固有召喚系(2)
特定のキャラクターのみが召喚可能なNPC。
小荒魂≪コアラダマ≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:15
耐久力:25
精神力:25
知名度:30
知性:子供並
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪情報収集SL1≫
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪幻影鏡≫……宣言時:術者の≪式鬼≫(SL-1)として≪陰陽術 ー荒魂の五行印ー≫を行う事が出来る。
攻撃技能:なぐり/命中15・ダメージ20
防御方法:受け/10
自動減少/5
説明:格下の名も無き荒魂。 よって全てのステータスも低い。
しかしその分絶対数が多く、術者にも忠実でありこのNPC自身が更に上位の荒魂を呼び寄せ事が出来る。
所持キャラクター:
藤原・珠姫
蛮鬼≪バンキ≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:5
耐久力:55
精神力:15
知名度:30
知性:動物並
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪巨大:(式鬼)SLm≫≪完全1回行動≫
≪怪力無双≫……常時:このNPCが攻撃する時対象の設置を無効にし、破壊する
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪固有種≫……常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
攻撃技能:大金棒の一撃/命中10・ダメージ70(命中時:放心を与える)
防御方法:受け/15
自動減少/10
説明:巨大な金棒を手に持つ荒魂。
それ程高位の存在ではない為知性は低い。しかし圧倒的な馬鹿力に任せた一撃は強力。
所持キャラクター:
藤原・珠姫
羅刹之御前≪ラセツノゴゼン≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:16
耐久力:60
精神力:30
知名度:30
知性:人間並み
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪二段防御SL(式鬼/2)≫≪カウンターSL(式鬼/2)≫≪呪歌SL(式鬼/2)≫
≪斬鉄の剣≫……常時:弾丸を切り落とし、攻撃を受けない(「失明」で無効化・爆発物には効果がない)
≪驕り≫……常時:このNPCが行動する度に術者は『精神値』を1支払わなければならない、支払わない場合はシーンよりこのNPCは退場する
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。 行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪固有種≫……常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
攻撃技能:幕踊/命中27・ダメージ35(4回攻撃・精神力5消費)
唐竹割り/命中40・ダメージ60(命中時:対象の受け修正をシーン終了時までー2とする。)
笠懸/命中53・ダメージ48(射程50m)
防御方法:避け/40 受け/10
自動減少/10
説明:長刀と和弓を持つ役者姿の荒魂。剣術は中々の腕で銃弾程度なら見切り落とす事が出来る。
総じて能力のバランスが良く中級に属するが、維持し続けるには術者の精神力が必要である。
所持キャラクター:
藤原・珠姫
崇徳上皇≪ストクジョウコウ≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:25
耐久力:100
精神力:70
知名度:30
知性:暴走
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪幽体干渉≫≪飛行無効≫≪霊体≫≪完全3回行動≫≪巨大:(式鬼)SLm≫
≪魔王の威厳SL3≫……常時:シーン内の「人間」以外の全てのキャラクターはこのNPCに対する判定にーSLd6の修正を受ける
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。 行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪固有種≫……常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
≪冥府の焔≫……宣言時:自身を除くシーン内の全てのキャラクターに超炎上-(≪式鬼≫SL)を与える(精神値5消費)
攻撃技能:怨霊神の闘気/命中55・ダメージ55//シーン全体に対して発動。(魔法)
天変地異/命中70・ダメージ70//2タイム消費し宣言。マスチェック時にシーン全体に解決。(精神値15消費)(魔法)
防御方法:受け/20
自動減少/20
説明:三大怨霊の一角として畏れ敬われる荒魂。その姿は歪み、正しく悪鬼と化している。
扱い熟せる術者はおらず、誤って呼び出してしまった場合は即座な霊眠が必要である
所持キャラクター:
藤原・珠姫
摩訶鉢特摩獄卒≪マカハドマノゴクソツ≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:17
耐久力:85
精神力:35
知名度:30
知性:命令服従
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪巨大:(式鬼×2)SLm≫≪カバーリング:(式鬼/2)SL≫
