概要
主にアニメ作品におけるトラウマになりそうなショッキングな説明を表記。
ポケモンに関する作品については「
https://w.atwiki.jp/hakikewomoyo-sujyaku/pages/30.html」参照。
NHKアニメ作品といった他のアニメ作品についてはお手数ですが当項目の最下層にある「
みんなのトラウマ一覧」の方を確認してください。
説明不用の国民的タイトルについては記述を控えてください(例:サザエさんなど)
「
漫画におけるみんなのトラウマ一覧」と重なる作品で内容がかぶる場合は削除、あるいは逆に本項の方が有名の場合は「漫画における~」の側を削除。
漫画版とは違うアニメ版ならではのエピソード、OPまたはED映像ありましたら表記。
当記事のデータがある程度膨大な量になると本項へのアクセスに障害が生じます。
削除の際、文面に重要性を感じた場合は、なるべく別記事(トラウマ回など)に転載、新記事作成に転用をお願いします。
該当記事には「みんなのトラウマ」リンク(あるいはトラウマ)をお願いします。
なるべくエピソードタイトル(話数付)の表記をよろしくおねがいします。
重大なネタバレを大量に含みます。一部リンクは自己責任でクリックしましょう。
- 復讐反対派の大事な人が殺されても同情しますか? -- 名無しさん (2024-11-12 21:28:56)
- 友情と愛情 どっちを選んだら不幸ですか? -- (名無しさん) 2024-11-12 21:29:54
その他
作画崩壊 - かんたんルミナス、五話寺、星逃田。他にはビーストサーガ
大人の事情 - 最終回がTV放送局別によって見られなかった。/実際の事件・事故とリンクして放送中止(例:SchoolDays最終回/PSYCHO-PASS4話/暗殺教室第3話)
水着回 - ヒロイン達の水着が披露されるものの、そのタイトル名称および内容が悪ノリ
打ち切り騒動 - 例として超攻速ガルビオン
原作クラッシャー - 原作から大きく逸脱モノ → かいけつゾロリ/はれときどきぶた/星のカービィ(アニメ)/ジャイアントロボ・地球が静止する日
封印作品 - アニメ版瀬戸の花嫁第17話など
最終回、モノによっては「バッドエンド」「わけがわからないよ」といった作品がある。
エンドカード、いわゆる「またみてね」イラストだが… → (例:アルスラーン戦記×島耕作)
声優交代 - 例:オラのとーちゃんはとーちゃんじゃないゾ
原作者、あるいは中の人、声優の急逝 - 例としてルパン三世、北斗の拳のレイ、藤子・F・不二雄等
声優無法地帯
あ行
蒼き鋼のアルペジオ - マヤの正体。\カーニバルダヨ!!/ 10話
AKIRA - 映画版の島鉄雄の最後
あたしンち - 第2話「帰ってきなさいっ」のラスト/満期のアレをナニ出来なかった母の絶叫
映画 あたしンち - 入れ替わった母と立花みかん/田中さんの過去/母の金歯に雷が落ちた事により、力を失って絶命しかけたみかん/2度目の入れ替わり成功の後、目を覚まさない母
あらしのよるに(2005年の映画) - 片耳を食いちぎられたギロとその直後に食い殺されたメイの母/ガブの過去/雪崩に巻き込まれた狼たち/記憶喪失によってただの狼になったガブ
一休さん - 自殺未遂をする一休(第20話)
イナズマイレブンシリーズ - 帝国学園/試合前の鉄骨落下/世宇子中/エイリア学園の所業の数々/佐久間次郎の負傷シーン/風丸一郎太等の離脱により落ち込む円堂守/風丸達の離脱もとい闇堕ち/吹雪士郎の過去/影山の死亡シーン
今、そこにいる僕 -過激な殺戮描写/サブヒロインのレイプ/無理やり徴兵される子供たち(少年兵)/頭のおかしい統率者/ハートフルボッコの殿堂入り
妖狐×僕SS - 「楽園のPhotograph」や「SM判定フォーラム」などのカオスED
エヴァンゲリオン - 各種流血描写/EVA3号機・第十三使徒バルディエル/EVA初号機vs第十四使徒ゼルエル/第十六使徒アルミサエル/渚カヲルの最期
エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に - 内容そのもの/EVA量産機/ミサトの最期/ロンギヌスの槍のコピーを刺される弐号機と、それによるアスカの絶叫/無惨な姿となった弐号機と、それを見たシンジの絶叫/助けを求めてくるシンジを見る時のアスカの目/シンジに首を絞められるアスカ/サードインパクト/LCLに還元されていく人々(特にマヤ)/「気持ち悪い」
エヴァンゲリヲン新劇場版:破 - 第9の使徒に乗っ取られる3号機/「今日の日はさようなら」/第10の使徒/第10の使徒に丸呑みにされる零号機(通称:ゼル波)/モード・ビースト
エヴァンゲリヲン新劇場版:Q - シンジへの冷たい態度(特にミサトとミドリ)/渚カヲルの最期
シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| - アヤナミレイ(仮称)の最期/使徒化するアスカ
おおかみこどもの雨と雪 - 花と彼の交わり/彼の最期/草平を傷付けてしまった雪/雪と喧嘩した雨とその目つき
おそ松さん - 第1話/カラ松の扱い(特に5話、8話、15話)/トド松の扱い(特に3話の「パチンコ警察」、7話Aパート/イヤミの扱いが全体的にひどい。(おそ松くんでもそうだが…因みにトド松もだが、イヤミも自業自得から来てることが多い。)/一部の回がDVD及びBlu-ray未収録発表/トッティ/実松さん/14話Aパート風邪ひいたでのカラ松、トド松、一松の奇行、そして十四松のまさかの行動とその結果/15話「面接」の十四松/ドブス(カラ松の嫁)/逆襲のイヤミ/聖澤庄之助さん/チョロ松ライジングのラスト/24話Bパート
アニメ版終わりのセラフ - 原作には無い吸血鬼の子供に対する所業/腕を吹っ飛ばされる百夜ミカエラ/原作以上に怖い暴走する百夜優一郎/ストーリー展開が原作を超えてしまう
か行
カードファイト!!ヴァンガード - 授業中に緊張しすぎの先導アイチ/森川カツミにフルボッコされるアイチ/悪い顔の櫂トシキ/戸倉ミサキの酷い発音の数々/大文字ナギサに突然猛タックルされる葛木カムイ/ナギサが作った激辛弁当に食べさせられた森川/ミサキの過去/矢作キョウおよび雀ヶ森レンの顔芸/復讐のキョウ/闇アイチ
カードファイト!!ヴァンガードアジアサーキット編 - ロイヤルパラディンを失ったアイチおよびかげろうを失った櫂/雪男に変装したキョウ/リゾートアイランドでヤシの木で無茶な特訓をするカムイ/レッカのきゅんきゅんライド/カムイに無理矢理結婚式でファイトしてくるナギサ/蒼龍レオンの本性/SIYクオリアによって我を失ったクリストファー・ロウ/レオンに敗れた櫂/ブラスター・ブレードの末路
