【パーソナルデータ】 名前:紺瑠璃縹之庚(こんるりはなだのかのえ) 通称:お紺・紺瑠璃など。 ワークス:めぎつね 出身:とある狭界の里 年齢/性別:十八ぐらいに見える/雌 身長:172cm 体重:??kg 【外見】 淡い桃色の長髪に菫の瞳に白い肌のほっそりした娘。御耳のようななにかと尾のようなものも時々見えるが一応隠せる。 紫の千早と藍の袴という無国籍な彩色の装束を着崩して肌もあらわなためおきゃん(浮かれ女)な印象がなくもない。
【ライフパス】 二つ名:Foxy.lazward(天藍の狗) 出自:神の御子 特徴:生き神 生活:神の恩恵 特徴:美形 コネクション:"東方王国の王女"パール=クール 関係:狐で巫女的にインチキ巫女度で不倶戴天といえるが同病相憐れむこともあり得る。
【パラメータ】 総合レベル:18 ウイザードクラス:陰陽師(CL1)→人狼(CL8) スタイルクラス :ヒーラー(CL10)属性:冥/地 HP:69/69 MP:50/50 移動:3 CF修正:6 プラーナ内包値/解放値:14/2 経験点:200/200点 汎用特殊能力:27LV取得(135点)、EX月衣:50点(二枠LV+2)、クラスチェンジ:10点、換金5点(100万v)
【基本能力】 筋力:9 器用:8 敏捷:6 精神:12 知力:10 信仰:5 知覚:7 幸運:18
【戦闘値】 ベース (クラス修正) 成長=GL/特殊/未装/装備/《獣化》時 命中 07(3+2) +0=+0/+0/12/12/15 回避 06(3+0) +0=+0/+0/09/09/12 攻撃力08(4+0) +0=+0/+4/16/17/20 防御力07(1+2) +0=+0/+0/10/21/21 魔導力15(0+3) +18=+0/+0/36/41/44 抵抗力12(0+1) +0=+0/+0/13/18/18 魔攻 11(0+2) +0=+0/+0/13/15/18 魔防 07(0+3) +0=+0/+0/10/20/23 耐久力60(6+3) +0=+0/+0/69/69/69 魔法力42(1+4) +0=+0/+0/47/50/50 行動値10(2+0) +0=+19/+5/36/34/34 【移動力】(未装備行動値÷10+1)4SQ
【装備】(限界重量【筋力】+GL(26) 名称 重量 命中 回避 攻撃 防御 魔導 抵抗 魔攻 魔防 行動 移動 射程 種別:部位/備考 《神鏡》 1 +0 +0 +1 +0 +1 +0 +0 +0 +0 +0 0sq 武器:片手・棍/神祭具相当。陰陽師のクラスを持つキャラクターが装備中【魔導】+1【治癒】ジャッジ達成値+3 《破魔弓》 2 +0 +0 +0 +0 +2 +0 +2 +0 +0 +0 なし ほか:片手/《呪法弓》《呪法連冊》 《白面金剛》 2 +0 +0 +0 +2 +0 +0 +0 +2 +0 +0 なし 防具:頭部/魔石の髪飾り相当。装備中【魔法力】+3 《紫天麗呪衣》 2 +0 +0 +0 +3 +2 +3 +0 +5 +0 +0 なし 防具:衣服/御門式巫女服相当。装備中は【魔導】+2。 《呪護千早》 3 +0 +0 +0 +6 +0 +2 +0 +3 -2 +0 なし 防具:上半身/名称に巫女服を含む防具と同時に装備中、『退魔札』の効果を+2。 《まゆまゆ人形》 1 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 +0 なし [[その他]]:誘惑のメイド人形相当の手作りのかわいい人形。 総合修正値: 11 +0 +0 +1 +11 +5 +5 +2 +10 -2 +0 なし
【魔法】記憶容量:【知力】+GL(26/27)《代償軽減:》《ヒーラーズメモリー》適用済 《名称》 種別 タイミング LV 代償 判定 難度 射程 対象 効果 《リフレクトブースタ》付与 オート 2L 1MP 自動 なし なし 自身【行動】ジャッジ+(【魔導】-13(最大7)) 《ディフェンスアップ》付与 オート 1L 1M1C 自動 なし 2sq 単体 直後のジャッジの【防御】(【魔導】-10(最大10)。 《プリズムアップ》 付与 オート 1L 2M1C 自動 なし 2sq 単体 直後のジャッジの【魔防】(【魔導】-10(最大10)。 《ダークバリア》 付与 オート 1L 2M1C 自動 なし 2sq 単体 直後のジャッジの【魔防】(【魔導】-10(最大15)。 《アースシールド》 付与 オート 1L 2M1C 自動 なし 2sq 単体 直後のジャッジの【防御】(【魔導】-10(最大15)。 《ヘイスト》 付与 メジャー 1L 3MP 魔導 22 2sq 単体 対象のカウントを+(【魔導】-10(最大5))。自身及びカウント0の相手には無効。 《ヒートシフト》 付与 オート 1L 3MP 自動 なし 2sq 単体 対象のジャッジ直前に使用、その達成値を+2、ただし【C】は発生しなくなる。 《キュアウオーター》 治癒 メジャー 4L 4MP 魔導 17 2sq 単体【治癒力】[【魔防-10】(最大5+23)]でHPを回復。 対象のBS一つを回復する。複数受けている場合は術者が選択。 《アンチボディブレス》汎用 メジャー 4L 9MP 魔導 24 2sq 単体 そのシーンの間対象の受けるBSを自動的に打ち消す。この効果は三回まで発動する。1シーン1回。 《ポータル》 汎用 メジャー 3L 6MP 自動 なし 2sq 効参 範囲選択の対象を予め定めた魔法陣に移動させる。ただしラウンド進行中、《月匣》内では不可。 《ロケーション》 汎用 メジャー 1L 2MP 魔導 効参 なし 自身【魔導】ジャッジに成功すると求めるものや人のある場所を知ることができる。難易度はGMが定める。 《オラクル》 汎用 メジャー 1L 4MP 自動 なし なし 特殊 GMに対して疑問点を直接たずねられる。GMは回答を拒否してもよい。1シナリオ1回。 《ダークブリング》 汎用 マイナー 3L 4MP 自動 なし なし 自身 4sq以内の任意のsqまで即座に移動する。移動経路に存在するトラップ、エネミー、オブジェクトの影響を受けないが移動先にキャラクターが存在する場合は移動出来ない。
