≪ドサディズム≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :サディズムの反動ダメージを5D6に書き換える ≪ハウスホールド≫ : 5 : - : ギルメン : 至近 : パッシヴ :ギルドハウス効果を+SL(アリーナのみ+1) ≪エナジーストック≫ : 3 : - : 自身 : - : 特殊 :絶頂時、EP1で絶頂を解除する ≪アブノーマル≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :シャットダウン、BS:従順/洗脳取得
【戦闘データ】 能力:命中:攻撃:回避:防御:行動:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定 :18:-4: - : - : - : - : +4 : :18(+6d6) 攻撃力 : - : - :48: - : - : - :+18: :66(+10d6) 命中判定 :18:-1: - : - : - : - : : :17(+4d6) 攻撃力 : - : - :31: - : - : - :+18: :49(+8d6) 回避判定 : 8 : - : - : 3 : - : - : : :11(+3d6) 物理防御力: - : - : - : - :39: - : : :39 魔法防御力: 2 : - : - : - :10: - : : :12 行動値 :22: - : - : - : - : 1 : : :23
【性的戦闘データ】 能力:装備:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定:18: - : - : - :18(+3d6) 攻撃力 :18: - : - : - :18(+2d6) 回避判定: 8 : 3 : - : - :11(+3d6) 防御力 :-2: - : - : - :-2
【装備品】 装備品 : 重量 :命中:攻撃:回避:防御:魔防:行動:射程:備考 右手 : 対妖魅用光波砲 : 24 :-3:33: - : - : - : - : - : 右手 :20mmガトリング砲2門: 6 : - :16: - : - : - : - : - : 盾 : 対衝撃用バランサー : 6 : 2 : - : - : 4 : - : - : - : 左手 : : : - : - : - : - : - : - : - : 頭部 :18倍率3段スコープ: 4 : - : - : 2 : 7 : - : - : - :銃による攻撃+2D6 胴部 : 基礎骨格・凪 : 12 : - : - : 1 :18: - : 2 : - :射撃ダメージ+3D6、MP10消費 補助防具: ドットサイト : 2 : - : - : - : 3 : 3 :-1: - :指定:命中 装身具 :背部増設ジェネレータ: 1 :-3:15: - : - : - : - : - : 騎乗 : 追加骨格・神籬 : - : - : - : - : 7 : 7 : - : - :移動力+20、飛行状態 合計 : :30/19:-4:48: 3 :39:10: 1 : - : 合計 : :12/19:-1:31: 3 :39:10: 1 : - :
【相当品一覧】 対妖魅用光波砲:フュージョンガン相当品 20mmガトリング砲2門:キャリバー相当品 対衝撃用バランサー:バトルバックラー相当品 最大18倍率3段式スコープ:ジェイドゴーグル相当品 基礎骨格・凪:マークスマンジャケット相当品 ドットサイト:神竜の腕輪相当品 増設ジェネレーター:神威アミュレット相当品 追加骨格・神籬(ひもろぎ):錬金竜相当品 小型VLSミサイル:EXバーストルビー相当品
【オリジナルアイテム】
【オリジナルスキル】 《ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ》 タイミング:マイナーアクション 判定:-- 対象:自身 射程:-- コスト:5 SL上限:1 効果:マイナーアクションで使用する。貴方はマイナーアクションで離脱する事ができる。 ただし、このスキルは封鎖されている場合は使用できない。 解説:GBAの探索型アクション『キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲』の隠しキャラ 「[[ユリウス]]・ベルモンドゥエ」を筆頭とした変態的移ドゥ方法である。 そのあまりに変態じみた動きに視聴者の心は釘付けとなり、 「進化して帰ってきた変態」「変態という名の変態」等と言った賞賛が送られている。 後に彼らを賞賛(?)しドゥエを使える者達を総じて『ドゥエリスト』と呼ばれるようになった。
[部分編集]
【所持品】 道具名 : 種別 :重量:コメント 生命の呪符 : 呪符 : 1 : 小型VLSミサイル: 道具 : 1 :EXバーストルビー相当品 ────────────────────────────────────────────── 重量合計 : = 所持金:961400G
【アイテム倉庫】
【コネクション】
[部分編集]
【特殊アイテム】 ホネイサンの巨大骨:種別道具:重量10:レベル20 メジャーアクションで使用し、20m以内の単体に、命中判定1d6を行う。命中した場合、対象に500点の物理ダメージを与える。これは武器攻撃でも魔法攻撃でも無く、ただの命中判定1d6として扱う。 解説:突然骨が来たので・・・
【その他設定・1】 日本人研究者A「今この世界には、二足歩行ロボット、エクスマキナが完成したよな」 日本人研究者B「あぁ、そうだな」 日本人研究者A「そろそろ巨大ロボットを作ってもいいんじゃないか?」 日本人研究者B「でもなぁ。巨大ロボットっつっても、大きくしただけで比重とかが……」 日本人研究者B「そもそも、二足歩行ロボットであるエクスマキナ自体、そうほいほい作れるわけじゃないだろ」 日本人研究者A「まぁなぁ……。やっぱり、巨大ロボットなんて、夢のまた夢なのかねぇ」 日本人研究者B「まだ時代が早すぎたってことだろうよ」 日本人研究者C「……なぁ。エクスマキナの増設パーツでエクスマキナを巨大ロボにデコレートするのは?」 日本人研究者A・B『天才がここにいた』 ということで出来たらしいです。