カードファイト!!ヴァンガードリンクジョーカー編 - 一期初期と同じようになるアイチ/宮地学園でまさかのコーリンの転入/カムイの飛び蹴りを食らう森川/狙われたアイドル/アメフト部に無理矢理連れて行かれるアイチ達/先導エミに負けた小茂井シンゴにアイチの制服を強引に引っ張られるアイチ/石田ナオキの「あんた、セーラー服に無理がねーか?」発言/VF甲子園予選にて、福原選手であるレンに敗退され、VF甲子園本戦の出場を逃してしまったアイチおよびヴァンガードファイト部の部員(その後、続編のカードファイト!!ヴァンガードGが放送のため、大幅にカットされ、結局VF甲子園本戦でのアイチ達の活躍が見れるシーンが未定になってしまった(漫画版では出場して優勝しているシーンはあるが))/ヴァンガードファイト部から退散されるアイチの夢/ヴォイドに支配された立凪タクト/リンクジョーカー/リバースファイターにされる櫂/リバースファイター/黒幕であるタクトの本性/リンクジョーカーに支配され、滅亡の危機に迫る世界/リバースファイターにされそうになるアイチおよびレン
カードファイト!!ヴァンガードレギオンメイト編 - アイチの消失(しかも主人公降格)/記憶を失った仲間達/カトルナイツのジャッジメントおよびメモリー・ジャッジメント/リンクジョーカーの関係者であったラウル・セラ/リンクジョーカーのシードに宿られた先導アイチ/194話から月日が経ち、195話でまさかの卒業式
カードファイト!!ヴァンガードG - 放送開始前の視聴者の反応/見た目のせいで冤罪をふっかけられる新導クロノ/レイコさん/伊吹コウジに成す術なくやられるクロノ/クロノの過去/安城トコハのコロッケパンカツアゲ/ミニ大会で罪をなすりつけられるクロノ/ヴァンガードをやめるクロノ/23話の中二病なコスプレオヤジ達/ユナサン支部/チームディマイズ/チームディマイズに嬲るようにやられるトコハと綺場シオン/ヤンホモ/再登場し、様子が一変した明日川タイヨウ/クロノの父の真実
カードファイト!!ヴァンガードGギアースクライシス編 - エースとシオンの叔父の所業/綺場家の末路/やたら重苦しいシオンの生活描写/シオンのイメージ内のエースの残忍さ/男の裸だらけの温泉回/公式でおっさん、ストーカー野郎呼ばわり/エースの正体/明神リューズの企み/半田ケンスケの物騒な覚悟/普及教会の闇
カードファイト!!ヴァンガードGストライドゲート編 - ファイト描写全く無しの速攻リアルファイト/朝10時のアニメなのに人が焼け死ぬ描写/守山ヒロキの過去/エースの召喚したユニットが実体化してユナサン支部が壊される/弓月ルーナの闇堕ち/ルーナが実体化させたユニットによって壊されるドラエン支部/実体化したユニットに怪我を負わされる安城マモルと伊吹と支部長達/スタンガンで気絶させられ攫われるクロノ/実体化した十二支刻獣を全てリューズに奪われる/リューズの過去/リューズの先導者の中学生の生々しい死亡理由/感情を失い道具として利用されるルーナ/江西サトルの過去および思想/綺場の会社を乗っ取る東雲ショウマ/計画により突然眠りに落ちる町中の人/クロノファング・タイガーにやられる伊吹/東雲の思想そのもの/崩れた瓦礫の下敷きになるシオン/ゲロと涙をぶちまける東雲/赤ん坊に戻されるリューズ/新シリーズから新しい制作会社に変更されるにあたっての視聴者の反応
カードファイト!!ヴァンガードGNEXT - 一期初期と同じようになるクロノ/鬼丸カズミ/東海林カズマの過去/シオンの変わり様/ファイカ兼クエストの廃止/声優交代/初登場回ですぐ亡くなったミゲル・トルレス/誘拐されるクロノ/チーム・ディフライダーズ/ユニットに乗っ取られた星崎ノア/チーム・ディフライダーズの正体
かいけつゾロリ - ゾロリの過去/花子さん役をしてたら便器に流されたノシシ/逮捕されたゾロリ達/ゾロリとミャン王女の別れ/エンマ大王の行いの数々(ゾロリ殺害など)/封印された魔法の森/ぜったいぜつめい/ダポンに捕らわれたネリー/ダポンの過去/巨大化したダポン/ちきゅうさいごの日/山寺版の大ヒットにより、ほぼ封印作品となった二又版、神谷版
劇場版かいけつゾロリ
なぞのおたから大さくせん - テイルの過去
だ・だ・だ・だいぼうけん - しましま病
まもるぜ!きょうりゅうのたまご - ディナの水浴び(児童書原作のアニメでまさかの萌えアニメばりのお色気シーン)
うちゅうの勇者たち - 宇宙に漂流しかけたゾロリ/ゾロリ達の扱い/伝説の石の真実
アニメ版怪盗ジョーカー - 原作以上に悪行(特に殺人行為)を行うプロフェッサー・Cとそんな彼の末路
アニメ版ガールフレンド(仮) - 原作のゲームとかけ離れた設定/抹消された主人公/ゲーム以上の望月エレナの変態ぶり/天都かなたに振り回される生徒会一同/椎名心実が見た夢/姫島木乃子の『きのこの森』に対する異常な愛情と中二病ぶり/クロエ・ルメールとその父による勘違い騒動/ミス・モノクロームと餅/生徒会回があったのに存在すら抹消された若林璃子/声がない所か出演すら許されなかったNガール・HNガールしいては一部のRの者まで
ガイストクラッシャーTVシリーズ - ガイメタル研究所襲撃事件/サイファの悪行全般/ドリーム・バックのG波/レッカvsカゼマスター・フウジン&ライマスター・ライジン/アヤカシ・ナインテール/疫病神扱いされるシレンとその理由/ヘイル・フロストの攻撃によって意識不明の重体になるクラマ/タイムゲートに吸い込まれ、氷付けのまま帰還したバナ隊長とその理由/黒曜イズナの不意打ちを受けるロック・ボルカン/ゼウス事件及びイズナの過去/イズナの悪夢/生体改造を施したマンガンとアルーミにGCGベースは中破し完敗するガイストクラッシャーチーム/ガイメタルを移植されたラウンダのガイスト化と最期/ゲーム本編よりも異常な強さと能力としぶとさのバニシング・ゼウスとその不気味な笑み/ゼウスに呼び出された別個体のルインの主/ゴッド・ヒノカグツチのチート級能力/ゴッドガイストギアを纏っているにも関わらずゲーム以上の強さ持つカオスと、パーフェクト・カオスへの変貌
カウボーイビバップ - 当時、テレ東での規制・短縮(放送事故)/マッドピエロ東風(次回予告、20話)/最終話でのラスト/正真正銘のカウボーイと対決
がっこうぐらし! - 状況/一話終盤/3話の先輩を●すシーン/ゾンビめぐねえ/ゾンビ化の進む胡桃の回想/ゆきの夢/世界そのものがトラウマで日常系アニメ難民殺しで一躍有名になった
革命機ヴァルヴレイヴ - 僕じゃない/ニンゲンヤメマスカ?/ヴァルヴレイ子の騒動/連坊小路アキラの過去/第2シーズン、ほぼ悲しみのオンパレード。
学校の怪談 - ババサレ/闇目/メリーさん/うつしみ/首なしライダー等々。
ガンダムシリーズに関してはガンダムにおける
みんなのトラウマ一覧へ。
艦隊これくしょん - 如月ショック/炎上祥鳳/霧島の眼鏡外し
ガンバの冒険 - いうまでもないが、残虐非道で卑劣なノロイ。
機動戦艦ナデシコ - 星野ルリ/ゲキガンガー/第17話「それは『遅すぎた再会』」 → 楽屋ネタ
アニメ版ギャラクシーエンジェル - 烏丸ちとせの扱い(特に、彼女の最後のメイン回である、「のぞみかなえたまごとじ」においての、ちとせ)/時折、全力で投げっぱなしのオチで終わる回/「立ちこめる霧のソルベ」/「硝煙と紫煙のカスレ」のラスト/「つるつるパスタ」のオチ/「銀河薔薇紅茶(ギャラクティックローズティー)」/「食べてはいけないお供え物」/「食べてはいけないお供え物」の次の回で、何事もなかったかのように復活しているノーマッド
