NW2ndキャラクターシート
キャラクター名:八葉 左威(やつのは さい)
PL:ゆ
年齢:18歳 性別:男 出身:日本/東京
種族:人間 ワークス:学生
総合レベル :GL13
ウィザードクラス:転生者 CL6
スタイルクラス :ディフェンダー CL7
クラスチェンジ履歴:
経験点:2[138使用]
【背景】
第八世界出身のDF。転生者であり、
松永久秀の生まれ変わり。
平蜘蛛という自律ユニットを所持しており、
防御形態と攻撃形態にトランスフォームできる。
性格は竹を割ったような性格。
ワッハッハ、が口癖。
【属性】
第一属性/第二属性:地/水
【ライフパス】
出自:高貴な血筋
特徴:所持金+10万v
生活:口がうまい
特徴:口先三寸(1シナリオに1回、エキストラひとりを説得できる)
クリティカル:
ファンブル:
CF修正:2
移動力:3
【プラーナ】
現在値:14
内包値:14
解放力:2
HP: 58/58 MP:29/29
【能力値】ベース値/成長値/現在値
筋力:16/ 3/14
器用: 7/ 0/ 7
敏捷: 7/ 0/ 7
精神:12/ 0/12
知力:10/ 0/ 9
信仰:10/ 0/ 7
知覚: 7/ 0/ 7
幸運: 6/ 0/ 6
【戦闘能力】 (搭乗中前提:愛用の箒補正入り)
:基本値(クラス修正)特殊能力 総合Lv=未装備 + 装備修正 = 能力値
命中値: 7 ( 2+ 2) = 11/ -2 9
回避値: 7 ( 0+ 1) = 8/ -6 2
攻撃力:11 ( 2+ 2) = 15/ +8 23
防御力:13 ( 4+ 2) +9 = 28/ +33 61
魔導力: 9 ( 2+ 1) = 12/ -4 8
抵抗力: 6 ( 0+ 1) = 7/ -1 6
魔攻 :11 ( 0+ 2) = 13/ +6 19
魔防 :10 ( 3+ 2) +13 = 28/ +27 55
耐久力:48 ( 6+ 4) = 58/ 58
魔法力:31 ( 1+ 3) +8 = 43/ -6 37
行動値:14 ( 7+ 5) 13= 39/ -12 27
nw+@C#F
【装備・魔装】 (スキル修正入り)
重量上限:28 魔法装備可能レベル上限:18
名称 種別 重量(魔法L)射程 備考(能力値変動等)
・テンペスト 武器 5 0 命中-1攻撃+2防御+2行動-2スロット6。
搭乗中移動力+1。全力移動ジャッジ+10。回避抵抗ジャッジ+3
・スタビライザー 2 スロット2。行動ジャッジ+3
・バリアシステム 2 スロット2。ダメージ10点軽減。シナリオ1回。
・対物/対魔装甲板 2 スロット2。魔防+2。
・双発式魔導エンジン 1 バリアの効果+4。
・アクセサリーセット 0
・平蜘蛛(カニアーマー相当) 上半身 9 - 命中-2回避-6攻撃+5防御+18魔導-5抵抗-5
魔攻+5魔防+8行動-7移動-1
・道士服 防具 2 防御+1魔防+2
・鉢金 防具 2 防御+1魔防+1
・アンチマジックマフラー 防具 2 魔防+3
・サンクチュアルリバー 防御(魔装) 5 回避-1抵抗+1防御+5魔防+5魔法力-4。装備可能レベル-魔装の合計が5以上だと、魔防と抵抗に+2。
・プリズムスフィア 防御(魔装) 5 防御+5魔防+5魔法力-2行動-7
・レインボウフィールド 付与(水) 2 オート、MP6カウント7。属性魔法防御を任意の属性で取得。
【所持品】
重量上限:
名称 重量 備考
・0-Phone 0 携帯電話。あらゆる言語でコミュニケーション可能になる
・MUGEN-KUN 0 クレジットカード。現金を持ってなくても買い物できる
・幸運の宝石 0 いつもの
・
所持金/借金:81000v./0v.