【その他設定・2】 コアとなるのはエクスマキナである、識別番号S1-N6。通称「凪」と呼ばれる少女型エクスマキナ。 そしてそれにパワードスーツのように装甲を追加し、ロボットのようにしたのが追加骨格・神籬(ひもろぎ)である。 現在は対妖魅決戦兵器の試作機として現地投入されている。 また、将来的には全てのエクスマキナに装備できる共通規格の予定だが、現在の神籬は凪専用フレームとなっている。 パワードスーツをつけたとき、両手・両足を完全にパワードスーツに飲まれる形になるが、その代わり神籬の両手足を意思どおりに動かせるため、実質的に体格が大きくなっただけに等しい。 現段階では対妖魅決戦兵器という位置づけながら、当然ながらこれを「人対人の戦争」に投入したらどうなるか……。
【外見設定・1】 基礎骨格である凪自身は14歳ほどのショートボブの少女の姿をしている。 目は少し垂れ気味で、容姿はどちらかというとハウスキーパータイプに近い。製作者の趣味が垣間見える。 普段はゆったりとした服装を好むが、神籬に乗る際は専用のスーツとしてピッチリとした競泳水着のようなデザインのスーツを着込む。 このスーツの意図には 1.搭乗時に余分な設置面を作らない 2.腕部などパワードスーツと密着している部分に余分なものを挟まず親和性を高めるため 3.高速機動時に身体の保護をする専用加工がしてある という点があげられる。 ちなみに、高速機動さえしなければ、極論を言えば「素っ裸」でも搭乗は可能。
【外見設定・2】 追加骨格・神籬は、大別して両腕、下半身、頭部、背部の6つのパーツに分けられる。 基礎骨格抜きで組み立てた場合、背部から下半身や両腕、頭部が繋がっている形となり、基礎骨格は背部の正面、人で言う胴部に位置することになる。 また、試行錯誤の結果、各所にT社製巨大ジェネレーターが増設され、高機動・高出力を実現させた。 その間に換装されたジェネレーターの数は、N6の数字の部分……つまり、6回にも及んでいる。 基本的には遠距離からの砲撃を想定した骨格であり、自身の射撃への反動はともかく、外部衝撃に対する装甲はあまり強くない。 基本武装:腕部:20mmガトリング各1門、合計2門 肩部:対妖魅用光波砲 背部:小型VLSミサイル 背部:胴部保護用アンチマジックフィルター 脚部:空中時射撃姿勢安定用バランサー また、腕部にはマニュピレーターもついており、手に何か持つなど可能となっている。 その他、背部付随の比翼にはハードポイントがついており、武装の追加も可能となっている。 現時点で発覚している欠点としては、パワードスーツに包まれている両手足以外はほぼむき出しに近いため、安全性に欠ける点。
[部分編集]
【[[セッション記録]]】 「ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ」 経験点:250点 報酬:200000G、オリジナルスキル《ドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥドゥエ》 「進化して帰ってきた変態」 経験点:350点 報酬:300000G 「いきうめてんこ」 経験点:350点 報酬:260000G+価格3倍までのアイテム無料エンチャント*2 「NKT・・・」 経験点:350点 報酬:200000G+ホネイサンの骨
【成長記録】 初期:シーフ/アルケミスト 生まれ:特殊な血筋:ナローシェイブ1 CL1:バタフライダンス1、インタラプト1、ガンスミス1、センシティブ1 CL2:ウェポンフォージ1、ガンスミス2、センシティブ2 CL3:ウェポンフォーズ2、ガンスミス3、センシティブ3 CL4:ウェポンフォーズ3、ガンスミス4、センシティブ4 CL5:ウェポンフォーズ4、ガンスミス5、センシティブ5 CL6:ウェポンフォージ5、ガンマスタリー1、クイックセンス1 転職:シーフ/ガンスリンガー CL7:デスターゲット1、ガンパード1、クイックセンス2 転職:シーフ/レンジャー CL8:ダブルショット1、ロングレンジショット1、クイックセンス3 CL9:ウェポンチェンジ1、ロングレンジショット2、ストラップブレイク1 CL10:スピードショット1、ロングレンジショット3、マゾヒズム1 転職:スカウト/レンジャー CL11:アキュレイト1、ロングレンジショット4、マゾヒズム2 CL12:トリックショット1、ロングレンジショット5、マゾヒズム3 転職スカウト/モンク CL13:エナジーフロー1、インデュア1、マゾヒズム4 CL14:マークスマン1、エナジーフロー2、マゾヒズム5 CL15:マークスマン2、エナジーフロー3、ドマゾヒズム1 CL16:マークスマン3、エナジーフロー4、サディズム1 CL17:マークスマン4、エナジーフロー5、サディズム2 CL18:マークスマン5、エナジースクイーズ1、サディズム3 転職:スカウト/ドラグーン CL19:デッドショット1、グラスホップ1、サディズム4 転職:スカウト/ダンサー CL20:デッドショット2、アヴォイドダンス1、サディズム5 転職:スカウト/ハイランダー CL21:デッドショット3、アブストラクター1、ドサディズム1 CL22:デッドショット4、ホースマンズエッジ1、ハウスホールド1 CL23:デッドショット5、ホースマンズエッジ2、ハウスホールド2 CL24:ストレイトヒット1、ホースマンズエッジ3、ハウスホールド3 CL25:アデンダム1、シャープエッジ1、ハウスホールド4 CL26:ホロウショット1、シャープエッジ2、ハウスホールド5 CL27:ホロウショット2、シャープエッジ3、エナジーストック1 CL28:インターフェアレンス1、シャープエッジ4、エナジーストック2 CL29:アブストラクターマスタリー1、シャープエッジ5、エナジーストック3 CL30:ハイスピード1、ヒュージエッジ1、アブノーマル1 シャープエッジ、マークスマン、デッドショット、ウェポンフォージ、エナジーフロー、センシティブ奥義研磨