ここは ふーさんの ひみつの棺




変更点
  • 各改造部位にスロットを設置。
  • 全体の性能を調整。
  • マズル
ロングバレルをアッパーレールに移動
エクステンドバレルを追加
サプレッサーの擲弾銃制限を撤廃
コンペンセイターの修復不可、銃制限を撤廃
  • アッパーレール
暗視モジュール、赤外線モジュールを追加
ロングバレル、ショートバレル、フローティングバレルを追加
ドットサイトの狙撃銃制限を撤廃
  • アンダーレール
IRレーザーサイトを追加
フラッシュライトの狙撃銃制限を撤廃
  • ストック
ソードオフをフレームに移動
  • フレーム
ポリマーパーツを追加

マガジン

スロット1

  • マガジンクリップ
「リロード」時:タイムを消費しない。使い捨て。

加工費:2000円

  • C-マグ
『装弾数』に+20発する。『重量』+4 インサイドペナルティ-4
リピーター拳銃・狙撃銃への適用不可。

加工費:5万円

スロット2

  • ショートマガジン
『装弾数』が半減する。『重量』-1

加工費:1万円

マズル

スロット1

  • エクステンドバレル
ダメージ修正+1 インサイドペナルティ+1
拳銃のみ適用可能。

加工費:3万円

スロット2

  • サプレッサー
ダメージ修正-2 射撃音を消す。
リボルバー拳銃・散弾銃への適用不可。

加工費:2万円
  • コンペンセイター
ダメージ修正-2 命中修正+2 

加工費:3万円

アッパーレール

スロット1

  • スコープ
『重量』+2 500m先まで対象をとることができる。 
加工費を+5万円ごとに+100m。最大2000mまで。

加工費:5万円
  • ドットサイト
インサイドペナルティ-1 命中修正+1  『重量』+1

加工費:3万円

スロット2

  • 暗視モジュール
射撃時のみ≪暗視≫の効果を適用可能。

加工費:5万円
  • 赤外線モジュール
射撃時のみ≪暗視≫の効果を適用可能。
射撃時のみ発煙手榴弾の効果を受けない。

加工費:6万円

スロット3

  • ロングバレル
射程2倍 インサイドペナルティ+1 『重量』+1

加工費:2万円
  • ショートバレル
射程半減 インサイドペナルティ-1 『重量』-1

加工費:2万円
  • フローティングバレル
命中修正+2

加工費:7万円

アンダーレール

スロット1

  • フラッシュライト
『重量』+1 暗闇のペナルティ無効(30mまで)

加工費:2万円

スロット2

  • レーザーサイト
命中修正+2 『重量』+1

加工費:2万円
  • IRレーザーサイト
命中修正+2 『重量』+1
赤外線レーザー光、可視光を切り替え可能。

加工費:3万円

スロット3

  • バイポッド
『重量』+1 「設置」が可能になる。

加工費:1万円
  • フォアグリップ
インサイドペナルティ-2(両手使用時のみ) 『重量』+1
狙撃銃への適用不可。 

加工費:1万円
  • グレネードランチャー
『重量』+2 
擲弾銃の機能を追加する。性能は以下のとおり。
「発射タイプ:リピーター 攻撃力:4d6 射程:20m 装弾数:1発
 命中時:対象の3m以内にいる全てのものにダメージ判定を行う。(範囲攻撃)」
突撃銃以外への適用不可。

加工費:4万円

ストック

  • フォールディング
『重量』-1

加工費:1万円
  • アドジャスタブル
命中修正+1 『重量』+1

加工費:3万円
  • ストックレス 
命中修正-3 『重量』-2
拳銃・狙撃銃への適用不可。

加工費:3万円 
  • サムホール 
命中修正+3 『重量』+2 

加工費:4万円

フレーム

スロット1

  • ソードオフ
インサイドペナルティ-2 射程-5m 『重量』-2 修復不可能
特殊効果:両手使用可に変更。
この改造を施すとアッパー・アンダーレール以外の改造は適用不可となる。
散弾銃のみ適用可能。

加工費:2万円

スロット2

  • ポリマーパーツ
『重量』-1

加工費:5万円

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月02日 02:49