アニメ版巨人の星 - 何がクリスマスじゃあい! (92話より)
キルラキル - スタイリッシュ痴女合戦/暴走流子/戦維喪失etcetc
逆転イッパツマン - シリーズ初!悪が勝つ『やったーっ!次回からは俺たちが主人公だ。』
恐竜惑星 - 宇宙の眼(特にイメージ画像)/同システムを構築するための(恐竜の)首狩り
アニメ版キョロちゃん - ホラー回に登場するシバシバ。
銀河機攻隊マジェスティックプリンス - 山田ペコ/クロキ・アンジュ
銀魂 - アニメ版ならではの展開(『ふたりはタマキュアSilverSoul』など)/実際偉い人に怒られるレベルのネタ/将軍暗殺篇のラスト/さらば真選組篇
銀河英雄伝説 - 魔術師、還らずを筆頭とする、キルヒアイス・ロイエンタールなど主役級人物の暗殺、戦死。
キン肉マン - ブロッケンマンをラーメンにして食べるラーメンマン/スプリングマンに鬱血させられるリキシマン/ショベルカーで死ぬロビンマスク
くまみこ - 救いのないアニメオリジナル最終回
クレヨンしんちゃん - クレヨン・ホラー劇場/殴られウサギ/新しいママを作ったゾ/ひさんな給料日だゾ/かわいそうなスズメだゾ/突然家が大変だゾ&オラの家がなくなったゾ
クレヨンしんちゃん劇場版
アクション仮面VSハイグレ魔王 - ハイグレ魔王に襲撃された郷剛太郎/ハイレグ魔王究極体
ブリブリ王国の秘宝 - 黒ブリブリによって魔人化するアナコンダ/アナコンダとミスターハブの最期
雲黒斎の野望 - ヒエール・ジョコマンに支配された現代/ダイアナお銀
ヘンダーランドの大冒険 - ス・ノーマン・パー/人形ひろしとみさえ
暗黒タマタマ大追跡 - へクソン
温泉わくわく大決戦 - 野原一家離散の危機/不健康ランド
嵐を呼ぶジャングル - サルたちに攫われた大人たち/頭から流血するひろし(実際には違ったが)
オトナ帝国の逆襲 - 大人たちの豹変/後半の展開そのもの
アッパレ戦国大合戦 - 又兵衛の末路
栄光のヤキニクロード - 指名手配された野原一家、そして敵となった周囲の人々/しんのすけを裏切るカスカベ防衛隊/ボスや野原一家の顔芸
夕陽のカスカベボーイズ - ジャスティス・ラブの悪行全般
3分ポッキリ大進撃 - ヒーローを優先するあまり生活に支障をきたすようになった野原一家/怪獣ゴロドロに敗れたひろしとみさえ/まさかのゲスト怪獣
踊れ!アミーゴ! - タイトルに反したホラーすぎる内容/コンニャクローン
歌うケツだけ爆弾- 惑星破壊爆弾のせいで追われる身となったしんのすけとシロ
金矛の勇者 - 闇の扉の影響でおかしくなった現実世界
カスカベ野生動物 - 動物化した人々
オラの花嫁 - 隕石で春日部壊滅/金有増蔵
黄金のスパイ大作戦 - レモンの作戦に利用されていたと知ったしんのすけの反応
B級グルメサバイバル - グルメッポーイの過去
逆襲のロボとーちゃん - ロボとーちゃん頑固親父モード/ひどい扱いを受ける父親たち
オラの引越し物語 - キラーサボテンに食われる人々
爆睡!ユメミーワールド大突撃 - 貫庭玉サキの悪夢の理由/悪夢の世界で苦しめられる人々/貫庭玉サユリの悪夢/裸のむさ苦しい男たちが走ってくる図
襲来!!宇宙人シリリ - 子供にされたひろしとみさえ/置き引きに逢う野原一家/宇宙人マニア・八尾に襲われ、離れ離れになる野原一家とシリリ/宇宙人たちの真の目的
クロスアンジュ天使と竜の輪舞 - 主人公のアンジュを含めた人々のノーマに対する差別意識とその社会/周囲から慕われていたアンジュがノーマとわかった途端に一瞬で憎まれてしまう扱いの変化/ジルの『身体検査』と言う名の拷問/ドラゴンによって人が殺される瞬間/放送規制をものともしない過激な描写や卑猥な描写
K - 十束多々良・伊佐那社・周防尊・クローディアなどの最期/雪染菊理の顔芸/無色の王の策動
アニメ版けものフレンズ - 巨大セルリアンに喰われるかばんちゃん
ケロロ軍曹 - アニメ必見の無駄に豪華なゲスト/宇宙デジタル怪獣襲来!/自意識過剰で侵略! であります/ソフトグロン/宇宙毒キノコマタンゴ/ニョロロ/日向夏美はもちろんだが日向冬樹もキレる/『穴があったら掘りたいであります!』(第197話)/散々な目にあうケロロのオチ /ドロロ(ゼロロ)のトラウマスイッチON/ドロロ(ゼロロ)の幼少時代、過去にケロロにされたいじめなどの行為/虎馬(タイガーホース)
コードギアス反逆のルルーシュ - テロ描写全般/第6話『奪われた仮面』/第22話『血染めのユフィ』
コードギアス反逆のルルーシュR2 - 前作に引き続くテロ描写全般/ロロナナショック/かわいそうな天子/第13話『過去からの刺客』/ルルーシュへの恩を仇で返す扇要/ゼロレクイエム
こちら葛飾区亀有公園前派出所 - 麻里愛ショック/大原部長の胸像
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE - シナトラの悪行全般/星野リサの真実
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!! - UFOの竜巻によって破壊されていく東京
アニメ版琴浦さん - 第1話冒頭の回想シーン/森谷道場の門下生により病院送りにされる真鍋義久/第8話ED『つるぺたの唄』/月野亜紀のもう一つの人格
アニメ版コロッケ! - コンペイ党からドリーム禁貨を守るために身を投じるウスターとプリンプリンとウィンナーとドリアン/生きているバンク友の会に連れ去られるメンチとキャンディとパセリ/生きているバンク友の会に圧倒されるコロッケとドロップとキャベツ/偽バーグ/ゴーストバンカーに敗北したバンカー達の成れの果て/ゴーストポゼッション/消えかけるコロッケ
さ行
PSYCHO-PASS - 犯罪を行う前に殺される潜在犯/親友を目の前で殺される常守朱/16話「裁きの門」→ 縢ハザード
咲-Saki- -阿知賀編12話「約束」にて、それまで過剰に能力を使用した結果衰弱し、試合終了後に椅子ごと倒れて頭を強打し、救急搬送される園城寺怜
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか? - まつりばやし/カニカン
ジェノサイバー - R-18Gマシマシの伝説的グロアニメ。
週刊ストーリーランド - 不思議な商品シリーズ/「見えない隣人」/「彼氏の父親を愛してしまった私」/「危険な贈り物」/「みんなの願い」/「いるはずのない同級生」/「殺意を生む騒音」/「私になりたい女」/「異常な上司」/「笑わない子供」/「距離をつめる男」/「謎の天才腹話術師」等のホラー、サスペンス系。
シティーハンター'91 - モブキャラの中にYAWARA!関係のキャラがいる?!/実際に起きたサブリミナル事件
