目次
本記事の主旨と編集について
「みんなの」トラウマとして認知されているトピックスは本来それほど多くの数が存在するわけではないが、一部のユーザー達が脊椎反射的に次々と追記するため、分割記事を一覧化するだけでも結構な量になってしまった。
以下は編集(特に追記)に際し、注意すべき事項をまとめたものである。
※編集に際してのお願い※
本項においては物語の重要な展開や
ネタバレになる記述はなるふるべく伏せて記述してください。
また、(不特定多数の、という意味の)みんなで共有する「
ネタ」としての側面があるので、ごく一部にしか通じない
内輪ネタ・ローカルネタを入れるのはおやめください。
一覧にはローカル系の記事が含まれますが、都道府県単位のローカル番組や、地域ごとで広く知られている事件、事故などを追記する場合はご注意ください。
漫画、アニメなどで作品全体がトラウマというわけでなく、一部のシーン、登場人物だけが該当する場合、これらを一々書き足していてはあまりにも記事が膨大化してしまいます。
追記は先行して独立記事がある場合のみにとどめるのが無難です。
追記するために記事を新規作成することはやめましょう。
またこれはあくまでも目安です。
(参考事例に関しては一覧厨へ)
データが膨大な量になると本項へのアクセスに障害が生じます。
削除の際、文面に重要性を感じた場合は、なるべく別記事に転載作業、あるいは「
みんなのトラウマ」へのリンクをお願いします。
個別の記事、記事のリンク内には強いショックを感じたり、ウイルス感染や情報漏洩など、利用している端末にダメージを与えるものが存在する可能性があります。
リンクは自己責任でクリックしましょう。
個別の一覧があるもの
「みんなのトラウマ」の一覧
書籍
小説
日本文学
洋書
ゲームブックグレイルクエストシリーズ -
14
少年の日の思い出 -
「そうかそうか、つまり君はそういう奴だったんだな。」
故郷 -
子だくさん、凶作、重い税金、兵隊、匪賊、役人、地主、みんな寄ってたかって彼をいじめて、デクノボーみたいな人間にしてしまったのだ。
ハリー・ポッター - ダーズリー家の行いの数々/
ヴォルデモートに殺害されるハリーの両親/ヴォルデモートの復活と彼に殺されるセドリック/親世代の「いたずら」/ダンブルドアの
ナルニア国物語 - 物語の結末
デルトラ・クエスト - 児童文学とは思えないほどの生々しい死亡シーン/デインの正体/影の大王
童話
赤い靴 - 赤い靴の呪いから解放される代償。
青髭 - 前妻たちの死体が入った開けてはいけない部屋。拭いても拭いても血を出す鍵。
絵本
ねないこだれだ(絵本版) - 子供が夜遅くまで起きてるとそこに現れたのは…
やなせたかしの絵本 -
チリンのすず/
やさしいライオン
アンパンマン(原作) - お腹をすかせた人達にアンパンである自分の顔を食いちぎらせていく内に・・・/顔に何らかのキズか付いただけでダウンしてしまうアンパンマンの儚さ。/1冊ごとに消滅する
ばいきんまん
「
たまごっち がっこうせいかつおうえんシリーズ」 - (それぞれの経験者が読むと心を確実に抉られる地味な修羅場が
ふらわっちに対して6連発=全6巻)
もけら・もけら - 支離滅裂な絵と文が続く。一部の方には恐怖かもしれない
かわいそうなぞう - 戦時中、ゾウを餓死させる事になった飼育員たちの話
ピーターラビットシリーズ - 物語が始まった時点で既に
ミートパイにされてしまったピーターの父親/あひるのジマイマのおはなし/「わるいウサギのおはなし」における、
両耳を失うという衝撃のオチ(アニメ「ピーターラビットとなかまたち」にも含まれていない)
いるのいないの - ホラー界の大御所、京極夏彦の作品。祖母の家で少年が見た物とは…
ママがおばけになっちゃった - 子供が母子分離不安などを起こすとして問題視されている