【魔装】記憶容量:【知力】+GL(27) 《名称》 種別 属性 LV 魔導 魔攻 魔法力 行動 射程 効果 《アンアームドマジック》 攻撃 なし 0 +0 +0 +0 +0 0sq ウイザードの基本能力。
【特殊能力】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《月衣》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 所持品を隠せる。マイナーアクションで飛行できる。(代償:1D6MP) 《月匣》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 月匣を展開できる。 【EX月衣】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《バリアマスター》3 オート 自動 なし 自身 なし なし 「種別:付与」 「タイミング:オートアクション」の魔法と同時に使用、その効果で上昇する【防御】【魔防】達成値+10。1シーンSL回。 《ムーンミラージュ》 1 オート 自動 なし 自身 なし 4MP 魔法や攻撃の対象になった際に1d6を振り3以下が出た場合その対象から外れる。1シナリオSL回まで。 【ヒーラー】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《蘇生の光》 自 オート 自動 なし 単体 3sq 1P 1シーン1回対象の[[生死判定]]を成功させる。 《代償軽減:付与》2 常時 自動 なし 自身 なし なし 「種別:付与」の発動魔法の代償MP-SL(最低1) 《治癒力UP》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 「種別:治癒」の魔法の【治癒力】に+[CLX2+3(23)]この際最大値を越えても構わない。 《ヒーラーズメモリー》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 「種別:治癒」「種別:付与」の発動魔法を記憶する際の記憶要領容量-[SL(最低1)]。 《バリアブースト》 5 オート 自動 なし 自身 なし 2MP 「種別:付与」の発動魔法と同時に使用する。その【防御】【魔防】ジャッジに+[SLX2(10)]。1メインプロセス1回まで。 《ワイドフォロー》 1 オート 自動 なし 自身 なし 2C 「種別:治癒」 「種別:付与」の発動魔法と同時に使用する。その対象を3体に変更する。1ラウンドSL回まで。 《ポーションマスタリー》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 【治癒力】ジャッジを行うアイテムの特殊能力を使用する際対象を同一SQのキャラクター一人に変更可能。《治癒力UP》も適用可能。 《アタックアシスト》 2 メジャー 魔導 15 単体 1sq 1P 対象の次のダメージに[判定の達成値]。この効果は対象が攻撃を行うかシーン終了まで持続。1シーンSL回まで。 《アンリミテッドエイド》 - オート 自動 なし 自身 なし 1P3C 「種別:治癒」 「種別:付与」【治癒力】ジャッジを行うアイテムの能力を使用する直前に使用。対象をシーン内の任意に変更する。1シーン1回。 《パーフェクトフォロー》 3 オート 自動 なし 単体 3sq 1P 自分以外の対象が行なう【行動】以外のジャッジ直後ダイス目を【C】値に変更、ダイス目が【F】値の場合使用出来ない。1シナリオSL回。 《アラウンドサポート》 1 マイナー 自動 なし 自身 なし 3C そのメインプロセスの間ヒーラーの特殊能力を「対象:範囲選択(SL)」に変更する。 自身を対象に出来ない。1シーン1回。 《完全治癒》 - イニシアチブ 自動 なし 単体 3sq 1P 対象のHPを【耐久力】上限値まで回復出来る。 1シナリオ1回。 《救世の御手》 3 オート 自動 なし 単体 5sq 1P 対象が行なう攻撃のダメージジャッジ直後にそのダイスを【F】値に変更する。ダイス目が【C】の場合通常の出目として扱う。1ラウンド1回、1シナリオSL回。 《セーヴィングソウル》 1 オート 自動 なし 単体 5sq 2P 対象が瀕死状態になるか死亡した直後に使用する。その状態を回復しHPを10点まで回復し、直後に使用者のHPは1となる。 【陰陽師】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《符術》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 発動魔法の代償カウントを-[SL+1(2)](最低1) 《反鏡符》 1 リアクション 魔導 対抗 単体 武器 15C 魔法攻撃の命中判定に対して使用、対決に勝利した場合対象自身にその魔法攻撃が命中したものとして扱う。1ラウンドSL回まで。 