少女革命ウテナ - チュチュの扱い/肉体の入れ替わり
神魂合体ゴーダンナー - 内容は熱血的だが、女性キャラクターのコスチュームがハイレグのレオタードなど露出度が高く、フェッティシュ描写が強調されている。
進撃の巨人 -第20話「エルヴィン・スミス」後半、21話「鉄槌」でのリヴァイ班のメンバー(ペトラ・ラル、オルオ・ボザド、グンタ・シュルツ、エルド・ジン)の壮絶な最期⇒リヴァイ班追悼/22話「敗北者」でペトラ・ラルとみられる遺体を放棄/ペトラ・ラルの父親がリヴァイに話しかける場面
翠星のガルガンティア - チェインバーによる海賊の殲滅/第5話におけるリジット/ヒディアーズの真実/クーゲルの真実
SKETDANCE - 第72話序盤の振蔵いじめ、スケット団三人の過去
世界名作劇場 - フランダースの犬/少女コゼット/七つの海のティコ/小公女セーラなど
生徒会役員共 - 畑ランコ/簀巻きにされた横島ナルコ
生徒会役員共* - 沖縄での横島ナルコと轟ネネの行動(タカトシ&スズ「地元の皆さんゴメンナサイ!」)/SYDショッピング/酷くなっていく五十嵐カエデいじり
聖闘士星矢
(~十二宮編) - 亡霊聖闘士ガイスト/かつての仲間に襲われる瞬とジュネ
(アスガルド編) - シドとバドの関係/ヒルダを洗脳した犯人
聖闘士星矢Ω
(パライストラ編) - 蒼摩に対するアルゴの陰湿な妨害/パライストラの生徒達や教師の末路
(~遺跡探索編) - 市の裏切りとその理由/エデンに完敗した光牙とユナ→エデンに連れ去られるアリア→光牙を殴るユナ/山猫座のミラポロスに関する龍峰の悲しい過去/アリアの末路
(十二宮編) - シラーによってリョナ寸前まで追い込まれたユナ/明王来臨(乙女座のフドウ顔芸シリーズ)/ソニアの最期(悲劇的な蠍座)/時間の果ての中で一気に老化した龍峰・栄斗・時貞→時貞の最期/イオニアの裏切りの真相/闇光牙/アプス
(新生聖衣編) - エルナの死/玄武の最期(天秤座ショック)/ユミルとメトネ/中年青銅聖闘士・ケレリス/パラドクスに報復される龍峰/エウロパとミラーの正体
戦姫絶唱シンフォギア - いきなり戦死した/メインヒロイン交替/ラスボスの正体
戦姫絶唱シンフォギアG - メインヒロインの左腕が欠損(響ショック)
戦闘メカザブングル - 酷くなっていくティンプ・シャローンの間抜けっぷり/洗脳されたエルチ・カーゴ/役柄を自覚しているキャラクターや時事ネタなど、昔のドラマ『お荷物小荷物』を髣髴とさせるメタ発言が連発
ゼンダマン - 命のもとの真実
全力回避フラグちゃん! - ニセ家族/無人島回のオチ
蒼穹のファフナー Dead Aggressor - 第一話『楽園〜はじまり』ファフナーに搭乗する間もなく、いきなりいなくなる蔵前果林/第六話『翔空〜ぎせい』フェンリルによる羽佐間翔子の自爆とその後/第九話『同化〜わかれ』フェストゥムに中枢神経を同化され昏睡状態に陥る春日井甲洋/第二十一話『咲良〜みらい』近藤剣司と心を通わせ合っていた矢先に同化症状が発症⇒昏睡状態に陥る要咲良/第二十二話『守護~ちから』脱出したコックピットごとねじ切られる小楯衛/第二十三話『劫掠〜おとり』マークニヒトにコックピットをダンクされる日野道生・ジークフリード・システムごと同化され北極に連れ去られる皆城総士 /第二十六話『蒼穹〜そら』再発した同化現象により完全に失明する真壁一騎・・・この他にもトラウマのオンパレード
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT - 本編のほぼ全て⇒『どうせみんないなくなる』
蒼穹のファフナーEXODUS - 第十四話『夜明けの進行』援軍が来たと思ったら、ダスティン・モーガンにコクピットを狙撃され殺害された堂馬広登/第十五話『交戦規定アルファ』アルゴス小隊に攻撃されるペルセウス中隊。鹵獲されるマーク・フュンフ。広登の遺体の一部を入れられたクーラーボックス/第十六話『命の行方』血まみれの状態でアマテラスのコクピットに引き寄せられたオルガ・カティーナ・ベトレンコ/第十七話『永訣の炎』SDPの副作用で体重が減っていくカノン・メンフィス。そして「いなくなる」寸前の一騎への告白/第十八話『罪を重ねて』60km級の巨大なリヴァイアサン型フェストム。暴徒化した難民達。アルゴス小隊のスパイを射殺する遠見真矢/第十九話『生者の誓い』フェストゥムの環境汚染より、過去の核汚染による病状を再発する大人達/第二十話『戦士の帰還』SDPの副作用で黒い球体状に変化した水鏡美三香/第二十一話『目覚めの時』餓死や凍死、同化現象末期症状、自己犠牲にて次々に「いなくなる」難民やファフナーパイロット達。西尾暉と和解した矢先に自爆するウォルター・バーゲスト。結晶化、砕け散り大量出血する一騎の右肩/第二十四話『第三アルビス』一人でゼロファフナーを動かし、奮戦の末「いなくなった」暉。/第二十五話『蒼穹作戦』竜宮島に「帰ってきた」広登と家族の再会。/第二十六話『竜宮島』アショーカミールの成長を見届け、「いなくなった」エメリー・アーモンドと日野弓子。プランデルタにて海に沈む竜宮島。プランデルタを手伝い、力尽きる要澄美。とにかく2クルー目はトラウマのオンパレード。サブタイトルが真っ赤の回は確実に誰かが「いなくなる」・・・。
創聖のアクエリオン - リーナ・ルーンのコスプレをした不動GEN/堕天翅族による人間の拉致・虐殺/双翅の生体解剖/第11話「水底のしあわせ」 /DEAVAを裏切るシリウス・ド・アリシア
ソニックX - オバケに憑依されたエミー/カオスエメラルドによって暴走したエメル/コスモの悲しい最期
宙のまにまに - 他校との合同観測会で訪れた雪山を一人で出歩いて遭難し、走馬燈や幻覚を見るなど凍死寸前になる蒔田姫
Z.O.E2167idolo - イドロの暴走/ラダムの死亡シーンの描写
た行
タイガーマスク - アニメ版最終回
タイガーマスクW - イエローデビルに叩きのめされた藤井大助/アイドル・生ハムと焼うどんVSプロレス女子の罵倒合戦(6話)/真壁刀義に対する嫌がらせ目的でスイーツを買い占めたバレットクラブ(17話)
タイムボカン - ダイナモンドの真実
たまごっち! - ラブリっち(ラブリン)の過去/ともみがジ・アースに帰りたくない本当の理由 /たまご化現象により次々と無個性化してゆくたまごっち達/初期のゆめキラドリームのまめっちの扱い
TARITARI - 坂井和奏が音楽を辞めた理由/沖田紗羽の落馬/自分の老後の為のマンションを作るという身勝手な理由で閉校を決め、誰に対しても高圧的で、反発した校長をその場でクビ宣告した、ブラック企業の社長のような理事長
ダンガンロンパ3 The end of 希望ヶ峰学園 絶望編 - 希望ヶ峰学園史上最大最悪の事件/洗脳される雪染ちさ/公開処刑される七海千秋/絶望に堕ちる77期生
探検ドリランド - パーンの裏切り/ディアガーの過去/ボニーの最期
探検ドリランド-1000年の真宝- - カイの最期/アリソンの最期/Dr.プラーの正体/光貴公神ディオル