児童文学
古典文学
写真集
映像作品
バラエティ番組
テレビドラマ
- 共通 - 白い部屋に軟禁される田崎徹・神山悟/番組に呼ばれた解答者たちの末路(特に犯罪級の罪を犯した者)/山之辺健吾・本間俊雄の番組内での目的/終盤で解答者になる番組MC
- 第1シーズン - 村瀬のマネージャー殺害事件の真相/内田清美の過去/真中昇がニートになった理由/牧村涼子の過去//山之辺美雪が自殺した本当の理由/美雪を犯す山之辺/田崎・山之辺の末路(その後第2シーズンで和解した)
- 第2シーズン - 華やかになった分よりリアルになった演出/宮本健治率いるボランティア団体の正体/祐天寺ノッコが占いを始めた理由/友部公一郎の裏の顔/桂木誠に誘拐された冴島の娘/シナイ湖小型飛行機墜落事故/冴島と娘の関係/次第に暴走してゆく本間/新田美咲を殺害した真犯人とその動機
3年B組金八先生 - 長期的に中学生の様々な事件や騒動が描かれる
幽かな彼女 - 茜の生前における死にざま
JIN - リアルな手術、病気シーン/仁の手術で助かったのに歴史の修正力のために死んでしまう人物
アサギの呪い - 地下室を徘徊するアサギ/アサギに襲われる女子高生達の末路/るれらべたなんみ
男はつらいよ(テレビドラマ版) - 最終回=
寅さんの死
踊る大捜査線 - 湾岸署に対して傲慢な態度を取る
警視庁の皆さんと警察の腐った権力/多くの刑事ドラマと異なり、登場した時点で本性が剝き出しの犯人/
伊集院光演じるストーカーに狙われる
すみれ/
雪乃の過去/6話・無実の罪で警視庁に連れて行かされそうになる雪乃/9話・
阿部サダヲ演じる犯罪者に刺される
青島/10話・犯人に銃撃されて負傷する
真下/
和久さんの過去/最終回・無断で捜査した事により処分される青島と
室井
流星ワゴン - 反抗期を迎える主人公の息子/パチンコ中毒になる主人公の妻/生前の橋本親子
半沢直樹 -
上司たちの悪行/主人公や同僚、後輩たちへの
パワハラ/衝撃のラスト
水戸黄門 - 初回で黄門様一行の宿泊先が火事になる/悪人に苦しめられる町人たち/
麻呂
男女7人シリーズ - トレンディドラマのパイオニア的作品であるが、トラウマが意外と多い
木更津キャッツアイ - 壮絶過ぎるオジーの死/加藤鷹にハメ撮りされるモー子
天皇の料理番 -
昭和天皇に仕えた
実在の料理人を主人公にした華やかに見える内容とは裏腹に、時代に基言え差別といった残酷な描写の数々/米軍の悪行
小さな巨人> - 警察の不祥事をテーマにした内容
スクールウォーズ - イソップこと奥寺浩の最期
逃げるは恥だが役に立つ - 大学院卒だが非正規雇用の主人公という設定
北の国から - 日本のホームドラマの代表作であるが、トラウマも多い。
101回目のプロポーズ - 「僕は死にましぇん!」
R-17 - 少女漫画「問題提起シリーズ」をベースに、当時社会問題となった「キレる17歳」がテーマとなった
熱血硬派くにおくん - ほぼ毎回連れ去られるみさこ/ヘルにお仕置きされた部下の素顔/小森の過去/0-25/三和会によって虐げられる熱血高校の生徒たち/ヘルの催眠術にかかったひろし/三和会のいいなりになった熱血高校の生徒たちやひろしにリンチされ、礎にされる
くにお/ヘルの催眠術にかかったみさこ/ヘルの正体とその過去/武者紋漸にリンチされる
りき/べにすずの策により殴り合うくにおとりき/人質になるみすず/関東獅子連合にリンチされるくにおとりきとひろし/爆弾の被害に遭うりき/さぶに雇われた不良の被害に遭う田所と熱血高校の生徒とまどか/さぶの拳銃に撃たれるしんじとりき/不良を倒したくにおの心境(白ランを海に投げ捨てるなど)/モノクロシーン全般
グッド・ドクター(国内ドラマ) - 最終回の
メリバな展開
コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- - 藍沢耕作の過去/三井環奈の過去/右腕を失った黒田修二と罪悪感に苛まれる白石恵/列車事故の二次災害に巻き込まれた緋山美帆子/その後の治療を巡り対立する白石と緋山/橘啓輔と三井の関係/恋人を失う冴島はるか/白石の父親にまつわる話/医療過誤を指摘される緋山とその後
下町ロケット - 池端慎之介演じる中川京一/佃製作所を見下す帝国重工の社員/椎名直之とそのやり口/椎名の過去/ギアゴーストの由来/闇堕ちした伊丹大/神田正輝演じる的場俊一/佃の知己・野木博文の受難/殿村家に対し悪辣な態度をとる農林協職員/ある場面で失態を犯す帝国重工/その責任を押し付けられる野木教授
99.9-刑事専門弁護士- -
深山大翔の一部言動/佐田篤弘、明石達也などの扱い/世間の恐怖や憎悪の目にさらされる無実の犯人とその家族/逮捕される深山/深山の過去/
奥田瑛二演じる
大友検事正/尾崎舞子の過去/検察と癒着し強引な裁判を行う裁判官/
笑福亭鶴瓶演じる川上憲一郎裁判官
アンナチュラル - 中堂系の横柄な言動/三澄ミコトの過去/殺人犯によるネット中継の真相/
北村有起哉演じる宍戸理一/中堂の恋人を殺した犯人の正体/
渋江譲二演じるブラック企業の社長
3年A組ー今から皆さんは、人質ですー - 突如態度を豹変させ、3-Aの教室の周辺を爆破して生徒らを監禁する
柊一颯/極限状態に耐えられず疑心暗鬼となっていく3-Aの生徒たち/フェイク動画の拡散によって
ドーピング疑惑を真に受けた
マインドボイスの悪質ユーザーたちから心無い誹謗中傷を日々浴びせられ精神的に追い詰められていく
景山澪奈/監禁事件最終日に事の真相を明言し、それが気に入らなかった閲覧者たちから罵詈雑言を浴びせられる柊(彼の必死な説教に対して、自分たちの落ち度に全く向き合おうともせず
逆ギレして自分たちを屁理屈で正当化しようとするその様は、完全に「
自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪」のそれである)
ゼロ 一攫千金ゲーム - 原作からの大幅な改編/ショッキングな描写
[[ランウェイ24] - 突然の露骨な路線変更・キャラ崩壊
僕はまだ君を愛さないことができる - 陽の交際絡み/回想シーンでの荒んだ状態の流星/流星の重臣から嫌がらせを受けてしまう陽/三角関係/スポーツ中継で一ヶ月近く休止になった地上波放送
音楽番組
情報・報道番組(ローカル番組を含む)
ズームイン朝! - 生中継で池から死体が…(皮肉にも火曜サスペンス劇場「ズームイン朝!殺人事件」の元ネタにされた)
ZIP! -
MOCO'Sキッチンでの
野獣先輩からの投稿
めざましテレビ - 菊間アナの生落下事故/6時25分頃のNEWSLineUpの項目飛ばし(特に災害や感染症が絡んでくる時は、一番上にあっても取り上げられず完全に飛ばされてしまう事もある)/2020年4月10日の放送における、メインキャスターらの大量欠席(代わりに、土曜放送の「めざましどようび」のキャスターが出演した。但し、これは
切実な事情もあるので仕方無いが)
ぴーかんテレビ - しあわせ通販のコーナーで突然表示された
セシウムさんテロップ
千葉日報ニュース - 不気味で壮大なOPテーマ曲
早起きクマさん - アポなしで乱入して暴れまっくた
水曜どうでしょうメンバー
海外ドラマ
ビデオ
映画
- ワイルドスピード - ニトロを銃撃され爆発したブライアンのエクリプス
- ワイルドスピードX2 - 警察の電磁兵器で機能停止したブライアンのR34
- ワイルドスピード3 TOKYO DRIFT - 違和感だらけの東京の描写/ハン・ルー、散る
- ワイルドスピード ユーロミッション - 死亡したと思われたレティに銃撃されるドミニク/戦車の登場
