*[[巡り合い異世界外伝 ガイナベルク戦役]] *GGM:rouge
キャラクター名:エレアンナ・E・イズドゥバル プレイヤー名:司書 種族:人間 ワークス 年齢/ 4000…いくつであったかな? 性別:/女 髪の色:金 瞳の色:赤 肌の色:白 身長/体重:3キュビットちょっと位であったか?/100ポンドほどであろう 総経験点:190点 使用経験点:190点 未使用経験点:0点
シーカークラス:転生者 10LV<+18/+18> 大いなる者 2LV<+4/+4> 魔剣使い 6LV<+18/+4> スタイルクラス:アタッカー 0LV<+0/+0> 属性:〈火〉/〈風〉総合レベル: 18LV<+40/+26> CF修正値:3 プラーナ 内包値:8 解放力:3
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 13 3 16 【知力】 5 -- 5 【器用】 11 1 12 【信仰】 5 -- 5 【敏捷】 7 3 10 【知覚】 9 -- 9 【精神】 7 -- 7 【幸運】 6 3 9
戦闘値 ベース クラス修正 特殊 総合 未装備 装備 最終戦闘値 【命中】(器用+知覚)÷2 = 10 10/ 3 -- -- 23 7 【命中】 30 【回避】(敏捷+知覚)÷2 = 10 2/ 2 -- -- 14 【回避】 14 【攻撃】(筋力+器用)÷2 = 14 3/ 4 4 1 26 45 【攻撃】 71 【防御】(筋力+信仰)÷2 = 10 2/ 2 -1 -- 13 19 【防御】 32 【魔導】(精神+幸運)÷2 = 8 0/ 0 -- 5 13 7 【魔導】 20 【抵抗】(敏捷+幸運)÷2 = 10 0/ 0 -- -- 10 【抵抗】 10 【魔攻】(知力+精神)÷2 = 6 0/ 0 -- -- 6 【魔攻】 6 【魔防】(知力+信仰)÷2 = 5 0/ 0 -- -- 5 8 【魔防】 13 【耐久力】 = 60 5/ 5 24 -- 94 5 【耐久力】99(+40) 【魔法力】 = 38 2/ 2 4 -- 46 -3 【魔法力】43(+26) 【行動値】(筋力+敏捷+知力+信仰)÷3= 12 2/ 2 -- 12 28 5 【行動値】33 【移動力】 ベース 特殊能力 未装備 装備 最終値 (未装備状態【行動値】)÷10+1 = 3 -- -- -- 3Sq レベルアップ補正:転生者→命中+9、大いなる者→命中+2、魔剣使い→命中+6
■ライフパス 出自:ハラペコ 特徴:ハラペコ<攻撃+1、防御-1> 生活:神の恩恵 特徴:美形
■特殊能力 名称 :SL:タイミング: 判定値 :難易度:対象:射程: 代償 :効果 【汎用】 : : : : : : : : 《月衣》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :所持品を隠せる。マイナーアクションで飛行できる。(代償:1D6MP) 《月匣》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :月匣を展開できる。 《財力》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :プリプレイで(50+2D6*10)万v.を入手する。 ただし、この金額ではアイテムの常備化は行えない。 《訓練:筋力》 :3: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :筋力+3 《訓練:器用》 :1: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :器用+1 《訓練:敏捷》 :5: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :敏捷+3 《訓練:幸運》 :3: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :幸運+3 《耐久力UP》 :2: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :【耐久力】に+(【耐久力】/5*SL) 《耐久力UPⅡ》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :【耐久力UP】を+(【耐久力】/5*SL)に 《魔法力UP》 :1: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :【魔法力】に+(【魔法力】/10*SL) 《伝家の宝刀》 :3: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :合計SL*100万+100万までのアイテムSL個。(魔龍の鱗,魔龍の鱗) 《伝家の術式》 :1: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :合計SL*100万+100万までの魔法SL個。(アスペクト:エアリアル) 《ラッシュバインド》 :-: オート :自動成功: なし :自身:なし: 2MP :投擲行動と同時に使用。1点でもダメージを与えると狼狽を与える。 《超★馬鹿》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :知力、知覚ジャッジ-2。プラーナ解放力+1。あなたは超越的なバカである。 【アタッカー】 : : : : : : : : 《物理攻撃力UP》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :【攻撃力】CL+3(+3) 《ツインウェポン》 :1: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :二刀流・総重量5+SLまで(6) 【転生者】 : : : : : : : : 《遺産所持》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :遺産を所持。(ギルガメシュの鎧) 《デジャヴュ》 :-: メジャー :自動成功: なし :自身:なし: 3MP :GMに質問が出来る。1シナリオ3回まで 《遺産進化》 :5: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :遺産の【行動】【攻撃】【命中】【魔導】に+SL(5) 《幾億の旅路》 :2: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :遺産進化・英霊特性の効果をSL+2個まで指定可能に。 《限界突破》 :-: オート :自動成功: なし :自身:なし: 1Pr :HP0以下になった時、CL+4で復活。BS無効、MP消費0になり、その状態からHP0になると死亡。 《英霊特性》 :3: オート :自動成功: なし :自身:なし: 2MP :【攻撃】【命中】【精神】【知力】ジャッジ+10。1シナリオSL回。 《伝承技法》 :5: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :CL1の特技を取得。《爆忍》 《絶対運命》 :-: イニシア :自動成功: なし :自身:なし: 10HP :即座にメインプロセスを1回行う。行動カウントは消費しない。1シナリオ1回。 《永遠の王》 :2: オート :自動成功: なし :自身:2sq : 2MP :自分以外の対象がジャッジを行った直後達成値を+3出来る。SL+1回。 《永遠の戦士》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :CL5までの特技を取得。《侵魔怨殺》 《知られざる力》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :他の遺産の能力を一つ使用できる。《頭が高い!》 【大いなる者】 : : : : : : : : 《領域作成》 :3: マイナー :自動成功: なし :自身:なし: 1Pr :SL個の戦闘値を指定。それぞれを+3する。3回まで重複。 《荒御霊》 :-: マイナー :自動成功: なし :自身:なし: 5MP :メインプロセスの攻撃の対象を範選(2)にする。1シーン1回 【魔剣使い】 : : : : : : : : 《魔器所持》 :1: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :魔器を所持。選択した武器の攻撃修正に+SL+1(2) 《双子の魔剣》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :魔器を二つに。武器修正を+SL+1に変更(適用済み) 《魔具》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :魔器の戦闘値一つを選択し、+2(行動) 《生命の刃》 :-: オート :自動成功: なし :自身:なし: 1~8HP :【攻撃】ジャッジ時使用。CL+2点(8)までの任意のHP代償、ジャッジの達成値に+消費したHP*2 《霊破斬》 :2: メジャー : 命中 : 対抗 :単体:武器: 3MP :魔器による攻撃をする。魔法ダメージ化。1点でもダメージを与えるとHP回復。(上限:SL*2+5(9)) 《刃の供物》 :5: マイナー :自動成功: なし :自身:なし: 10HP :魔器の攻撃修正に+SL*3(15)。代償はSL*2点HP。 《[[サトリ]]》 :-: イニシア :自動成功: なし :自身:なし: なし :即座にメインプロセスを1回行う。 【EX月衣】 : : : : : : : : 《大いなる支配地》 :1: オート :自動成功:なし:範選(SL):0Sq: 2Ct :《領域作成》と同時に使用。それぞれの対象が効果を受ける.戦闘値を自分で選択すること。 《ルーツ:誓約者》 :4: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :伝承技法で拾得した能力のSLを、転生者と同じように上げることが出来る、ただしSL+1より大きく出来ない。 【特殊スキル】 : : : : : : : : 《爆忍》 :5: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :種別:投、種別:爆の武器に+SL*2(10)、炸裂弾DR+SL*3+5(20) 《侵魔怨殺》 :-: オート :自動成功: なし :自身:なし: 放心 :ダメージ適用直後に使用。攻撃側は適用されたダメージと同じだけHPを失う。(最大で使用者の耐久力まで) 《頭が高い!》 :-: メジャー :自動成功: なし :自身:なし: なし : シーン内任意のキャラクターに、重圧、狼狽を与え、飛行、搭乗状態を解除する。回復には本来の代償と10HPが必要。クライマックスフェイズに1シナリオ1回。 《ハンドレッドゲート》 :-: オート :自動成功: なし :自身:なし: 1Ct :メジャーアクション直前に使用。《月衣》にしまった装備一つを即座に装備、または交換する。 《ハイパーアンチスペル》:-: オート :自動成功: なし :自身:なし: なし :魔防ジャッジ直前に使用。達成値を+10。1シーン1回。 《魔龍の祝福》 :-: 常時 :自動成功: なし :自身:なし: なし :物理攻撃のダメージが火属性魔法ダメージに。投射しても手元に戻る。 《翡翠の呪い》 :-: オート :自動成功: なし :自身:なし: なし :1点でもダメージを与えた場合、1D6 のMPを吸収。 : : : : : : : : 基礎火力71 《刃の供物》15→基礎86 《生命の刃》16 《アタックブースタ》7 《英霊特性》10 71+15+16=102
■魔法 魔法記憶容量[【知力】+総合レベル]:14/19 名称 :LV:種別:タイミング:判定値:難易度:対象:射程: 代償 :効果 ヒートシフト :1:付与: オート : 自動 : なし :単体:0Sq : 5MP :達成値+2,C発生なし。 リフレクトブースタ :3:付与: オート : 自動 : なし :単体:なし: 3MP :行動値+【魔導-13】(7)最大値 アタックブースタ :3:付与: オート : 自動 : なし :単体:自身: 4MP :攻撃+【魔導-14】(6)最大<7> エンチャントフレイム :2:付与: オート : 自動 : なし :単体:自身:3MP 2Ct:攻撃+【魔導-5】(10)最大値。火属性物理ダメージになる。 : : : : : : : : : : : : : : : : : :
■武装/魔装 重量上限[【筋力】+総合レベル]:31 魔法装備可能レベル合計[【知力】+総合レベル]:19 名称 :種別 :部位:重量/LV:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動: 射程 :備考 原初の武具 :武(投):片手: 3/0 : 1: :20: : : : : : : : 2: 0:*3sq:魔龍の鱗相当 原初の武具 :武(投):片手: 3/0 : 1: :20: : : : : : : : : 0:*3sq:魔龍の鱗相当 黄金鎧 :防 具:上半: 7/0 : 5: : 5:17: 7: : : 8: : : 3: 0: :ギルガメシュの鎧相当。重ね着不可<遺産進化適用済み> アスペクト:エアリアル :魔 装:付与: /4 : : : : : : : : : 5: -3: : : :領域作成をセットアップに使用可。効果を+3に 小さな神域 :[[その他]]:--: 3/0 : : : : : : : : : : : : : : 領域作成中、解放力+1、領域作成を【攻撃】【防御】【魔攻】【魔防】に使用したとき領域作成1回分につき、+2 合計 : : :16/4 : 7: :45:17: 7: : : 8: 5: -3: 5: : : 武装/魔装
■所持品 所持品上限[【筋力】×2+GL]:47 名称 :重量:効果 幸福の宝石 : 0 :Fを打ち消す。シナリオ1。 スマート0-PHONE : 0 :ウイザード御用達携帯 MUGEN-KUN : 0 :ウイザード御用達クレカ エリミネーター : 0 :メモリ領域アイテム。*つきの武器を使用時にDR+3 遠見のコンパクト : 1 :ロケーション、サーチャーを使用することが出来る。(代償は通常通り使用する)
■設定 曰く、全ての知を持つ者。 曰く、全ての力を持つ者。 曰く、全ての富を持つ者。 曰く、全ての物を作りし者。 曰く、全ての王も及ばぬ者。 曰く、全てを失いし者。 輝くような金髪に、血に濡れたような赤い瞳が印象的な美少女。 自らを亡国の王と称し、立ち居振る舞いに貫禄があり風格ある言葉で喋る。 そして、その言動には民の境遇を学び国の先行きを案じる心情が読み取れる。 「いかん、大根が10円高い。むむ、人参もか……なんということだ!これで民の生活は成り立つのか!?」 王は色々と台無しな子であった。 基本的には良いことを言うのだが、どこか世間ずれというか何かおかしい事が多々ある。 現在は「民と同じ境遇で暮らす」ということで四畳半生活をしている。 「魔導の力で金を稼ぐなどという職があるとは知らなんだ……我が寝ている間に世は随分と進んだものよな」 王にはお金がなかったせいでもあった。 