≪食霊≫……常時:マスチェック時、対峙している全ての
〔霊体〕の『精神値』を7点吸収する。
≪意地≫……常時:自身に死亡が与えられる場合、2回身体被害度を1として死亡を無効に出来る。
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪固有種≫……常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
≪地獄の雄叫び≫……宣言時:シーン内の待機者全てのタイムを1タイム減らす(この技能に割り込みは出来ない)
攻撃技能:踏み付け/命中32・ダメージ68(対象より巨大が必要)
タックル/命中41・ダメージ55(ダメージ時:転倒を与える//通常の移動とは別に移動を解決出来る)
防御方法:受け/25
自動減少/20
説明:大紅蓮地獄の大門に巣食う巨大な荒魂。凶悪な姿とは裏腹に術者には敬意を払うので扱い安い。
幾度も大門を護り抜いた自負がある為、 なかなか倒れない屈強な鬼。
所持キャラクター:
藤原・珠姫
玉藻前姫君≪タマモノマエノヒメギミ≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:18
耐久力:75
精神力:80
知名度:30
知性:超越
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪飛行:(式鬼)SLm≫ ≪心理学SL(式鬼/2)≫≪催眠術SL(式鬼/2)≫
≪陰陽対抗術SL(式鬼/2)≫≪御封剣SL(式鬼/2)≫≪天候制御SL(式鬼/2)≫≪領域形成SL(式鬼/2)≫
≪殺生石≫……常時:死亡した場合「殺生石」となり、マスチェック時に術者が精神値20を払う事で身体被害度を全回復する
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。 行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪固有種≫……常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
攻撃技能:稲妻/命中65・ダメージ65(魔法//射程:∞//精神力10消費)
霹靂/命中85・ダメージ85(魔法//射程:∞//3タイム消費し宣言。マスチェック時に3回攻撃を解決//精神力20消費//宣言終了時はこのNPCがシーンに存在している限り解決される。)
防御方法:避け/60
自動減少/15
説明:最高位に属する荒魂。その姿は九つの尾を靡かせ雷を纏い舞う金毛の大狐。
幾つもの國を欺き滅ぼしたが、最後には討伐され殺生石となり永劫の眠りに付いた。
所持キャラクター:
藤原・珠姫
大魔縁崇徳之災≪ダイマエンストクノカミ≫
レベル:≪式鬼≫SL×5(D~S)
イニシアチブ値:32
耐久力:200
精神力:70
知名度:30
知性:暴走
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:≪幽体干渉≫≪飛行無効≫≪霊体≫≪完全3回行動≫≪巨大:(式鬼)SLm≫
≪魔王の威厳Lv5≫……常時:シーン内の「人間」以外の全てのキャラクターはこのNPCに対する判定にーSLd6の修正を受ける
≪荒魂の承諾≫……常時:全判定に召喚者の≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。 行動判定に≪式鬼≫(SL/2)d6の修正を加える。
≪固有種≫……常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
≪阿鼻叫喚の焔≫……宣言時:自身を除くシーン内の全てのキャラクターに超炎上-(≪式鬼≫SL*2)を与える(精神値5消費)
攻撃技能:天変地異/命中70・ダメージ70///シーン全体に対して発動。(精神値5消費)(魔法)
四門四界総解放/命中100・ダメージ100//2タイム消費し宣言。マスチェック時にシーン全体に解決。//解決後:10年間1分毎に半径1km以内に起動し続ける。(設置貫通)(魔法)
防御方法:受け/25
自動減少/25
説明:三大怨霊の一角として畏れ敬われる荒魂の真の姿。その姿は歪み、正しく悪鬼と化している。
一度地獄門を開放したならば、その地は永きに渡り草木は生えず、生物は皆煉獄の業火に焼き伏せられる。
扱い熟せる術者はおらず、誤って呼び出してしまった場合は即座な霊眠が必要である
シザーマン
レベル:10
イニシアチブ値:15
耐久力:50
精神点:20
知名度:12
知性:人間並み
出現数:1体
出現場所:麗明学園
攻撃方法:刃攻撃/命中25+4d6・ダメージ30+2d6(ダメージ時:出血-1)
防御方法:無し
説明:シザーマンだ
所持キャラクター:
一之瀬・氷雨
皇河・嶺斗(式魔)
レベル:25(レベルB)
イニシアチブ値:30
耐久力:70
精神点:50
知名度:20
知性:鬼並
出現数:1体
出現場所:皇河温泉
特殊能力:「完全2回行動」 「小器用」
「懲りない意地」……常時このキャラクターが行う命中・ダメージ判定は攻撃を行う度に+1d6される。
「歩みを止めぬ者」……常時:このキャラクターはどのような状態になっても移動を解決する事が可能であり、「大怪我」以外で命中・ダメージ判定は-されない。
装備武器:「痛みの金棒」*2…重量10・威力20・射程5m・片―――打――― ・霊体干渉・装備者は攻撃を行う度に「苦痛」「放心」「毒性値+1」の何れかを受ける。
攻撃方法:打撃武器習得/命中25+2d6・ダメージ30+2d6 クリティカル時「放心」
薙ぎ払い/命中25+2d6・ダメージ30+2d6 耐久力5P消費 範囲攻撃
防御方法:受け/+6d6 自動減少:15/15
説明:オウガの息子。喧嘩大好き。
所持キャラクター:
一之瀬・氷雨
ドリームウイルス
レベル:50(S)
イニシアチブ値:0
耐久力:50
精神点:100
知名度:-
知性:動物並み
出現数:召喚のみ
出現場所:召喚のみ
特殊能力:【最遅行動】【完全一回行動】【巨大15m】
【ドリームオーラ1】常時:100より下の攻撃を受け付けない結界を自らの周りに展開する。
この結界は100以上の攻撃を受けた時破壊される。
【オーラ回復】攻撃後:【ドリームオーラ1】が破壊されていた場合張りなおす
【暴走】常時:このキャラクターを召喚したキャラクターが「気絶」や「死亡」などで関係が切れた場合、
知性暴走に書き換える。
攻撃方法:ドリームソード(魔法)/命中50・ダメージ100 射程:インサイド 範囲攻撃
ドリームレーザー(魔法)/命中60・ダメージ80 射程:横10m縦50m 範囲攻撃
防御方法:受け/8d6 自動減少/5
説明:ドリームウイルスだ
所持キャラクター:
リリス
地下の怪物
レベル:20(ランクB)
イニシアチブ値:25
耐久力:40
精神点:15
知名度:16
知性:人間並み
出現数:複数
出現場所:地下
特殊能力:「完全2回行動」
攻撃方法:爪攻撃/命中30+2d6・ダメージ25+3d6(ダメージ時:出血-1)
牙攻撃/命中25+2d6・ダメージ30+2d6(クリティカル時:苦痛)
防御方法:受け+4d6 自動減少10/5
説明:地下に居た怪物。知能は高い。
所持キャラクター:
アリスベル・ブルクハルト
神炎を統べた龍
レベル:50(S)
イニシアチブ値:32
耐久力:150
精神力:70
知名度:30
知性:超越
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大15m」「火属性」「完全3回行動」
「神炎の残り火」…常時:このNPCに対して敵キャラクターからの火属性を持つ攻撃の追加効果は無効となり、ダメージは回復として処理する。
「固有種」…常時:このNPCは合計1体までしか登場させる事は出来ない。
「灼熱の返り血」…常時:このNPCに対して白兵でダメージを与えたキャラクターに軽減不能の5d6のダメージを与える。
「トラップ・スキップ」…宣言時:2タイム消費して宣言。シーン内の設置の位置を≪式魔SL≫*5m移動する。
「トラップ・アブソリューション」……宣言時:シーン内の設置を全て破壊し、破壊した数d6の行動判定修正を得る。(最大+3d6まで)
攻撃方法:尻尾で薙ぎ払う/命中50・ダメージ55(インサイド攻撃)
焼払う/命中20+5d6・ダメージ45+5d6(魔法//射程30m・幅10m//35以上のダメージ時、対象にタイムを消費せず≪ピンポイントボム≫を必中で与える//精神値5消費)
ピンポイントボム/命中55・ダメージ30(射程∞//«焼払う»時の追加効果で発動した場合ダメージの固定値は60となる)
シューティングボム/命中65・ダメージ30(射程∞//命中時:超炎上≪式魔SL≫/2を与える)
ハイパーブレイス/ 命中30+6d6・ダメージ50+6d6(魔法//射程30m//精神値5消費)
防御方法:(受け+30)
自動減少:15
説明:神炎と崇められた神域の一角。失われた力のほぼ全てを取り戻した。
所持キャラクター:
リリス
茄子の与一(ナスニモハクシュヲ)
レベル:10(D)
イニチアシブ値:12
耐久力:15
精神力:10
知名度:10
知性:動物並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:≪美味しい茄子料理≫……常時:このNPCに近接攻撃を行ったキャラクターは体力値を3点回復する。
攻撃方法:ナスビーム/命中20・ダメージ25(魔法・射程50m)
茄子にも拍手を!/命中99+30d6・ダメージ99+30d6(インサイド内範囲攻撃・F率+99)
防御方法:受け/10 自動減少/5
説明:茄子食え茄子!
所持キャラクター:
真月
スーパー警備ロボ(クズ)
レベル:40(A)
イニチアシブ値:27
耐久力:60
精神力:30
知名度:20
知性:人間並み
出現数:1
出現場所:
特殊能力:「巨大5m」
≪広域照明≫……常時:シーン内の「暗闇」を無効にする。
≪サーチライト・ロック≫……宣言時:50m以内に存在する敵を選択して発動。シーン内のキャラクターは対象に対してクリティカル率+1を得る。
攻撃方法:フルメタル鉄拳/命中49・ダメージ56
サーチライトビーム/命中42・ダメージ49(光魔法・射程50m//ダメージ時:「失明」を与える)
高速スピン/命中42・ダメージ49(インサイド内範囲攻撃)
防御方法:受け/15 自動減少/20
説明:ホームセキュリティはオルスック
所持キャラクター:
オルステッド・エメラルド・ドラクリウス
ジャイアントマンティス
レベル:22(B)
イニシアチブ値:20
耐久力:50
精神点:20
知名度:20
知性:動物並み
出現数:1~複数
出現場所:ネバダ州とか
特殊能力:《弱点・火》《複眼SL4》
攻撃方法:斬りつける/命中14+5d6・ダメージ20+5d6
防御方法:受け/18 自動減少/2
説明:成人男性ほどの大きさのあるカマキリ。胞子の影響を受けたわけではなく、博士のメモや研究員の日記を見る限り、
地元ではしばしば現れる変異生物のようだ。
所持キャラクター:
ポルル
最終更新:2014年08月31日 16:55