迫真空手部員系

汎用タイプ

ステータス(個人スキル込み)
レベル クラス HP MP 攻撃 防御 魔力 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動タイプ 移動力 召喚数 ノック耐性 種族 雇用費
1 迫真空手部員 1200 100 55 40 40 60 50 5 15 普通 140 0 歩兵 ホモビ族 120
15 迫真空手家 2140 100 97 68 68 60 64 21 15 普通 140 0 歩兵 ホモビ族 440
25 迫真空手戦士 2840 100 127 88 88 60 74 33 15 普通 140 0 歩兵 ホモビ族 1680

耐性(個人スキル込み)
近接 弓矢 幻覚 混乱 長柄 銃撃 麻痺 石化 能力低下 突撃 恐慌 魔力 沈黙 即死
汎用系 0 0 0 0 0 0
迎撃系 +1 +1 +2 +2 +2 +2 +3
衝突系 0 -2 -2 -2 -2
その他 0 0 0 0

戦闘スキル
スキル名 攻撃力 射程 属性 減速 消費MP 備考
近接攻撃
(接近攻撃)
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
接敵 近接 80%
近接攻撃
(遠距離攻撃)
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
80 近接 80%
整列 固定値20(移動力アップ) 自分のみ 移動力アップ 100% 移動力アップ

個人スキル
スキル名 習得LV 上昇値
基礎強化(HP) 15~24 HP+100
基礎強化(HP回復) 15~24 HP回復+2
基礎強化(HP) 25 HP+200
基礎強化(HP回復) 25 HP回復+4


考察

迫真空手道場において運用されるカラテ空手戦士。
ステータス的にはHPの高い無難な近接歩兵で、ほぼ帝国歩兵系の上位互換と言える。

また、この兵科のもう一つの特徴として長柄と銃撃耐性が若干低いものの、その代わりに突撃弱点を持たず、多少の騎兵の突撃なら受け止められる。
流石に『カスが効かねえんだよ!』…とはいかず、こちらの攻撃は女の子みたいな手で殴った程度のダメージしか入らないため、
騎兵に対する攻撃は後衛に控えているであろうレッドCOAT・マスケッター系に任せたい所。


元ネタ
元ネタについて



コメント

  • 長柄と銃撃耐性が普通の歩兵より低いもののHPが普通の歩兵より高い為結局のところ耐久力的には変わらない
    ほぼ完全な歩兵の上位互換 -- 名無しさん (2021-04-17 10:33:15)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月17日 10:33
添付ファイル