NIGHT WIZARD The 2nd Edition Character Sheet TXT Ver1.2
キャラクター名:アーミティシア=ダーレス プレイヤー名:白板 システム:NW2 種族:人間 ワークス:物書き 年齢/性別:16/女 髪の色: 瞳の色:赤 肌の色:白 身長/体重:164㎝/??㎏
ウィザードクラス:侵魔召喚士 14LV:魔防3 スタイルクラス:ヒーラー 0LV: 属性:〈水〉/〈虚〉総合レベル 14LV CF修正値: 2 プラーナ 内包値: 8 解放力: 2
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 5 -- -- 【知力】 10 -- -- 【器用】 7 -- -- 【信仰】 8 -- -- 【敏捷】 8 -- -- 【知覚】 6 -- -- 【精神】 11 -- -- 【幸運】 8 -- --
スタイル/ウィザード 戦闘値 ベース クラス修正 特殊 総合 未装備 装備 最終戦闘値 【命中】(器用+知覚)÷2 = 6 2/ 0 -- -- 8 -2 【命中】 6 【回避】(敏捷+知覚)÷2 = 7 0/ 0 -- -- 7 1 【回避】 8 【攻撃】(筋力+器用)÷2 = 6 0/ 0 -- -- 6 4 【攻撃】 10 【防御】(筋力+信仰)÷2 = 6 2/ 0 -- -- 8 4 【防御】 12 【魔導】(精神+幸運)÷2 = 10 3/16 -- -1 30 4 【魔導】 34 【抵抗】(敏捷+幸運)÷2 = 7 1/ 3 -- -- 11 3 【抵抗】 14 【魔攻】(知力+精神)÷2 = 10 2/ 3 -- -- 15 3 【魔攻】 18 【魔防】(知力+信仰)÷2 = 9 3/ 3 -- -- 15 6 【魔防】 21 【耐久力】 = 25 3/ 2 -- -- 30 【耐久力】30 【魔法力】 = 55 4/ 5 -- -- 64 【魔法力】64 【行動値】(筋力+敏捷+知力+信仰)÷3= 10 6/ 1 -- 13 30 -4【行動値】26 【移動力】 ベース 特殊能力 未装備 装備 最終値 (未装備状態【行動値】)÷10+1 = 2 -- 2 -- 2Sq
■ライフパス 出自:呪われた家系 特徴:魔導の血/魔導ベース+1、抵抗ベースー1 生活:フリーター 特徴:知り合い/登場しているシーンへのシーン登場難易度-1
コネクション /関係 京上司郎 /ビジネス
■特殊能力 名称 :SL:タイミング: 判定値 :難度: 対象 :射程: 代償 :効果 ◆汎用 : : : : : : : : 《月衣》 :-: 常時 :自動成功:なし: 自身 :なし: なし :所持品を隠せる。マイナーアクションで飛行できる。(代償:1D6MP) 《月匣》 :-: 常時 :自動成功:なし: 自身 :なし: なし :月匣を展開できる。
◆ヒーラー 《蘇生の光》 :ー: オート :自動成功:なし: 単体 :3SQ: 1P :[[生死判定]]自動成功。シーン1回 《治癒力UP》 :-: 常時 :自動成功:なし: 自身 :なし: なし :治癒魔法の【治癒力】+[CL+3] 《スタンドアップ》 :-: MJ :自動成功:なし: 単体 :1SQ: 5C1P :行動カウント+10。シーン1回 ◆侵魔召喚士 《魔王女の術式》 :2: オート :自動成功:なし: 自身 :なし: 2M1C :魔法使用直前。【魔導】-1、【魔攻】or【治癒】+[SL+2] 《誘惑者の奉仕》 :2: MJ :自動成功:なし: 効果参照 :1SQ: 5C :種別が治癒でタイミングMJ、対象単体の魔法を射程内のSQ1つにセットする。SQ内のキャラのメインプロセス終了時に魔法の効果を与える 《魔笛の調べ》 :1: MJ :魔導+SL:対抗: 単体 :武器: 4M :魔法攻撃を行う。命中した場合、1SQ移動させる。 《風雷神の魔風》 :2: SU :自動成功:なし: 範囲(3):0SQ: 5M :任意の属性のダメージ+SLかける3.シーンの間継続。 《告発の男爵》 :2: MN :自動成功:なし: 自身 :なし: 6M :メインプロセスの召喚士スキルの効果SQに隣接SQを追加する。シナリオSL回まで 《八界の嵐》 :-: MN :自動成功:なし: 自身 :なし: 6C :タイミングMJの魔法の対象をシーン(選択)にする。 《秘密侯爵の告げ口》 :-: MJ :自動成功:なし: 単体 :3SQ: 3M :自動成功する識別。さらに防御・魔防ジャッジ-4。シナリオ1回 《サロウォンの鍵令》 :5: IV :自動成功:なし: 単体 :4SQ: 5MP :対象はこのラウンドの間召喚士の特技でセットされた効果を受けない。