【人狼】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《獣化》 1 セットアップ 自動 なし 自身 なし 2HP 【命中】【回避】【魔導】【魔防】+[SL+2(3)]、戦闘終了かマイナーアクションで解除まで持続。 《変化自在》 1 オート 自動 なし 自身 なし 2HP 1シーンに1回戦闘値に割り振った総合レベルの値を振りなおせる。 《百獣の相》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 【筋力】以外の基本能力(【幸運】)+[SL+1(2)] 、戦闘値も再計算する事。 《見切り:回避》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 物理攻撃への回避判定【C】時[絶対回避]となる。 《獣の瞬動》 1 オート 自動 なし 自身 なし 3MP 【抵抗】ジャッジの際に【回避】で判定を行なえる。《獣化》の効果中1ラウンドSL回まで。 《超嗅覚》 1 メジャー 自動 なし 単体 なし なし 一度会った人物や物の匂いを正確に思い出すことが出来る。覚えると宣言した対象の匂いはいつでも思い出せる。 《幻獣の姿》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 《獣化》の効果が【魔導】【魔防】にも適用される。 《大地の疾走》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 《獣化》の効果中【攻撃】【行動値】を+[【移動力】+SL]搭乗、同乗、飛行状態では効果を受けられない。 《獣の気》 3 オート 自動 なし 単体 1sq なし 対象がジャッジのダイスロールを行なった直後そのダイス目を【F】値にできる。1シナリオSL回。 《激獣覚醒》 3 オート 自動 なし 自身 なし 1P 【行動値】以外のジャッジ直後、その達成値に+[任意の能力値]。1シナリオ[SL]回。 《賢き狼》 1 イニシアチブ 自動 なし 範囲 0sq 6M4C 範囲選択(3)の自分以外の対象に即座に通常移動を一回行なわせる。1ラウンド1回1シーンSL回。 《獣の背》 1 マイナー 自動 なし 単体 なし なし 《獣化》の効果中同意した対象に使用、対象はそのシーン間同じSQに自動的に移動する。 効果中対象は自分から移動が行なえず《獣化》が解除されるかマイナーアクションを使用して解除する。 【汎用能力】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《訓練:幸運》10 常時 自動 なし 自身 なし なし 基本能力値一つを+SL(最大10) 《伝家の宝刀》 5 常時 自動 なし 自身 なし なし [SLX100万+100(600万)v]以内の装備をSL個まで常備化。 《闘気の才》 6 常時 自動 なし 自身 なし なし プラーナ内包値+SL(最大6)。 《闘気の才Ⅱ》 3 常時 自動 なし 自身 なし なし 《闘気の才》上限SL+SL(最大3)。 《スタイルアデプト》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 《治癒力UP》の効果を[CLX2+3]に変更する。 《財力》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし プリプレイで[2d6X10+50万v]を獲得。 【装備能力】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《呪法弓》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 【破魔弓】発動魔法の射程を+1。 《呪法連冊》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 【破魔弓】《符術》の効果を[SL+1]に変更する。
【所持品】所持限界:【筋力】+GLX2(43) 《0-Phone》《Mugen-kun》 【初期常備化】《ヘイスト》(5万)《ディフェンスアップ》(4万)《プリズムアップ》(4万)《ヒートシフト》(1万5千) 《ダークバリア》(7万5千)《アースシールド》(7万5千)《キュアウオーター》(4万)《ポータル》(6万)《リフレクトブースタ》(5万) 【換金常備化】《アンチボディブレス》(25万)《ダークブリング》(10万v)《ロケーション》(1万)《オラクル》(10万)《幸運の宝石》(10万)《神祭具》(10万)《魔石の髪飾り》(28万)《スマート0-Phone》 【伝家の宝刀】《御門式巫女服》(180万)《呪護千早》(160万)《破魔弓》(190万) 【所持金】2万200v
【設定】 現代に酷似しているかもしれないが似て非なる、ぐらいの、とある狭界の小さな一世界に住まう雌狐の変化の映し身。 名は文字どおりに古式ゆかりの号を戴いているが長い為てきとうに一字だけで名乗ることも多い。 既に暦の上では天狐空狐に相応以上の日月を重ねるが位階に於いてはいずれにも属さない。・・という記憶を共有する物の現状たいした力はない。 いわゆる稲荷、荼枳尼天などと多様な習合をされた御狐神(みけつがみ)、の神使でもなく野狐が長じたモノでもない。 そのあたりは「業界の事情」として事務所を通さないとお応え出来ない物と思っていただきたい。言うならば乙女狐(おとめぎつね)の秘密とかそんなの。 なお有名な毒婦狐だのの一般に広まった解釈に関しては「つくりごととゴシップは面白おかしくして何ぼですからね」とフィクションとして割りきっている。 ちなみに彼女の本体は本来所属する狭界から出られず、世界結界にも拒まれる程度の幻想入りを果たしているため、PCと対面している「之」はプラーナを捏ね上げ尾を与えたかりそめの存在である。 ・・・のはずだったのだが混沌たる狭界のテラに結構な期間居着いたためか受肉しつつあり世界結界の変容に伴い一己の生命、ウイザードとしても変化しつつある。 具体的には治癒力過多になった上にその効能が薬にも及ぶほどになったが逆にプラーナの流出が止まらず使い過ぎると実体を失いかねない諸刃の刃。 あと一応芸能(アイドル)活動の成果で一定の奉納(収入)を得られる様になったぐらい?