【特殊能力】
SL タイミング MP カウント 判定 難易度 対象 射程 備考
・月衣 - 常時 - - 自動 - 自身 - 装備や所持品を収納できる
・月匣 - 常時 - - 自動 - 自身 - 結界を張ってイノセントを無力化する
○GL1
・カバーリング - オート 3 1 自動 - 自身 - かばーりんぐ。
・ワイドカバー 2 オート 6 5 自動 - 範選(2) - 範囲選択(2)をカバーリング。シーン1回
・遺産所持 - 常時 - - 自動 - 自身 - カニアーマー相当の平蜘蛛取得
・英霊特性 1 オート - - 自動 - 自身 - 防御・魔防・命中。ジャッジ+10。シナリオ3回。
○GL2
DF0→1
行動+1
・レンジドカバー 1 オート - - 自動 - 単体 - プラーナ1。カバーリングの射程+SLsq・最後の砦 - オート - - 自動 - 単体 - プラーナ1。ダメージ30点軽減。シナリオ1回
○GL3
DF1→2
行動+1
・庇護の血路 - イニシア - - 自動 - 単体 3sq プラーナ1。同一Sqに移動させる。ラウンド1回
・物魔防御力アップ - 常時 - - 自動 - 自身 - 防御と魔防を+CL+2
○GL4
DF2→3
行動+1
・多重魔装:防御 - 常時 - - 自動 - 自身 - 防御魔装を2つ装備可能
・代償軽減:防御魔装 2 常時 - - 自動 - 自身 - 魔法力修正+SL×3
○GL5
DF3→4
行動+1
代償軽減:防御魔装SL1→2
・センチネル - 常時 - - 自動 - 自身 - ワイドカバーをラウンド1回使用可能
○GL6
DF4→5
行動+1
・モーメントアクト - オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。行動カウント消費せずカバーとか出来る。ラウンド1回。
・エキスパートガード - オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。使用回数制限のある防御上昇系スキルの使用回数+1。シーン1回。
○GL7
転生者1→2
行動+1
・遺産進化 3 常時 - - 自動 - 自身 - 行動・防御・魔防。遺産の戦闘修正に+SL
・刻印魔法 1 常時 - - 自動 - 自身 - SL×50万+50万vまでの魔法取得。魔装の場合は魔法力修正に+2。プリズムスフィア取得
○GL8
転生者2→3
行動+1
遺産進化SL1→2
・限界突破 1 オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。HP0以下になった時、CL+4で復活。BS無効、MP消費0になり、その状態からHP0になると死亡する。
○GL9
転生者3→4
行動+1
・幾億の旅路 1 常時 - - 自動 - 自身 - 遺産進化・英霊特性の効果をSL+2個まで指定可能に。
・伝承技法 1 常時 - - 自動 - 自身 - 幻想舞踏取得。
○GL10
転生者4→5
行動+1
・無限の追憶 1 オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。FをCに。シナリオSL回
・遺産の守護 1 オート 3 - 自動 - 自身 - 攻撃を受ける代わりに、ダメージをSL×3軽減。防御遺産の場合はさらに3点軽減。
○GL11
転生者5→6
行動+1
遺産進化SL2→3
・遺産の声 1 常時 - - 自動 - 自身 - 魔防、防御+SL+1
○GL12
DF5→6
行動+1
・リデュースマジック 4 常時 - - 自動 - 自身 - 魔防+SL×2
○GL13
DF6→7
行動+1
ワイドカバーSL2→3
レンジドカバーSL1→2
・伝家の宝刀 3 常時 - - 自動 - 自身 - テンペスト・アンチマジックマフラー・双発式魔道エンジン取得
・伝家の術式 1 常時 - - 自動 - 自身 - サンクチュアルリバー取得
・闘気の才 5 常時 - - 自動 - 自身 - プラーナ内包値+SL
・闘気の才Ⅱ 2 常時 - - 自動 - 自身 - 闘気の才の上限+SL
・訓練:知力 3 常時 - - 自動 - 自身 - 知力+SL
・訓練:信仰 3 常時 - - 自動 - 自身 - 信仰+SL
・訓練:筋力 6 常時 - - 自動 - 自身 - 筋力+SL
・愛用の箒 1 常時 - - 自動 - 自身 - 箒搭乗中全ジャッジ+1