ダンタリアンの書架 - ED映像そのもの
ダンボール戦機 - イノベーター/海道ジンの過去/八神英二の過去/マスクドJ/宇崎悠介の死/悠介の死により塞ぎこむ山野バン/海道義光の行い及び死亡/檜山蓮の正体/レックスの過去/レックスの死
ダンボール戦機W - ディテクター/スレイブ・プレイヤー/闇アミ様/ワイルドカズ/ディテクターの首領「仮面の男」の正体
ダンボール戦機ウォーズ - ロストしたプレイヤーの末路/セカンドワールド/ガウンタ・イゼルファー/出雲ハルキの過去/エルドバンド/ラージドロイド/バンデット/ロストされる第3小隊のメンバー/ロシウス版ライディングアーマー/登場話で退場する第3小隊のメンバー/デスフォレスト/ファントム襲来/セカンドワールドの真実/ロイ・チェンの過去/バンデット版ラージドロイド/ライディングアーマー撃破/バンデットの策略でリアル負傷した星原ヒカル/吹野タダシの過去/バンデットによるロシウス大量ロスト/東郷リクヤ機に秘匿されたパラサイトキーの露呈/リクヤ機=パラサイトキー盗まれる/ワールドセイバーによる事実上の神威大門制圧/セカンドワールドのさらなる真実/美都博士の所在/風陣カイトの裏切り/セレディ・クライスラーによって改造されたコントロールポッドの仕掛け/ディ・エゼルディ/一方的になぶられるグルゼオン/セレディの末路
ちはやふる - 全国大会の試合中に倒れる綾瀬千早/綿谷新がかるたを辞めた理由
ちびまる子ちゃん - たかしくんへの陰湿ないじめ/集団で藤木を卑怯者扱い/火事になった永沢くんの家/山根くん大暴れ /クラスメートたち(実在するサッカー選手が同級生など)/まる子、おすし屋さんに行く/ふぐ鍋/ヒデじいの過去/まる子、夢について考える(未収録)
チャージマン研! - 現代ならありえない放送禁止用語の連発。作画崩壊や超展開はお手の物のキチガイ作品
アニメ版超次元ゲイムネプテューヌ - 戦闘力を封じられ囚われてしまう女神達/やっぱりアイリスハート → 彼女にお仕置きされるリンダ/R-18アイランド/洗脳された民衆の暴動/キセイジョウ・レイ
アニメ版超速変形ジャイロゼッター - イレイザー01の正体/ギルティス/ギルティスEX/轟駆流の初敗北/ドラグノス/グレートクラーケン/ベルガー/河野サキの正体とその後/軍司壮太の悪夢/40年後の未来/ケルベイザー/イレイザーエースの過去/ハルカの正体/イビルゼッター/ヤツメノオロチ/トーマの最期/デスゼノン/エネルクス社によって人質にされ、タイムゲート砲のトリガーにされる壮太とりんね
テイコウペンギン - 家から1歩も出ない生活を送ったパンダの末路/ただのへいわな日常どうが/大上司の正体/豹変するシャチ/上司とパンダの悪行の数々
てーきゅう - かなえ・なすの・まりもの恐怖顔/焚き上げられるフランス人形のナターリア
デジモンアドベンチャー -エンジェモン、ウィザーモンなどデジモンたちの死/スカルグレイモン/選ばれし子供達のメンバー離脱/小説版のデジモンの死に描写/「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!」
デジモンアドベンチャー02 - ダゴモンの海/デジモンカイザーに怒りをぶつけるタケル/唐突な空→ヤマト描写/最終回における選ばれし子供らメンバーの未来
デジモンテイマーズ - レオモンの死で心を閉ざす加藤樹莉/ギルモンの暗黒進化/デ・リーパー
デジモンフロンティア - 木村輝一の階段飛び降り事故(それ故デジタルワールドでは魂だけの存在に)
デジモンセイバーズ - 倉田明宏の行動すべて
デジモンクロスウォーズ
無印 - ダークナイトモンの真の目的/ダークナイトモンに用済みを告げられ、幽閉された天野ネネ/リリスモンに重傷を負わされたバアルモン
デジモンゴーストゲーム - デジタマモンの最期
悪のデスジェネラルと七つの王国 - 7つの国に分けられ、それぞれ支配されたデジタルワールド/蒼沼キリハの過去/キリハによって倒されるデッカードラモン/ベルゼブモン光に消えゆ!
時を駆ける少年ハンターたち - デジモンたちが現実世界にて起こす奇妙な事件の数々/アスタモンの正体/クオーツモンに浸食される現実世界、そして吸収された仲間たち
アニメ版デビルサバイバー2 - 10話での新田伊緒の死に顔動画&ルーグイオ/12話のED/無の侵食/無に食われていくイオとダイチ/まさかのケイタ早死
デュエルマスターズVSR - 勝太たちをだました寄成ギョウの本性/ゾンさんによってゾンビ化する人たち/邪蛮牛次郎の陰謀を阻止するべく自ら自爆するデュエマウス
デュエルマスターズVSRF - 赤城山バサラにデュエマで敗北した上に燃える革命ドギラゴンを奪われた後の切札勝太/ガチムチなおっさんとキスなどをしようとしていたことに気付きショックを受ける勝太/たーくんに対抗するために幼児退行化した勝太/最終禁断に飲み込まれてしまったコジロー/正体を露わにしるるのポエムノートと勝太との写真を燃やすかづら
天才バカボン - (第一期)第5話でのような怒ったママ /(元祖版)かわった友だち
アニメ版ドラえもんシリーズ - ドラえもんにおける
みんなのトラウマ一覧の項へ
アニメ版ドラゴンボールシリーズ
ドラゴンボール -ピッコロ大魔王の産卵(口から吐き出す)
ドラゴンボールZ -サイバイマン /たったひとりの最終決戦(バーダックの設定がそのまま漫画へ逆輸入)/ガーリックjr.の逆襲。彼によって洗脳、魔族にされた人々
ドラゴンボール超 - 作画崩壊(特に第5話)/孫悟飯の扱い/タゴマの末路(第22話より)/ゴクウブラック/第61話「ザマスの野望 語られる恐怖の『人間0計画』」/トランクスが守ろうとした未来世界の、結末/力の大会で敗北し、消滅していく宇宙
ドラゴンボールGT - ベビーベジータと洗脳された人々/ピッコロの末路/地獄の世界からの脱出/邪悪龍たちが誕生した理由/孫悟天の扱い
映画版(漫画・アニメ版とは比較すると矛盾が生じる。パラレルな世界と思えばいい)
ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦-ターレス(悟空と瓜二つ、声優も同じ)
ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦-ブロリー無双/ブロリーとパラガスの過去/度が過ぎてヘタレなベジータとその扱い
ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ-バイオブロリー(通称ドロリー)/生物を溶かしながら侵食し、研究所を崩壊させていく培養液
ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる-ヒルデガーン/ヒルデガーンに捕食される一般人
ドラゴンボールZ 神と神 - 某テレビニュースでも取り上げられた楽しいビンゴ。「ビンゴ♪ビンゴ♪ビンゴ♪楽しいビンゴ♪地球は楽しい所だよ♪」
ドラゴンボールZ 復活の「F」 - 地球崩壊?