プライベート・ライアン -
戦争映画映画冒頭の20分間に及ぶ上陸作戦シーン/狙撃兵におとりにされて、救護が受けられず息絶える、カパーゾ/手を挙げて降伏の意思を示している敵兵を平然と射殺する米独双方の兵士/恐怖と混乱で人事不肖に陥る、アッパム
96時間 - 麻薬漬けにされ人身売買される女性達
インビジブル - 透明化により暴虐の限りを尽くすセバスチャン/ラストシーンにおけるセバスチャンのリアル人体模型化
猿の惑星 - ラストで明かされる星の真実
ロボコップシリーズ
- (第1弾)クラレンス一味に惨殺されるマーフィー巡査/認識エラーを起こしたED-209/ロボコップに股間を狙撃されたレイプ犯/第四指令/凶悪犯エミールの末路/サヨナラ、ロボコップ!&お前はクビだぁ!(一種の死亡フラグ)
- (第2弾)ロボコップ2号機(試作品含む他、存在そのものがトラウマ)/ケイン一味の罠に墜ちバラバラされたロボコップ/ロボコップの奇行並び子供にスプレー落書きされる/ファックス博士による所業の数々/重傷を負ったケインの末路/ロボコップ2号に惨殺されるケイン一味の残党
- (第3弾)忍者ロボット『オートモ』/マグダゲットの凶弾に倒れるルイス巡査/オムニ社特殊部隊『リハップ』による住民強制排除
- (全般)主人公がビフとその仲間たちとトラブルを起こして追いかけられる
- (第1弾)リビアの過激派テロリストに射殺されるドク/主人公に惚れてしまう高校時代の母親/消えかけるマーティ
- (第2弾)老人ビフによって改編された1985年/落雷でデロリアンごと西部時代に飛ばされてしまったドク
- (第3弾)現代へ戻る事が出来たものの、直後に列車と追突してバラバラになるデロリアン
第9地区 - 汚いエビ宇宙人/実験台として虐殺された仲間を見てしまう宇宙人/宇宙人化して一転して人間扱いされなくなる主人公
インディ・ジョーンズシリーズ
- (全般)遺跡のトラップや悪役達の最期など、少々刺激の強い場面がある
- (第2弾)猿の脳ミソシャーベット/邪教集団の生け贄にされた男
- ハムナプトラ 失われた砂漠の都 - セティ一世を殺害した後自害するアナクスナムン/生きながらミイラにされるイムホテップの部下/ホムダイの罰にかけられるイムホテップ/ミイラ兵士/人食いスカラベ
- ハムナプトラ2 黄金のピラミッド - 呪いの腕輪を付けてしまったアレックス/ミラ(アナクスナムン)に殺害されたエブリン/スコーピオン・キング/イムホテップの逆襲/ミラに見捨てられるイムホテップ
- ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 - 呪われた皇帝/中国のゾンビたち/重傷を負ったオコーネル
- ホームアローン - ピザ騒動/置いてけぼりにされたケビン/スコップおじさんの真実/ひどい目に遭わされるマーブとハリー
- ホームアローン2 - 一人ニューヨークに来てしまったケビン/鳩おばさんとその過去/カード詐欺の容疑で追われる身となったケビン/またもひどい目に遭わされるマーブとハリー
- ホームアローン3 - 信用されないアレックス/アリスに囚われたヘスさん/やはりひどい目に遭う犯罪者一味/犯罪者一味のボスに追い詰められるアレックス
- ホームアローン4 - 別居状態となったマカリスター家/マーブ達が送り込んだスパイの正体/悪人をやっつけたのに怒られるケビン
- 全般 - 殺人ウイルス/「ともだち」の少年時代のいじめ
- 第一章 - ドンキーの死、そしてその真相/血まみれの男/山崎の正体/ピエール一文字の死亡シーン/ともだち信者によって燃やされるケンヂのコンビニ/テロリストに仕立て上げられたケンヂ/血の大みそか/ウイルスによって死亡するオリエンタルラジオ/暴走する巨大ロボット/フクベエの最期/ロボットの爆発に巻き込まれたケンヂ(死んでない)