・魔法力UP 2 常時 - - 自動 - 自身 - 魔法力に+[魔法力ベース/10(切り上げ)×SL]する。
・インテリジェンスアイテム 1 オート - - 自動 - 自身 - CF以外の場合にダイスを振り直す。1シーン1回
【魔法】
魔法記憶容量:9
Lv 種別 タイミング MP カウント 判定 難易度 対象 射程 備考
レインボウフィールド 2 付与(水) オート 6 7 自動 - 自身 なし 属性魔法防御を任意の属性で取得。
【コネクション】
名前 関係 価格 備考
・フリウ=フラウ 母親 初期
・
経験点:
20点→伝家の宝刀×3、伝家の術式
15点→闘気の才×3
20点→闘気の才Ⅱ×2,闘気の才×2
15点→訓練:知力×3
15点→訓練:信仰×3
30点→訓練:筋力×6
5点→愛用の箒
10点→魔法力UP×2
3点→金
キャラクター名:八葉 左威(やつのは さい)
PL:ゆ
年齢:18歳 性別:男 出身:日本/東京
種族:人間 ワークス:学生
総合レベル :GL13
ウィザードクラス:転生者 CL6
スタイルクラス :ディフェンダー CL7
クラスチェンジ履歴:
経験点:2[138使用]
【背景】
第八世界出身のDF。転生者であり、
松永久秀の生まれ変わり。
平蜘蛛という自律ユニットを所持しており、
防御形態と攻撃形態にトランスフォームできる。
性格は竹を割ったような性格。
ワッハッハ、が口癖。
【属性】
第一属性/第二属性:地/水
【ライフパス】
出自:高貴な血筋
特徴:所持金+10万v
生活:口がうまい
特徴:口先三寸(1シナリオに1回、エキストラひとりを説得できる)
クリティカル:
ファンブル:
CF修正:2
移動力:3
【プラーナ】
現在値:14
内包値:14
解放力:2
HP: 58/58 MP:29/29
【能力値】ベース値/成長値/現在値
筋力:16/ 3/14
器用: 7/ 0/ 7
敏捷: 7/ 0/ 7
精神:12/ 0/12
知力:10/ 0/ 9
信仰:10/ 0/ 7
知覚: 7/ 0/ 7
幸運: 6/ 0/ 6
【戦闘能力】 (搭乗中前提:愛用の箒補正入り)
:基本値(クラス修正)特殊能力 総合Lv=未装備 + 装備修正 = 能力値
命中値: 7 ( 2+ 2) = 11/ -2 9
回避値: 7 ( 0+ 1) = 8/ -6 2
攻撃力:11 ( 2+ 2) = 15/ +8 23
防御力:13 ( 4+ 2) +9 = 28/ +33 61
魔導力: 9 ( 2+ 1) = 12/ -4 8
抵抗力: 6 ( 0+ 1) = 7/ -1 6
魔攻 :11 ( 0+ 2) = 13/ +6 19
魔防 :10 ( 3+ 2) +13 = 28/ +27 55
耐久力:48 ( 6+ 4) = 58/ 58
魔法力:31 ( 1+ 3) +8 = 43/ -6 37
行動値:14 ( 7+ 5) 13= 39/ -12 27
nw+@C#F
【装備・魔装】 (スキル修正入り)
重量上限:28 魔法装備可能レベル上限:18
名称 種別 重量(魔法L)射程 備考(能力値変動等)
・テンペスト 武器 5 0 命中-1攻撃+2防御+2行動-2スロット6。
搭乗中移動力+1。全力移動ジャッジ+10。回避抵抗ジャッジ+3
・スタビライザー 2 スロット2。行動ジャッジ+3
・バリアシステム 2 スロット2。ダメージ10点軽減。シナリオ1回。
・対物/対魔装甲板 2 スロット2。魔防+2。
・双発式魔導エンジン 1 バリアの効果+4。
・アクセサリーセット 0
・平蜘蛛(カニアーマー相当) 上半身 9 - 命中-2回避-6攻撃+5防御+18魔導-5抵抗-5
魔攻+5魔防+8行動-7移動-1
・道士服 防具 2 防御+1魔防+2
・鉢金 防具 2 防御+1魔防+1
・アンチマジックマフラー 防具 2 魔防+3
・サンクチュアルリバー 防御(魔装) 5 回避-1抵抗+1防御+5魔防+5魔法力-4。装備可能レベル-魔装の合計が5以上だと、魔防と抵抗に+2。
・プリズムスフィア 防御(魔装) 5 防御+5魔防+5魔法力-2行動-7
・レインボウフィールド 付与(水) 2 オート、MP6カウント7。属性魔法防御を任意の属性で取得。
【所持品】
重量上限:
名称 重量 備考
・0-Phone 0 携帯電話。あらゆる言語でコミュニケーション可能になる
・MUGEN-KUN 0 クレジットカード。現金を持ってなくても買い物できる
・幸運の宝石 0 いつもの
・
所持金/借金:81000v./0v.