ドラゴンボール超スーパーヒーロー/セルマックス/ガンマ2号の死
Dr.スランプアラレちゃんシリーズ
157話「これは夢です!!」 - これは原作にもあるが、アニメのオチは、夢だと思ってるため、最後的に戦車や戦闘機、ミサイルの撃ち合いになり、ピースケなどは痛い夢、痛いよと言っている
240話「さよならアラレちゃん 消えたペンギン村」 - 作者の鳥山が、センベエに何でも消せるキャラクター消去を装置を作らせペンギン村の人々を家や山ごと消して行く。センベエ以外誰もいなくなる
劇場版Dr.SLUMP ほよよ! 宇宙大冒険 - 最後のシーンで、マシリト「ママ~ぼくが負けたんだよ どうして」 ママ「子守唄を歌ってあげましょう」マシリト「ちがうんだ 子守唄じゃないだ」 ママが壊れていき、ロボットの内部だけになる マシリト 「ママ~」
とらドラ! - 第21話「どうしたって」
な行
アニメ版NARUTO疾風伝 - 敵の忍にディープキスさせられるうずまきナルト/本編終了後に一時的に行われていたおまけのミニコーナー(メタ発言もこぼれたことも)
ニニンがシノブ伝 - 若本規夫演じる音速丸の活躍(暴走?)がすさまじい。「この物語は、おっぱいマニアの、おっぱいマニアによる、おっぱいマニアのための、おっぱいがい~っぱいア~ニメであ~る!う~ん、おっぱい(゚3゚)」
ネギま!? - 佐々木まき絵の扱い/12話でチュパカブラにされたネギ/スタークリスタルに取り込まれたアーニャ/原作とかけ離れたシナリオやキャラの性格変更/他作品のパロディやセリフの引用オンパレード(カオス)
ねこぢる草 - 残酷な表現が多く、元になった原作以上に内容そのものがトラウマレベル
のんのんびより -のんのんびよりりぴーと第4話「てるてるぼうずを作った」にて、雨が止むのを太陽にお願いするため、紙皿と白いレインコートで自らてるてる坊主(傍目には不審者)になり、スコップでバケツを叩きながら徘徊する宮内れんげ
は行
アニメ版ハーメルンのバイオリン弾き - 原作から大きく逸脱したシナリオとキャラの性格変更/バッドエンド
アニメ版鋼の錬金術師(2003年版) - 原作より多い過激な描写や鬱展開/もはや別の作品と化した後半のオリジナル展開そのもの/ライラ/アニメオリジナルキャラやオリジナル設定/ホムンクルスの設定
アニメ版鋼の錬金術師(2009年版) - 原作により近くなったキャラクターデザインと声優変更/アニメ特有の原作や2003年版よりも遥かに露骨なギャグ演出/原作どおりのキャラ達の悲しい展開
はだしのゲン - 原爆・反戦教材用アニメ作品
はたらく魔王さま! - 第5話での漆原半蔵とオルバ・メイヤーによる襲撃/中盤以降、回を重ねるごとにやつれていく芦屋四郎
バトルスピリッツ覇王 - チヒロショック
花咲くいろは - 第21話~第22話中盤にかけての鶴来民子の松前緒花に対する仕打ち/女将が喜翆荘を閉館すると言ったのに納得できず、女将に反発して勝手な事ばかりをする松前緒花、押水菜子、助川電六以外の従業員達
アニメ版武装神姫 - フキさんのマスター/8話でウイルスに感染し、危うく完全停止しかけたアン/11話で記憶をリセットされるヒナ
美少女戦士セーラームーン - TVアニメ版無印第45話タイトルの名称、およびその内容/原作よりも更に冷酷なルベウス(特にコーアンやペッツに対しての行動)/ワイズマンがちびうさに見せた幻覚/ブラックレディへと変貌するちびうさ/デマンドの目の前でワイズマンに殺害されるサフィール/ダイモーン・ミクージによって変身解除されてしまうセーラームーン/カオリナイトにコンパクトを奪われ、変身できなくなるうさぎ/度重なる失敗で後輩達から陰口を言われ、最終的に悲惨な最期を迎えるユージアル/ミメットの最期/沈黙のメシアに意識を乗っ取られている時のほたるの表情/ピュアな心を奪われるちびうさ/ミストレス9が消滅する時の表情/自分達の正体を知った時のタイガーズ・アイとホークス・アイの表情/ジルコニアに首を絞められるフィッシュ・アイ/ミスター・マジックピエロに夢の鏡を破壊されるうさぎと、その表情/ジルコニアの最期/鏡の破片によって鏡に夢中になっていく衛と町の人々/ネヘレニアに囚われていくセーラー戦士達/ちびうさの消滅/ギャラクシアによって消滅されていくセーラー戦士達/アメリカへ行ったはずの衛から連絡が来ない理由
響け!ユーフォニアム - 黄前久美子が中学時代に先輩から受けた仕打ち/救いようのない毒親である母のせいで全国大会前の大事な時期に退部させられそうになる田中あすか
ビビッドレッド・オペレーション - 第6話タイトルの名称、およびその内容…/黒騎れいを突然マミるカラスとその後の姿
Vivid_Strike! - いじめっ子をボコボコにするリンネ
アニメ版ファンタシースターオンライン2 - オーガキャッツとマスターネズミのリアルの人/荒らしプレイヤー・ムサシを公開処刑したイツキ
BLOOD-C - 虐殺されるクラスメート/七原文人の本性→
さよなライオンもどき+八頭身ウサギコンボ
フルメタル・パニック - ふもっふ、強化外装ボン太くん
ペルソナ4 - 林間学校における大騒動/サウナダンジョンの主・影二の悪ノリ(第7話)
ペンギンの問題 - 岡本ポールのモヒカンの最後/木下ベッカムの悩みの内容
ボボボーボ・ボーボボ - カオスエピソードの宝庫/突然の番組打ち切りニュース
ぼのぼの(1990年代版) - しまっちゃうおじさん/ガミガミ死神/げぶげぶ/アライグマくんに集るアリの大群/性格豹変
鬼灯の冷徹 - 最終話におけるEDの金魚草カップルの末路⇒その後のED
ま行
舞-HiMEシリーズ - 萌えアニメなのにも関わらず、鬱展開&トラウマが多い。
無印 - 蝕の祭(HiME同士のバトルロワイヤル。対戦の敗北後、自分の恋人あるいは想い人が消去する!)/まさかの配役!