- 第二章 - ホクロの警官/ともだちランド/ボーナスステージ/サダキヨに撲殺されたモンちゃん/焼身自殺するサダキヨ/キリコの正体/ヤマネ/暗殺されるともだち/悪魔のセールスマン
- 最終章 - ともだちによって完全に支配された東京/殺人ウイルスの人体実験を行うキリコ/進化したロボット/円盤に特攻する田村マサオ/ハロハロ音頭に合わせながらウイルスによって死んでいく人々/ロボットによって踏み潰される人々/ロボットの下敷きになった万丈目/ともだちの正体
- (全般)伝助とみち子の合体の儀式(不成立となる場合あり)/伝助の暴走、破壊行為を愚痴る佐々木課長/見方によっては笑いでは済まないブラックジョーク
- (第20弾)西田敏行演じる脱獲婆
- (第1弾) - ハイター博士に殺害される冒頭の大男/ムカデ人間にされた後の3人の反応/う○こを食べさせられるリンジー/まさかのラスト
- (第2弾) - 過激描写の数々/マーティンに対する周囲の人々からの酷い仕打ち/衝撃のラスト/ブルーレイBOXにてまさかのカラー化
- (第3弾) - 治安が悪すぎる刑務所/ビル所長の囚人に対する暴行、差別表現など、前作を超える問題描写の数々/人工肛門に発砲するビル所長/総勢500人のムカデ人間とその手術シーン/イモムシ人間
ポセイドンアドベンチャー
タワーリング・インフェルノ
インデペンデンス・デイ
ツイスター
タイタニック - 氷山にぶつかり沈没していくタイタニック号/乗員乗客達の死
ダンテズ・ピーク
ボルケーノ
ディープインパクト - ウルフ博士の事故死/巨大隕石による大津波で飲み込まれる父親とジェニー/大津波に飲み込まれるNY
アルマゲドン冒頭でスペースシャトルや地球各地を襲う流星雨/マックス・レンナートの最期/発狂したロックハウンド
ザ・コア
デイ・アフター・トゥモロー
宇宙戦争
日本沈没(2006)** - 大地震により崩壊していく日本列島
TSUNAMI -ツナミ-
ノウイング - 航空機の墜落/地下鉄の脱線事故/人類滅亡
2012 - 大地震によって崩壊し沈没するロサンゼルス/イエローストーン国立公園の大噴火/火の海と化したハワイ島/強行離陸を図るAn-225に警告を発するが、直後に地震で崩壊し断末魔の叫びを発する管制塔/大破局予見の功労者にも関わらず忘れられ、見捨てられたサトナム/国民と運命とを共にするウィルソン合衆国大統領/ヒマラヤ山脈を襲う大津波
コンテイジョン
ワールド・ウォーZ
イントゥ・ザ・ストーム
カリフォルニア・ダウン
ザ・ウェイブ/ザ・クエイク
ジオストーム
FLASH・動画
音楽
童謡
J-pop
クラシック音楽
禿山の一夜(モデスト・
ムソルグスキー)
展覧会の絵 - 小人(モデスト・ムソルグスキー)
ペールギュント 山の魔王の宮殿にて(エドヴァルド・グリーグ)
カルミナ・ブラーナ(カール・オルフ)
死の舞踏(
サン=サーンス)
レクイエムより 怒りの日(ジュゼッペ・
ヴェルディ)
レクイエムより コンフターティス(ヴォルフガング・アマデウス・
モーツァルト)
魔王 Op.1/D.328d(フランツ・
シューベルト)
ナレーター・合唱・管弦楽とテープのための交響的悲劇「無」(不可知論者のレクイエム)–第2部(バラダ)
ゲーム
洋楽
ライイン・アス・ビッチ(
フィッシュボーン) - 人の死を陽気に歌ったような空耳がある
スイム(フィッシュボーン)
スリープウォーク・カプセル(
アット・ザ・ドライブイン)
ジンギスカン(レニー・グラード・カウボーイ) - 完全日本語詞でしかもお酒をテーマにしている
アルマゲドン(ガンマ・レイ) - 空耳アワーで「愛してんだろ?」の再現VTRが
ガチホモ風になってしまったため、別の意味でトラウマに
その他