【性格】
基本的にブっているというかおきゃんな性格で楽しいコトしかしたくない享楽主義者。 なお極めて怠惰だが少々危険なほどに情深く、好物の初心な若者とかあぶらげパフェなり好意的ななにかを受け取ると無為無策のくせにやる気は出す。 とはいっても上から目線の説教も不死者風を吹かすのもがらではなく、みどころのある子を褒めて伸ばしてその気にさせようホトトギスって程度の力の持ち主。
■【成長記録】 初期取得:《符術》《反鏡符》《代償軽減:付与魔法MP》《治癒力UP》《ポーションマスタリー》 1.人狼 Lv0→1 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《獣化》《変化自在》取得 2.人狼 Lv1→2 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《百獣の相》《超嗅覚》取得 3.人狼 Lv2→3 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《幻獣の姿》《見切り:回避》取得 4.人狼 Lv3→4 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《大地の疾走》 《獣の瞬動》取得 5.人狼 Lv4→5 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《激獣覚醒》《獣の気》 取得 6.人狼 Lv5→6 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《激獣覚醒》《獣の気》取得 7.人狼 Lv6→7 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《激獣覚醒》《獣の気》取得 8.人狼 Lv7→8 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+3 MP+1 《賢き狼》《獣の背》取得 9.ヒーラー Lv0→1 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《バリアブースト》《代償軽減:付与魔法MP》取得 10.ヒーラー Lv1→2 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《バリアブースト》《ヒーラーズメモリー》取得 11.ヒーラー Lv2→3 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《バリアブースト》《アタックアシスト》取得 12. ヒーラー Lv3→4 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《バリアブースト》《アタックアシスト》取得 13. ヒーラー Lv4→5 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《バリアブースト》《ワイドフォロー》取得 14. ヒーラー Lv5→6 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《アンリミテッドエイド》《完全治癒》取得 15. ヒーラー Lv6→7 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《アラウンドサポート》《救世の御手》取得 16. ヒーラー Lv7→8 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《パーフェクトフォロー》《救世の御手》取得 17. ヒーラー Lv8→9 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《パーフェクトフォロー》《救世の御手》取得 18. ヒーラー Lv9→10 戦闘値 魔導値+1 クラス修正 魔導+1 HP+2 MP+2 《パーフェクトフォロー》《セーヴィングソウル》取得
【セッション履歴】
04/19、20 【超巨大精霊船を迎え撃て】 たまきGM コネ:オクト
05/30、6/2 【666プロのお仕事外伝】 とらGM コネ:アイドル戦隊 ラブリーエンジェル・LKC
6/10 【王真珠を手に入れろ!】りゅまGM コネ:リン・ラン
2/07 【エリウム・クライエット】ごまみそGM コネ:エリウム・クライエット
04/19、20 【超巨大精霊船を迎え撃て】 たまきGM コネ:オクト
05/30、6/2 【666プロのお仕事外伝】 とらGM コネ:アイドル戦隊 ラブリーエンジェル・LKC
6/10 【王真珠を手に入れろ!】りゅまGM コネ:リン・ラン
2/07 【エリウム・クライエット】ごまみそGM コネ:エリウム・クライエット