【特殊能力】
SL タイミング MP カウント 判定 難易度 対象 射程 備考
・月衣 - 常時 - - 自動 - 自身 - 装備や所持品を収納できる
・月匣 - 常時 - - 自動 - 自身 - 結界を張ってイノセントを無力化する
○GL1
・カバーリング - オート 3 1 自動 - 自身 - かばーりんぐ。
・ワイドカバー 2 オート 6 5 自動 - 範選(2) - 範囲選択(2)をカバーリング。シーン1回
・遺産所持 - 常時 - - 自動 - 自身 - カニアーマー相当の平蜘蛛取得
・英霊特性 1 オート - - 自動 - 自身 - 防御・魔防・命中。ジャッジ+10。シナリオ3回。
○GL2
DF0→1
行動+1
・レンジドカバー 1 オート - - 自動 - 単体 - プラーナ1。カバーリングの射程+SLsq・最後の砦 - オート - - 自動 - 単体 - プラーナ1。ダメージ30点軽減。シナリオ1回
○GL3
DF1→2
行動+1
・庇護の血路 - イニシア - - 自動 - 単体 3sq プラーナ1。同一Sqに移動させる。ラウンド1回
・物魔防御力アップ - 常時 - - 自動 - 自身 - 防御と魔防を+CL+2
○GL4
DF2→3
行動+1
・多重魔装:防御 - 常時 - - 自動 - 自身 - 防御魔装を2つ装備可能
・代償軽減:防御魔装 2 常時 - - 自動 - 自身 - 魔法力修正+SL×3
○GL5
DF3→4
行動+1
代償軽減:防御魔装SL1→2
・センチネル - 常時 - - 自動 - 自身 - ワイドカバーをラウンド1回使用可能
○GL6
DF4→5
行動+1
・モーメントアクト - オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。行動カウント消費せずカバーとか出来る。ラウンド1回。
・エキスパートガード - オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。使用回数制限のある防御上昇系スキルの使用回数+1。シーン1回。
○GL7
転生者1→2
行動+1
・遺産進化 3 常時 - - 自動 - 自身 - 行動・防御・魔防。遺産の戦闘修正に+SL
・刻印魔法 1 常時 - - 自動 - 自身 - SL×50万+50万vまでの魔法取得。魔装の場合は魔法力修正に+2。プリズムスフィア取得
○GL8
転生者2→3
行動+1
遺産進化SL1→2
・限界突破 1 オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。HP0以下になった時、CL+4で復活。BS無効、MP消費0になり、その状態からHP0になると死亡する。
○GL9
転生者3→4
行動+1
・幾億の旅路 1 常時 - - 自動 - 自身 - 遺産進化・英霊特性の効果をSL+2個まで指定可能に。
・伝承技法 1 常時 - - 自動 - 自身 - 幻想舞踏取得。
○GL10
転生者4→5
行動+1
・無限の追憶 1 オート - - 自動 - 自身 - プラーナ1。FをCに。シナリオSL回
・遺産の守護 1 オート 3 - 自動 - 自身 - 攻撃を受ける代わりに、ダメージをSL×3軽減。防御遺産の場合はさらに3点軽減。
○GL11
転生者5→6
行動+1
遺産進化SL2→3
・遺産の声 1 常時 - - 自動 - 自身 - 魔防、防御+SL+1
○GL12
DF5→6
行動+1
・リデュースマジック 4 常時 - - 自動 - 自身 - 魔防+SL×2
○GL13
DF6→7
行動+1
ワイドカバーSL2→3
レンジドカバーSL1→2
・伝家の宝刀 3 常時 - - 自動 - 自身 - テンペスト・アンチマジックマフラー・双発式魔道エンジン取得
・伝家の術式 1 常時 - - 自動 - 自身 - サンクチュアルリバー取得
・闘気の才 5 常時 - - 自動 - 自身 - プラーナ内包値+SL
・闘気の才Ⅱ 2 常時 - - 自動 - 自身 - 闘気の才の上限+SL
・訓練:知力 3 常時 - - 自動 - 自身 - 知力+SL
・訓練:信仰 3 常時 - - 自動 - 自身 - 信仰+SL
・訓練:筋力 6 常時 - - 自動 - 自身 - 筋力+SL
・愛用の箒 1 常時 - - 自動 - 自身 - 箒搭乗中全ジャッジ+1
・魔法力UP 2 常時 - - 自動 - 自身 - 魔法力に+[魔法力ベース/10(切り上げ)×SL]する。
・インテリジェンスアイテム 1 オート - - 自動 - 自身 - CF以外の場合にダイスを振り直す。1シーン1回
【魔法】
魔法記憶容量:9
Lv 種別 タイミング MP カウント 判定 難易度 対象 射程 備考
レインボウフィールド 2 付与(水) オート 6 7 自動 - 自身 なし 属性魔法防御を任意の属性で取得。
【コネクション】
名前 関係 価格 備考
・フリウ=フラウ 母親 初期
・
経験点:
20点→伝家の宝刀×3、伝家の術式
15点→闘気の才×3
20点→闘気の才Ⅱ×2,闘気の才×2
15点→訓練:知力×3
15点→訓練:信仰×3
30点→訓練:筋力×6
5点→愛用の箒
10点→魔法力UP×2
3点→金