現実世界・体験談など
生物関連
芸能人・俳優
前田敦子のAKB48卒業発表(2012年3月)(それ以来、これと同様の発表が、AKBグループ卒業宣言の主流となった)/
指原莉乃の
スキャンダル報道による
HKT48への電撃移籍(2012年6月)/
丸刈り姿の
峯岸みなみ(2013年2月)/2014年2月24日の
AKB48グループ大組閣祭りにおけるサプライズ兼任、移籍の連発/HKT48・2期生負の連鎖(冨吉明日香の父の急死、
朝長美桜の半月板損傷と秋吉優花のステージ転倒事故での足の指骨折と岩花詩乃のすね負傷による休養)/2014年5月25日に発生したAKB48握手会傷害事件とその代償(**
川栄李奈のAKB電撃卒業発表**、
入山杏奈の
選抜総選挙不出馬)/
週刊文春での
松村沙友理の路チュー事件と大和里菜の未成年飲酒事件による
乃木坂事変とその結果(**第65回
紅白歌合戦出場内定が白紙となり、HKT48に出場権を横取りされる**)/第5回選抜総選挙での
篠田麻里子のAKB電撃卒業発表(選抜総選挙のスピーチで卒業発表したのも、この時点で正確な卒業日を決めていたのも、彼女が初である)/
松井玲奈(
SKE48)の第7回選抜総選挙不出馬発表(その後グループの卒業も発表)/第8回選抜総選挙における
にゃんにゃん仮面の正体及び、
柏木由紀と
山本彩の出馬辞退/2016年の紅白歌合戦でのセンター勘違い事件後の
兒玉遥/台風の影響による第9回選抜総選挙での無観客イベント並びに、
NMB48須藤凜々花の結婚発表と
渡辺麻友の卒業発表と
向井地美音の選抜落ち。そして**1位獲得3連覇により選抜総選挙での存在意味を失った指原莉乃**(それを示すかのように、第10回では出馬を辞退してる)。/第10回選抜総選挙での
NGT48中井りかの
文春砲予告事件/AKB48
稲垣香織と
欅坂46平手友梨奈のステージ転落事故/日韓混合アイドルグループ『
IZ*ONE』活動専念のため2019年1月から2年間HKT48の活動休止が発表された
宮脇咲良と
矢吹奈子。そして、**その煽りでグループ卒業を発表した指原莉乃**/NGT48
山口真帆のストーカー自宅襲撃事件並びに、それ以降急激に下がったNGT48の支持率/
鬼頭桃菜の愚行や悪行の数々とその結果(**永久追放同然でSKEを卒業し、
AV女優に転職**) /
橋本奈々未の乃木坂46卒業及び芸能界引退とその理由/平手友梨奈の欅坂46脱退とその理由/柿崎芽実の日向坂46卒業及び芸能界引退とその理由
その他
体験談
表現など
ハプニング
コンピュータ系
※マシントラブルは自力で解決できない場合、速やかにメーカー、販売店に相談してください。また、意図的にエラーを発生させるような行動は決して行わないでください。
規格外のディスクを入れた時やディスク読み込みエラー/
XBOX360の「
RROD」(突然起きる、予測不可能の故障)/
PS3の「
YLOD」(ディスクすら取り出せなくなる故障であり、さらに修理に出すと確実にHDD内の全データが消滅)/**
ブルースクリーン**関連/HDDの死にかけた音(ガリガリ音)/
Macintoshの爆弾マーク・
カーネルパニック/
○○は動作を停止しました(Windows)/○○は予期しない理由で終了しました(Macintosh)/
DSの読み込みエラー/ディスプレイドライバの応答停止と回復(コンピュータ系PC全般)/
ワンクリック詐欺/迷惑メールの受信/偽装サポート詐欺/
ニコニコ動画の深夜メンテ/Windowsブートマネージャー(Windows)/
任天堂ハードの本体付けアカウント(壊れたらDLしたものがすべて消える)/異常に故障しやすい
ニンテンドーSWITCHのJoy-ConやSwitch Proコントローラー/IPone 11 proのトリプルカメラの見た目/ネット炎上/アカウント凍結(