舞-乙HiME - お約束のポロリなどもあるがより前作よりも鬱展開が強い。レナ・セイヤーズの最期/オトメ同士の戦争/レイプされるアリカ・ユメミヤ/エルスティン・ホーの最期/汚名を着せられたマシロ・ブラン・ド・ヴィントブルーム/難民によって虐げられ、崖から転落するアオイ・セノー/ミミの最期/豹変するニナ・ウォン/フィア・グロスの最期/ナギ・ダイ・アルタイに射殺されるセルゲイ・ウォン/歪んでいくトモエ・マルグリット/漆黒の金剛石Ver.2のデザイン
舞-乙HiME Zwei - 石化されるオトメ達/アルタイ宮殿のクアハウスパニック/ニナ・ウォンの悪夢
舞-乙HiME 0~S.ifr~ - シュヴァルツによって連れ去られるシフル・フラン
魔神英雄伝ワタル2 - 暗黒の矢に撃たれ魔界の者にされたシバラク/魔界シバラクの悪行
アニメ版マギ - ジャミルの所業/カシムの過去/カシムの最後/バルバッド編以降のやる気の無い作画/アニメオリジナル展開の腕を斬られる練白龍/アニメオリジナル展開のイスナーンに裏切られて負傷するドゥニヤ・ムスタシム/アニメオリジナルの堕転アリババ/マタル・モガメットの過去/ムー・アレキウスのティトス・アレキウスに対する発言/依り代の姿/魔装の作画/使いまわしカットによる違和感のある魔装の戦闘シーン/マタル・モガメットの最後
マジンボーン - ドラゴンボーン暴走及び意識不明になる竜神翔悟/暴走状態になりかけるシャークボーン/ネポスの非道な行い(主にダークケルベロスやダークソードフィッシュ)/グレゴリーとヴィクトールの過去/レボルトに奪われるドラゴンボーン
魔法少女まどか☆マギカ - 虚淵玄によって従来の魔法少女定義を根底から覆したハートフルボッコ作品/マミる
魔法少女リリカルなのは - ユーノ・スクライアのフェレット形態/プレシアにお仕置きされ傷だらけになったフェイト/プレシアの末路
魔法少女リリカルなのはA's - 闇の書/ヴォルケンリッターに破壊されるレイジングハートとバルディッシュ/幻影を見て狼狽える八神はやて/闇の書に吸い込まれるフェイト/闇の書の闇/「ありがとう、そして…さようなら」
魔法少女リリカルなのはStrikerS - 「少し・・・頭、冷やそうか?」/回想に登場した重傷を負ったなのは/ジェイル・スカリエッティの悪行/ギンガとスバルの正体/クアットロに洗脳されてなのはに襲い掛かるヴィヴィオ
魔法のプリンセスミンキーモモ(第1作) - 破壊されたミンキーモモのペンダント→暴走トラックにひき殺されるミンキーモモ
魔法騎士レイアース【名作】 - (第1期)エメロード姫/(第2期)ノヴァ/イーグルの最期
まんが日本昔ばなし - 牧歌的で穏やかな一方、怪談や悲劇的結末、狂気的描写、残酷な展開も多々。
皆殺しの富野 - 無敵超人ザンボット3/伝説巨神イデオン/聖戦士ダンバイン
メガゾーン23 - 1980年代の世界、自分たちがの住む世界が偽りで実は巨大な宇宙船だった…
TVアニメ版名探偵コナン - 動機がハンガー/津川館長
劇場版名探偵コナン
シリーズ全般 - 黒の組織たちの悪行/黒の組織に関連した、劇場版オリジナルのゲストキャラクター達の扱い
14番目の標的 - 次々と襲われる、コナンや蘭の身近な人々/真犯人の本性と、被害者たちを襲った理由
世紀末の魔術師 - 服部平次の扱い
瞳の中の暗殺者 - 暗殺者に銃撃される、佐藤刑事/佐藤刑事が撃たれた姿を目の前で目撃した事により、記憶を失ってしまう蘭
ベイカー街の亡霊 - 人工頭脳「ノアズ・アーク」/「オールドタイム・ロンドン」にて、次々と消えていくメンバー達
迷宮の十字路 - 物語序盤で一気に殺される、窃盗団「源氏蛍」のメンバー達
漆黒の追跡者 - アイリッシュの末路
純黒の悪夢 - キュラソーの末路
メカクシティアクターズ - 九ノ瀬遥の最期/目が冴える蛇に体を乗っ取られるコノハ/黒コノハに鳩尾がめり込むほどの強烈なパンチを受けたキド/女王マリー
メダロット魂 - 続編なのにかかわらず辛口コウジや純米カ
リンといった前作の主要キャラの大幅リストラ
や行
焼きたて!!ジャぱん -感電によりリアクションが出来なくなった黒柳亮/リアクションでかぐや姫から月面でガンダムと対決/ビワのリアクション/最終回
ヤッターマン - ママより怖いお仕置き(昭和&平成)/昭和版のヤッターワンの最期/平成版における最終回3部作(特に最終作とそのオチ)
遊戯王シリーズ - 子供向けなのにも関わらず顔芸や鬱展開が多い/公式ですらネタにするネタバレ次回予告/カードゲームで本当に死ぬ/シリーズ恒例の闇堕ち/別人格そのもの
遊戯王5D's - ゼロ・リバース/十六夜アキの過去/地縛神の生贄にされる人々/ミスティの過去/不動遊星の過去および闇/機皇帝/シェリー・ルブランの過去/ダークシグナー/チームサティスファクションの行為および衣装/鬼柳京介の過去/偽ジャックの悪事によってセキュリティに捕まるジャック・アトラス/ヒドゥン・フック/ホセが見せるシティの未来/アーク・クレイドルの正体/魂縛門/「少年、これが絶望だ・・・。ターンエンド・・・。」/アポリア戦で一度ライフが0になった龍亜/アンチノミーの最期/アポリアの最期/Z-ONEが語るシティの未来/Z-ONEの過去/時戒神/Z-ONEの最期/放送期間に起こった事故
遊戯王ZEXAL - 神代凌牙の過去/初登場時の銀河眼の光子竜/ギミック・パペット/かっとビングを奪われた九十九遊馬/トロンの素顔/RUM-バリアンズフォース/初登場時のNo.107銀河眼の時空竜/真月零の正体/バイロン・アークライト波瀾な人生/No.が封印されている遺跡の伝説/アビスに肉体を乗っ取られた神代璃緒の表情→意識不明となった神代璃緒/アストラルとの別れ・・・→引きこもり状態の九十九遊馬/蝉丸によって記憶を奪われたナンバーズクラブ/神代兄妹の過去/アストラルのお墓ウラ・・・。/まさかのランク12&ランク13エクシーズモンスター/神代兄妹の正体/これが俺のファンサービスだ、IV!!/IIIとVの消滅/バリアン七皇の本当の記憶/アリトの消滅/ベクターの卑劣な手段により消滅された七皇/ベクターとミザエルの消滅/ヌメロン・ネットワーク/CNo.1000夢幻虚神ヌメロニアス/CiNo.1000夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア(攻撃力100000)/消滅されたキャラクターによる特殊エンディング/ファンの批判
