オリジナルアイテム

セッション中に登場したオリジナルアイテムを記載します。
入手したアイテムの情報確認や、自分のシナリオにオリジナルアイテムを登場させる際の参考に使ってください。
登場シナリオごとに分けて記載してあります。

「蛇に睨まれたので帰る」

蛙のコウモリ傘

 柄の部分に蛙のアクセがついた傘。蛙達が心を込めて改造した逸品で、掴まって空を飛ぶ事もできる。
名称 耐久力 車体 速度 定員 価格 使用条件 特殊効果
蛙のコウモリ傘 40 15 プライスレス 運転技術2レベル 「飛行:5m」 両手が塞がる

「いいだろお前よぉ成人の日だぞ」

護毒の札(アクセサリ)

アマゾンのサテレ・マウェ族の成人の儀式を乗り越えた証
護毒の札 0P 装備時:毒性値を4まで無効にする。毒性値が5以上になった時、破壊される。

牛跳の脚(消耗品)

バンナ族のブルジャンピングを乗り越えた証
シーン終了時まで、飛行5mを得る。タイムを消費せずに使用可能。

勇気の護り(消耗品)

バンジージャンプの発祥として有名なバヌアツの試練を乗り越えた証
使用時:シーン終了時まで≪燃える闘魂≫を得る。タイムを消費せずに使用可能。

「ブロッサム・ミッション」

捕れたての塩焼き/パック(その他の道具・消耗品)

とても美味しい焼き魚。保存性に優れる。
使用時:使用したシナリオ中、使用者の体力値の上限を+5し、体力値を10点回復する

「虚ろなクライング・シティ」

衛兵の槍片(その他の道具・消耗品)

ケルベロスの腹部を貫いていた槍の破片。雷の魔力を宿す。
使用時:命中・ダメージ判定15d6・射程15mの雷魔法攻撃を行う。5回使うと壊れる。

「PANIC ATTACK ISLAND」

+印(消耗品)

『+』と書かれた板のようなもの。
使用時:シーン中使用者のカウンターを+5する。

シルフレンズ(消耗品)

濃度が低い幽霊の姿を捕えるコンタクトレンズ。使い捨て。
使用時:この戦闘中、使用者は濃度弱化によって失明扱いにならない。

霊感冠(装備品)

霊感が鋭くなるティアラ。脳波に干渉するらしい。

装備部位(頭)
名称 重量 防御力 特殊効果
霊感冠 +1 『感』+1 装備者は霊体干渉を得る。

「覚醒都市」

長剣

レーザーブレード 20 50P ―両―刃――― プライスレス 加工不可 魔法属性 攻撃を行う度に攻撃力が-5され、シナリオ終了毎に5回復する。

鈍器

ぶん殴りウロボロス 20 30P ―両――打―― プライスレス ≪火炎≫適性+3 ※攻撃時に1d3を振り、1が出た場合自分にも不意打ち扱いで同等の攻撃判定を行う※

大型銃器

ZAP銃 リピーター 20 35P 100m 20発 プライスレス 両手使用 魔法属性 リロード不可(弾数はシナリオ終了毎に5回復)

消耗品

ファーストレイド 使用時:自身かインサイドした対象1人の『身体被害度』を2d6点回復する。タイムを消費しない。
バックアップメモリ 使用時:〔アンドロイド〕1人に1度だけ「損害保険」の効果を与える。(PC間の受け渡し可能。PL問わず)
ウィルスコード 使用時:機械系キャラクターに「放心」を与える。

「welcomeback home」

その他の道具

【ポータルガン】
宣言時:ポータル出現可能な壁・床・天井に撃ちこむことで青、またはオレンジのポータルを出現させる。
2つのポータルは空間・距離を無視してつながっており、ポータル間の移動は物理法則に従う。
(例:床と壁にポータルを出現させ、床のポータルに飛び込むと壁のポータルから飛び込んだ速度で飛び出す)
【白色変換ジェル(6)】(消耗品)
宣言時:インサイド内の壁・床・天井などに塗りつけ、ポータルを出現可能にする。
6回(2箇所1セットなので実質3回)使うとなくなる。

「おさかな天国」

短剣

ピカピカの包丁 1P 片―短刃――― プライスレス ≪料理≫適性+3

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月18日 12:09