Twitterなどの
SNS)/ブロック/パクツイ
スポーツ関係
野球
モータースポーツ
サッカー
プロレス
大相撲
誤審により45でストップした
大鵬の連勝記録/玉の海の現役中急死/1986年5月場所の
小錦対北尾戦/1995年11月場所の若貴の兄弟優勝決定戦における八百長疑惑/2000年夏場所の千代白鵬対朝ノ霧戦の
不浄負け/2001年5月場所で
貴乃花が
武双山戦で負った膝の大怪我とその後の7場所連続休場/時津風部屋力士暴行死事件/
朝青龍の度重なる不祥事及び早期強制引退/野球賭博・八百長問題の相次ぐ発覚とそれに対する相撲協会の対応(特に琴光喜や大嶽親方の相撲協会解雇、八百長に関与した力士の引退勧告など)/
日馬富士と貴ノ岩の暴行事件から端を発した貴乃花事変 /北の湖及び千代の富士の急死
アメフト
その他
松岡修造/駅伝での繰り上げスタート/日本の
モスクワオリンピックボイコット/幻となった1940年東京オリンピック/オリンピックエンブレムやマスコット作成で相次ぐ無自覚なパクリ/第67回
箱根駅伝での早大・櫛部静二の失速。そのほか、強豪校や常連校の途中棄権や
アンパンマンカー乱入など箱根駅伝はトラウマの宝庫である/格闘技の流血試合/
ボクシングの体重オーバー試合(特に、
山中慎介VSルイス・ネリの試合)/
亀田三兄弟によるボクシング界の重大インシデントやトラブルの数々/東京五輪のボクシング消滅の危機/「沈黙の日曜日」(1998年
天皇賞(秋)における
サイレンススズカの故障事故)/
デニス・テン(ソチ五輪
フィギュアスケート男子銅メダルリスト)強盗殺人事件/2018年のプリンセス駅伝での四つん這い襷リレー/
井上尚弥の衝撃KOの数々(特にファン・カルロス・パヤノ、エマヌエル・ロドリゲス戦)/ゾラニ・テテの11秒KO/那須川天心のKOシーンの時に流されたCM/
新型コロナウイルスの感染拡大の影響による2020年東京オリンピックの延期及び混乱する選手選考
CM・広告関連
政府広報
シートベルトの着用を呼びかけるCMでの卵/覚醒剤追放関連のCM(キッチンマザーなど)
自動車系
2015年10月から放映された
日産・
リーフのCM(ゼロヨン対決で180SXを引きはナウシカ)
CM(ローカル放送を含む)
オタク趣味関連(一覧記事以外のジャンル)
鉄道関連
ローカル線や寝台特急、そして多くの優等列車の廃止と一部の路線・列車の区間短縮/旧型車両の引退/人身事故や自然災害などによる運転見合わせ及び、運転休止/
餘部鉄橋客車転落事故(1986年)/
東中野駅列車追突事故(1988年12月)/
三陸鉄道脱線事故(1994年)/
大月駅列車追突事故(1997年)/
日比谷線脱線事故(2000年3月)/
福知山線脱線衝突事故(2005年4月)/
留萌本線秩父別駅の高校生積み残し事件(2007年)/
E331系の廃車(2014年)/
東京駅開業100周年
Suicaパニック(同左)/2010年頃に発生した
JR北海道の列車火災と次々と発覚した車両と線路の整備不良及び、その結果を受けた
キハ285系の扱い/自動改札機や券売機での「この
ICカードはご利用になれません」/「終電に乗り遅れてしまったー」/**(毎日の事ながら)**
満員電車の地獄/
女性専用車両をめぐるケンカ(特に
京浜東北線での降りろコール)/ICカードのチャージ切れ**(特にローカル線の
無人駅)**/小田急参宮橋火災(2017年)/
東海道新幹線無差別殺傷事件及び
山陽新幹線人身事故(2018年6月)/
京急本線神奈川新町駅脱線炎上事故(2019年)
歴史
歴史関連(日本史)
歴史関連(世界史)
その他(事実)
有珠山噴火(1977年及び2000年)/チェルノブイリ原発爆発事故(1986年)/雲仙普賢岳噴火(1991年)/北海道南西沖地震(1993年)/**