シナリオに[SL+1]回まで 《サモニングターミナル》 :4: 常時 :自動成功:なし: 自身 :なし: なし :取得時にアイテムを選択する。選択したアイテムを装備中【魔導】+2【魔法力】+[SL×2] 《大召喚士》 :5: 常時 :自動成功:なし: 自身 :なし: なし :プリプレイにSL個の特技を選択する。選択した特技の使用上限回数+1(シーン・シナリオあたりの使用数のみ) 《魔女王の囁き》 :-: オート :自動成功:なし: 単体 :なし: 1P :対象が物理攻撃か魔法攻撃を宣言した際、対象を使用者が選択する。対象自身や誰も対象にしないことはできない。シナリオ1回 《魔騎士の守護》 :-: オート :自動成功:なし: 単体 :1SQ: 6C :防御・魔防ジャッジ+10。シーン1回 《勇者魔王の声援》 :2: オート :自動成功:なし: 単体 :3SQ: 1P :ダメージロールに対象の最大HP-現在HPの差分だけダメージを追加する。ただし、使用者の知力×3まで。シナリオSL回、ラウンド1回
■魔法 魔法記憶容量[【知力】+総合レベル]:18 名称 :LV:種別:タイミング:判定値:難度:対象:射程: 代償 :効果 フリップフラップ :6:治癒: MJ : 魔導:36:単体: 1:1P5C:HP全快。シナリオ1回 2200000v マスターヒール :5:治癒: MJ : 魔導:25:単体: 2:10M :魔防-10(最大30)の治癒 1000000v プリズムアップ :2:付与: AT : 自動:なし:単体: 1:4M3C:魔防+[魔導-10]最大10 40000v ディフェンスアップ :2:付与: AT : 自動:なし:単体: 1:3M2C:防御+[魔導-10]最大10 40000v ヘイスト :2:付与: MJ : 魔導:20:単体: 1: 6M:行動カウント+[【魔導】-10]最大5 50000v ヒートシフト :1:付与: AT : 自動:なし:単体: 0: 4M:ジャッジ達成値+2。Cなし エンチャントマジック :2:付与: MJ : 魔導:17:単体: 2:4M3C:使用者の第一・第二属性を付与する。攻撃力+[魔導-14]最大5 20000v リフレクトブースター :3:付与: AT : 自動:なし:自身:なし:3M :行動値ジャッジにしよう。+【魔導】-13(最大7) 50000v
■武装/魔装 重量上限[【筋力】+総合レベル]:26 魔法装備可能レベル合計[【知力】+総合レベル]:18 アルカナデッキ : 他: -: 1/ : -: -: -: -: 1: 1: -: 1: : :-2: : :2500000v ウィザーズワンド : 武:片手: 4/ :-2: 0: 3: 0: 2: 1: 2: 2: : :-2: : 0:2000000v 戦闘用執筆衣装 :防具:衣服: 1/ : 0: 1: 1: 4: 1: 1: 1: 3: : : 0: 0:HPがGL+5以下でP1回復。1度だけ。新[[ロンギヌス]]制服相当 3000000v 合計 : : : 6/ :-2: 1: 4: 4: 4: 3: 3: 6: : :-4: : : 武装/魔装
■所持品 月衣収納上限[【筋力】×2+GL]:39 名称 :重量:効果 スマート0-Phone : : MUGEN-KUN : : 幸運の宝石 : : 死活の石 : : MPポーション+10 : : : :
所持金
使用総額 10915 000v
経験点53点分(役)
10900 000v 185 000v
10900 000v 185 000v
■設定 アメリカはアーカムシティで物書きをしている少女召喚士 執筆しているのは主にホラーで、特に狂気山脈を舞台にしたモノが売れた。 ウィザードとしての姿はどこにもつかない、フリーランスの傭兵 曽祖父の書斎にあった魔道書を手に、不定形の奉仕種族を召喚する。 曽祖父に連れられ、世界中を旅してきた彼女はあちこちでさまざまな『不思議なもの』を見てきた。 その多くははっきりとは見えず、ぼんやりとした影のような姿だったが、南極大陸へ訪れたとき、彼女は『それ』を目撃する。 不定形な、名状しがたい怪物の影を それから見てしまった何かの恐怖をごまかすように小説を書き続けていたある晩のこと ふと、何かの気配を感じて視線を上げると、窓の外に『それ』がいた。 飛び込んできた怪物に襲われた彼女を守ったのは、彼女の両親だった。 怪物と相打ちになり、いき絶え絶えの両親から聞かされたのは世界の真実 ウィザード、侵魔、そして冥魔の戦いの真実を知ったアーミティシアは自分の力をしり、戦いに身を投じることを決意したのだった。
■成長歴
■セッション履歴:残/獲得経験点: