【LOG HORIZONステータスウィンドウ】~
PL:にゅい
PL:にゅい
固有情報
PC名 | カスミ | CR | 1 |
---|---|---|---|
種族 | ヒューマン | 性別 | 女 |
アーキ職業 | 回復職 | ||
メイン職業 | 施療神官 | Lv | 24 |
サブ職業 | 薬師 |
&br;
能力値・技能値
能力基本値 | 能力値 | 技能 | |||
---|---|---|---|---|---|
【STR】 | 6 | 2 | 運動値:2+2D | 耐久値2+2D | 【STR】 |
【DEX】 | 2 | 0 | 解除値:0+2D | 操作値0+2D | 命中値4+2D |
【POW】 | 6 | 2 | 知覚値:0+2D | 交渉値0+2D | 回避値0+2D |
【INT】 | 3 | 1 | 知識値:1+2D | 解析値1+2D | 抵抗値3+2D |
&br;
バトルステータス
最大HP | 56 | ||
---|---|---|---|
初期因果値 | 1 | 回復力 | 0 |
行動力 | 1 | 物理防御 | 14 |
攻撃力 | 4 | 魔法防御 | 6 |
魔力 | 4 | 移動力 | 2 |
武器の射程 | 至近 |
&br;
特技・行動
施療神官 | SR | タグ | タイミング | 判定 | 対象 | 射程 | コスト | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒール | 1 | メジャー | なし | 単体 | 4sq | ヘイト1 | - | |
対象の【HP】を[【魔力】+【回復力】+3D]点回復させる。〔因果力1〕【HP】回復量に+10する。 | ||||||||
スクリプチャー | 1 | マイナー | なし | 自身 | 至近 | - | - | |
このメインプロセスの間、あなたの【回復力】を+[SR*6]する。 | ||||||||
リアクティブヒール | 1 | ダメージ適用直後 | なし | 単体 | 4sq | ヘイト1 | - | |
直前の攻撃でHPダメージを受けたキャラクターを対象とする。対象の【HP】を2D点回復する。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。〔ヘイトトップ〕この特技のヘイト上昇を0にしてもよい。 | ||||||||
グレイス・オブ・フェイス | 1 | 常時 | なし | 自身 | 至近 | - | - | |
あなたの【命中値】に+2、【抵抗値】に+1する。 | ||||||||
ヒーリングフォージ | 1 | メジャー | 対決 | 単体 | 武器 | ヘイト2 | - | |
[【攻撃力】+2D]の物理ダメージを与える。あなたから見て[対象:範囲(選択)/射程:至近]を二次対象として【HP】を[【回復力】+(SR*3)]点回復する。 | ||||||||
リアクティブキュア | 1 | 行動 | なし | 自身 | 至近 | ヘイト1 | - | |
《リアクティブヒール》《リアクティブエリアヒール》と同時に使用する。《リアクティブヒール》《リアクティブエリアヒール》の対象から直前の攻撃で受けたBSを解除する。 | ||||||||
ナイチンゲール | 1 | 常時 | なし | 広範囲20(選択) | 至近 | - | - | |
対象が「消耗表:気力、物品」をロールする時、2回ロールして好きな方を選択してもよい。〔取得効果〕あなたの【最大HP】+8。 |
&br;
装備
スロット | 名称 | タグ | メモ |
---|---|---|---|
手 | セイバー | ||
手 | バックラー | ||
防具 | リングメイル | ||
補助装備 | 灰の指輪 | ||
補助装備 | アクセサリー | ||
補助装備 | |||
鞄 | バックパック |
&br;
所持品
名称 | タグ | メモ |
---|---|---|
冒険者セット | ||
お好みサンドイッチ | ||
季節の野菜ポトフ | ||
【最大所持数:7 】 | 【所持金:8 】 |
&br;
ガイディングクリード
クリード名 | 行動 | 人物タグ | 武人 |
---|---|---|---|
信念 | 行動で示す。 | ||
備考 | 冒険者、大地人の区別なく人々を癒す。 |
&br;
コネクション・ユニオン
名称 | タグ | 関係 | 備考 |
---|---|---|---|
&br;
設定(作中PL設定等もここに)~
「私にも、できることがある。それが嬉しいんです。」 ごく普通の中流家庭に、二人目の子供として生を受けた、大野かすみ。 両親がひどく厳格で抑圧的であったため、優しいけれど気が弱く、人見知りな子に育つ。 漫画もゲーム機もテレビも禁じられた彼女は、クラスメイトの会話についていくこともできず、 ただ読書のみを友達として成長していった。 そんなかすみに想像の翼を広げる機会を与えてくれたのが兄の貸してくれた本、 「ナルニア国物語」と「指輪物語」であった。 幻想的な世界に思いを馳せながら、時折、自分だけの物語を書いたりもしつつ、 想像力と感受性豊かな少女時代を過ごす。 もうひとつかすみに新たな喜びをもたらしてくれたのが、 高校で入部した、ダンス同好会であった。 ジャズ、ヒップホップ、ジャンルを問わずただ踊りたいものを踊る、 そんな自由で活気にあふれた時間が、かすみの学生時代をより豊かなものにしてくれた。 高校を卒業する頃、無理解で無慈悲、厳格すぎる両親との決別を心に誓ったかすみは、 気の弱い彼女にしては驚くべきことに、自ら両親に勘当を言い渡して家を出た。 給費生として大学生活を始めたかすみは、学業にアルバイトに、忙しい毎日を過ごす。 親しい友人と呼べる相手もいないまま春が終わろうとする頃、彼女は大きな出逢いを果たす。 しつこいサークルの勧誘を気の弱いかすみが断り切れず、困り果てていたところを 颯爽と救ってくれた、一人の女性。 宵宮静(よいのみや・さよ)。 品位のある雰囲気を身にまとい、神秘的とすら言える美しい容姿を備え、 きれいな言葉遣いをし、優雅なしぐさと身のこなしを身につけた女性。 彼女が先輩であり、遠方の大企業の令嬢であることを知ったのは、 もっと、ずっと後になってからであった。 勧誘から助けてくれたお礼にと、かすみが静に 学食のランチをご馳走(かすみに出来る精一杯のお礼だった)したのが、始まりだった。 次に静と縁があったのは、その後、かすみが入部したダンスサークル。 人数が足りず、その年の大会を見逃すはずであったところを、 バレエの経験のあった先輩が、その昔、バレエコンクールで上位入賞した静を、 頼み込んで助っ人として呼んだのがきっかけだった。 二度の縁を得て、友人となった二人。 その後、何かとプライベートを共にすることになっていく。 そんな頃、かすみはネットカフェのアルバイトの先輩から、エルダーテイルを薦められる。 学業、アルバイト、サークル、忙しい時間の合間を縫って、かすみはログインした。 その昔「ナルニア国物語」で、「指輪物語」で思い描いた世界が、そこにはあった。 夢中になったかすみは、その楽しさを懸命に静に話して、誘う。 意外なことに静は二つ返事で誘いに応じ、かすみを驚かせるほどにスピードでレベルアップしていった。 そして迎えた、"大災害"。 多少の混乱はあれど、かすみの隣に静がいてくれるだけで、 きっとなんとかなる、と思わせてくれた。 そしてかすみはこの世界で初めて、「人の役に立つ」ということを知る。 施療神官の能力、薬師の能力。 冒険者、大地人の区別なく、誰かを助けることのできる力。 かすみは、この世界で生きていくための確信のようなものを、手に入れ始めていた。 冒険に出ない時は、薬師として人々を癒している。
コンセンサス~
■すごくやりたいこと~
■NGなこと~