阪神大震災**(1995年1月)/玄倉川水難事故(1999年8月)/新潟県中越地震(2004年10月)/インドネシア スマトラ沖地震(2004年12月)/**
東日本大震災と
福島第一原発爆発事故**(2011年3月)/ロシアの隕石爆発(2013年)/
ネパール地震(2015年4月)/
熊本地震(2016年4月)/糸魚川大火災(2016年12月)/メキシコ地震(2017年9月)/
大阪府北部地震(2018年6月)/**
平成30年7月豪雨(2018年7月)/インドネシア ロンボク島地震(2018年夏)/毎回隔週にかけて日本列島に上陸する台風による災害や水害(2018年夏)/
北海道胆振東部地震(2018年9月)/インドネシア スラウェシ島地震(2018年9月)/2019年台風19号(2019年10月)
近現代の事件、事故、犯罪行為
津山事件(1938年)(上記の「八つ墓村」の元ネタとなった)/第五福竜丸事件(1954年3月)(
あの怪獣王が誕生するきっかけともなった)/飛騨川バス転落事故(1968年)/
千日デパート火災(1972年)/あさま山荘立てこもり事件(同左)(皮肉にも
カップヌードルの知名度を上げる事件となった)/
ホテルニュージャパン火災(1982年)/**
オウム真理教**(代表的なのが、1995年3月に発生した
地下鉄サリン事件)/日航機墜落事故(1985年8月)**※犠牲になった人の遺体画像あり、閲覧注意**/
三豊百貨店崩落事故(1995年)/神戸市児童連続殺傷事件(1997年)/
西鉄バスジャック事件(2000年5月)(皮肉にも2ちゃんねるの知名度をあげる結果ともなった)/武富士弘前支店強盗放火殺人事件(2001年)/
こげんた事件(2002年)/バリ島爆弾テロ事件(2002年10月)/附属池田殺人事件(同左)/ロシア学校占拠事件(2004年)/監禁王子事件(2005年)/バリ島爆弾テロ事件(2005年10月)/ライブドア粉飾決算事件(2006年)/グッドウィル事件(2007年)/秋葉原通り魔殺人事件(2008年6月)/
リーマンショックと大量の派遣切り(2008年9月)/福知山市花火大会ベビーカステラ屋爆発炎上事故(2013年8月)/
セウォル号沈没事故(2014年)/
首里城全焼(2019年)/邦人を巻き込んだテロ事件(
9.11、イラク人質事件、
イスラム国及び後藤健二の最期など)/商品のリコールや回収/
日本航空とNOVAと
コンパイルと
武富士の経営破綻及び倒産/警察の不祥事・不手際(特に、凶悪犯の警察署や
刑務所からの脱獄)/母校絡みの事件/凶悪事件の容疑者が同級生/凶悪化する
ロリコン犯罪/
次々と公表・発覚されていく有名人のスキャンダル報道・麻薬の所持・そしてスポーツ選手の
ドーピング・
八百長・賭博行為/**
豊田真由子の暴言**/**2018年1月の
成人の日における
はれのひ夜逃げ事件**/一部地域における2018年4月からのフジテレビ系列の20時枠
飛び降り終了/**
関東連合の悪行や凶悪事件の数々(特に、トーヨーボール事件と
海老蔵事件と六本木人違い殺人事件)**/
カルロス・ゴーンの逮捕(2018年11月)/川崎市児童大量殺害事件(2019年5月)/逃亡犯条例改正への抗議活動により、危機的状況の
香港/消費税増税(2014年4月には8%、2019年10月からは10%に)/新型
コロナウイルス及びそれにより中止や延期となったイベント(2020年)/香川県のネット・ゲーム依存症対策条例(2020年4月:**新型コロナウイルスの大流行により、WHOが家でゲームをすることを推奨しているタイミングでの施行である。** 「香川県vs.WHO」なんてネタにされる始末)
関連タグ
+
最終更新:2025年03月01日 19:44