遊戯王ARC-V -この作品そのもの/主人公にしか使えないペンデュラム召喚への風評/デストーイのデザイン及び紫雲院素良の本性/アカデミアの非道な行い全般/零羅の過去/アカデミアに敗北しカード化されたデュエリスト/ユートの最期/刀堂刃vs勝関勇雄のデュエル描写/榊遊矢vs勝関の決着シーン/セキュリティに捕まる遊矢達/フレンドシップカップに敗退したデュエリストの末路/棘の囚人とその派生/柚子vsセルゲイ戦でDホイールでタックルされデュエルに敗北した挙句ビルに激突する柚子/ロジェの装置によって暴走する榊遊矢/セルゲイに連れ去られる柚子/バレットと共にアカデミアに転送されるセレナ/Dホイールと合体したセルゲイ/セルゲイの最後/再開早々離れ離れになる遊矢と柚子/1年近くしていたシンクロ次元編そのもの/シンクロ次元中盤以降の展開の酷さ/"回避","奇跡","加速"しか出てこなくなったアクションマジック/退場した結果,最後まで出なかったロジェとバレット/エクシーズ次元の悲惨な状況/アカデミアのデュエリストをカード化するカイト/エド・フェニックス及び榊遊勝の失踪の理由/遊勝塾所属の元アカデミアのデュエリスト5人を一撃で倒しカード化するユーリ/エクシーズ次元に攻めてきたアカデミアのデュエリストやカイト達のあまりにあっさりとした改心描写/大怪我を負う黒咲隼/遊勝の傲慢な思想の押し付け/遊勝の行動,言動全般/エドの明らかなキャラ改変/1クールで終わったエクシーズ次元編そのもの/ファンからの脚本家への批判/ジュニアユース選手権で遊矢に敗北した後の勝鬨の扱い/カイトとのデュエルに敗北後、海に飛び降ると同時に自身をカード化したデニス・マックフィールド/洗脳されたセレナにさらわれる柚子/柚子シリーズ全員の悪堕ちとその原因/敵味方問わずカード化させるBB/BBによってカード化される月影とクロウ/遊勝が敗北したとき, エクシーズ次元での言動と明らかに矛盾する遊矢/遊矢シリーズの正体/ズァークの行為そのもの/ユーリに敗北後カード化された天上院明日香/プロフェッサーの過去及び野望/アークファイブに転送された柚子シリーズ/復活したズァーク/主人公&ヒロインまさかの不在/ズァークに倒されるキャラ達/意志がぶれぶれのプロフェッサー/次元統合/赤子になった零羅/ペンデュラム次元として生まれ変わったスタンダードの人間の記憶喪失/柚子不在/最終回間近の明らかな尺不足/最終回直前に2週も出しゃばってくるジャック/最終デュエルのカルタ取り/無罪となった融合次元/親友と妹を失った黒咲/遊矢シリーズと柚子シリーズのうち遊矢と柚子以外の消滅/最後まで遊勝を超えることのなかった遊矢/過去キャラの中で明らかに優遇されていた割にそこまで活躍しなかったジャックとクロウ/五虹の魔術師/大罪人なのに, 無罪になっている遊勝とプロフェッサー
ユーリ!!!onICE -ファイナルで終わりにしよう
ゆるゆり -2期8話のED映像
夜ノヤッターマン -ヤッターキングダム/ヤッターマン型のロボット兵/ゴロー将軍の過去と真実/真の黒幕の数々の悪行
ら行
ラブライブ! - ガラガラのファーストライブ/怖い生徒会長だった頃の絢瀬絵里/No_brand_girls/一部メンバーの顔芸
劇場版ラブライブ! - ニューヨークの地下鉄で仲間とはぐれた穂乃果/相変わらずの海未の扱い(特にSUNNY_DAY_SONGでの致命的な作画ミス)
ReLIFE - 海崎新太が準引きこもりになった理由
ルパン三世
2ndシリーズ - ヒプノティ・パペットに操られるルパンとその表情/メフィストフェレスことピーター・ヤコブの最期(87話)/凶悪な偽ルパンの本性及び、ロボット兵による東京襲撃の真の目的(155話)
ルパン三世 PARTIII - 13話「悪のり変装曲」の不気味なラスト
イタリア版(PART4) - レベッカの過去/暴走するニクス/エリクの悪行(4話)/ベラドンナの真実(9話)/「イタリアの夢」の不気味な世界(12話)/孤島の超頑丈な監獄の中で日に日に弱っていくルパン(13話)/マリオの過去(15話)/17話「皆殺しのマリオネット」/パーシバル・ギボンズの最期(19話)/明智”ホームズ”耕助にあっけなく逮捕されたルパン(21話)/ダ・ヴィンチの計画によって洗脳されたレベッカ(23話)/ダ・ヴィンチがまもなく死を迎えるという真実(24話)
ルパン三世 PART5 - EPISODE:2以降、必ず負傷するルパン
ルパン三世 PART6 - 10話「ダーウィンの鳥」のラスト/マティアの本性/マティアによって意識不明の重体になるアリアンナ(18話)/フィンの父アレンと母マリエル、マリエルの想い人ショーンの死の真相(22話)/トモエの目的(24話)
ルパン三世長編シリーズ
ルパンVS複製人間 - マモー一味の悪行の数々/果てしなく続く砂漠を歩くルパン達(現在テレビ未放送)/ビン詰めの赤ん坊(現在テレビ未放送)/燃えるマモー/マモーの真実と、その最期
カリオストロの城 - 腹部を撃たれて血を流すルパン/カリオストロ伯爵の最期
バビロンの黄金伝説 - コワルスキーに裏切られて殺害されるマルチアーノ
風魔一族の陰謀 - 五右ェ門の婿入り結婚/次元の扱い/幻覚ガスの部屋で命を落とした風魔忍者達の死体/幻覚ガスで錯乱する五右ェ門/ルパンが見た幻覚/五右ェ門に斬られる紫/声優陣総入れ替えと、それによって起きた悲劇
バイバイ・リバティー・危機一発! - シルバーマンに操られる不二子
燃えよ斬鉄剣 - 死んだと思われても次々と姿を現す幻斎/ガスで凶暴化する次元、五ェ門、不二子/桔梗の本性及びその最期
くたばれ!ノストラダムス - ミサンガで操られるサッカーブラジル代表選手達
DEAD OR ALIVE - ナノマシンの容赦のない攻撃/ズフ国の過去/部下の首を切り裂く首狩り将軍/自信さえ知らなかった首狩り将軍の真実
ワルサーP38 - 冒頭で人々を襲う組織「タランチュラ」/撃たれる銭形/毒薬を注入されるルパン/壊滅するタランチュラ/ドクターの本性/ルパンの過去/エレンの最期/物語の哀しげな締め方
炎の記憶 - マイケル・スズキの本性及びゴンドウの真実/まりやの過去
天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜 - ソフィーの最期/エミリーの本性及びその末路
血の刻印 〜永遠のMermaid〜 - 史上最も多い流血シーンの数々/冷酷な氷室の悪口の数々/不死身の女・美沙の真実/八百比丘尼の細胞を注入した事により怪物化する氷室/氷室の(数多くの敵の中でも最も残酷な)最期
わ行
ワールドトリガー
全般 - 原作以上に烏丸京介に騙される描写が多い小南桐絵
大規模侵攻編 - C級隊員の中にオカダ・カズチカ/キューブの状態でミニコーナーに参加した雨取千佳
逃亡者編 - リリスの正体/ギーヴの正体
笑ゥせぇるすまん - 喪黒福造/契約したお客様の末路
ONE PIECE シリーズ
デッドエンドの冒険 - シュライヤの過去/ガスパーデの悪魔の実(アメアメの実)の能力
オマツリ男爵と秘密の島 - 次々と仲間割れしていく麦わらの一味/物語が進むにつれて明かされる真実/リリー・カーネーション
STRONG WORLD - 金獅子のシキの目的/シキに生き埋めにさせられたルフィたち/ダフトグリーンの毒によって動けなくなったナミ
Z - ダイナ岩の威力/ルフィが海賊と知った途端一変するZの態度/Z=ゼファーの過去
GOLD - テゾーロの過去
RED - エレジアの悲劇/トット・ムジカ/ウタの末路
神回 トラウマ回 逆作画崩壊 声優無法地帯
黒いサンライズ
最終更新:2024年11月12日 21:28