最近は仕事のお陰か資金は潤沢なのだが、慣れきった庶民生活を続けているらしい。 有事の際は黄金の鎧に身を包み、無数の武器を投擲して戦う。 「実は剣を振ったことはないのだ。」 王にはそれしか出来ないのであった。 技術など無くてもどうにかなるからきっと平気なのだ。要は気合いである。 彼女は、いつの間にやらひょっこりとテラに現れた。 そして、テラの現状やエルダー達のことを知って義憤に駆られることになる。 「無辜の民を虐げ、あまつさえ家畜のように扱うとは……この世界の国々は腐っておるのか!?許さん!」 王はやや早とちりであった。 結果、正確な事情を理解しないままガイナベルクもランブレイもエスフィリスもお構いなしに襲うことになる。 ついには謎の襲撃者としてAAA、ランブレイに捕まる。 「なんと、義勇の国もあったか!この世界も捨てたものではなかったのだな……」 王はようやく事情を飲み込んだのであった。 こうして偉大なる王はランブレイ側につくことになった。 「我はエレアンナ・E・イズドゥバル。かつて冥界すら統べた王である!……まあ、今は治めるべき国が無くなってしまったのだ。気さくにエレ、とでも呼べばよい。」 「よかろう。我が……この、エレアンナ・E・イズドゥバルが相手をしてやろう。」 「愚か者どもが!鏖殺しに……いや、殺しはいかんな。うむ、鏖半殺しにしてくれる!」 ############################################################################################# <追記> ここからは、エレアンナ王様直々のお言葉を翻訳し、かつ付け加えをして分かりやすくしてあります。 ちなみに、地名等は予告なく変化する場合があります。 はるか紀元前2000年以上前、古代のエレクという国を治めたイズドゥバル王その人。 2/3ほどが神であるらしい人間。 どこかの歴史書に書いてあることは「嘘もあるが割と合ってる」らしい。 長生の術を手に入れる旅を終え国へと帰還した彼女は、国を見事に治める。 そんな王はある時、「失せモノ」取りという名目で高官の願いによって冥界へ行くことになった。 無論、世に冥界などというモノはなく、また「失せモノ」も高官の偽りであった。 結果、冥界ならぬ狭界であてどもない旅を続けるハメになる。 長い放浪を続けるうちに、油断から澱みの沼に捉えられてしまう。 澱みの沼の泥を被ることで元々持っていた神性が逆転し、魔性を帯び生まれ変わる。 魔性の力は王に自らを傷つけた者への呪詛と、自らが傷つけた者の力を奪い取る呪詛を与えた。 本来であれば他人の生命を吸い取る魔人と成り果てるところであったが、強い自我により魔人化を拒否。 副作用としてやや賢さが失われ、食への欲求が増すことになった。 魔人化とのせめぎ合いで一時期狭界で眠りについていたが、テラに落っこちたことで目覚める。
コネクション/関係
### 買い物履歴:幸福の魔石 100,リフレクトブースタ 50,ヒートシフト 15,アタックブースタ 50 エンチャントフレイム 20,スマート0-PHONE 39.8,遠見のコンパクト 100,小さな神域 3000 経験点:15点 資金 残り 125.2 ### 取得履歴:GL1 転生者 L1:通常取得《遺産所持》《遺産進化》SL2《英霊特性》SL1《デジャヴュ》 アタッカー L0:通常取得《ツインウェポン》SL1 自動取得《物理攻撃力UP》 一般技能 :自動取得《月衣》《月匣》 GL2 転生者 L2:《遺産進化》SL3《遺産進化》SL4 GL3 転生者 L3:《遺産進化》SL5《幾億の旅路》SL1 GL4 転生者 L4:《伝承技法》SL1《限界突破》 GL5 転生者 L5:《絶対運命》《伝承技法》SL2 GL6 転生者 L6:《英霊特性》SL2《伝承技法》SL3 GL7 転生者 L7:《英霊特性》SL3《伝承技法》SL4 GL8 転生者 L8:《永遠の王》SL1《伝承技法》SL5 GL9 転生者 L9:《幾億の旅路》SL2《永遠の王》SL2 GL10転生者 L10:《永遠の戦士》《知られざる力》 GL11大いなる者 L1:《領域作成》SL1《領域作成》SL2 GL12大いなる者 L2:《領域作成》SL3《荒御霊》 GL13魔剣使い L1:《魔器所持》SL1《双子の魔剣》 GL14魔剣使い L2:《生命の刃》《魔具》 GL15魔剣使い L3:《刃の供物》SL1《刃の供物》SL2 GL16魔剣使い L4:《霊破斬》SL1《刃の供物》SL3 GL17魔剣使い L5:《刃の供物》SL4《刃の供物》SL5 GL18魔剣使い L6:《サトリ》《霊破斬》SL2
《財力》《訓練:筋力》SL3《訓練:器用》SL1《訓練:敏捷》SL3《訓練:幸運》SL3《ラッシュバインド》→5*12=60 《耐久力UP》SL2《耐久力UPⅡ》《伝家の術式》SL1 《伝家の宝刀》SL3《超☆馬鹿》《魔法力UP》SL1→5*9=45 資金:3000,クラスチェンジ:転生者→大いなる者→魔剣使い→25 EX月衣《大いなる支配地》SL1《ルーツ:誓約者》SL4→10*6=60 計:190点
### シナリオ履歴 【王真珠を手に入れろ!】 鮮血女王の別荘作り