KBSトリオ (けーびーえす・とりお)



台詞

雇用時:「その為の右手? あとその為の拳?」
死亡時:「はい終わり、解散!」
必殺スキル使用時
其為右手:「其の為の――右手。」
戦闘ボイス
+ 互角、優勢、劣勢時
「その為の右手? あとその為の拳?」
「ちょっとあれどうするよ?」
「おいやっちまおうぜ!」
「やっちまうか?」
「やっちゃいますか!?」
「やっちゃいましょうよ!」
「おー、マジで……。」
「金・暴力・SEX!」
「金・暴力・SEX!って感じで……。」
「おい何やってんだおい~?」
「楽しそうだね~?」
「俺らも混ぜてくれや~!」
「気持ち良いか~?」
「ちょっと熱いんじゃない? こんな所で~?」
「混ぜてほしいんだけど~。」
「わーーーい!」
「おっ開いてんじゃ~ん!」
「おーこっちも開いてんぞぉ~!」



タイプ

ステータス(個人・部隊スキル込み)
レベル クラス HP MP 攻撃 防御 魔力 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動タイプ 移動力 召喚数 ノック耐性 財政値 種族 性別
1 迫真空手部員 1320 100 61 40 40 60 50 5 25 普通 140 3(25%) 歩兵 0 ホモビ族 男性
15 迫真空手家 2344 100 107 68 68 60 64 21 25 普通 140 3(25%) 歩兵 0 ホモビ族 男性
25 迫真空手戦士 3104 100 140 88 88 60 74 33 25 普通 140 3(25%) 歩兵 0 ホモビ族 男性

耐性(個人・部隊スキル込み)
近接 弓矢 幻覚 混乱 長柄 銃撃 麻痺 石化 能力低下 突撃 恐慌 魔力 沈黙 即死
汎用系 0 0 0 0 0 0
迎撃系 0 0 0 0 0 0 +3
衝突系 0 0 0 0 0
その他 0 0 0 0
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示

戦闘スキル
スキル名 LS 習得LV 攻撃力 射程 属性 減速 消費MP 備考
連携攻撃
(接近攻撃)
[近接属性]
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
[長柄属性]
攻撃×100%(2回)
魔力×10%(2回)
[突撃属性]
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
接敵 特殊 100% 近接攻撃・長柄攻撃・衝突攻撃を一斉に使用する
長柄攻撃判定時に下記の特殊効果が発生
・能力低下(-30)
・ノックバック(騎兵のみ)
突撃 攻撃×100%(2回)
攻撃×100%(2回)(範囲大)
魔力×40%(範囲大)
接敵 突撃 80% 必要助走:288
サモンいんゆめくん LS 召喚(いんゆめくん) (9999) 召喚 80% 40 使用後行動不能(2回分)
連携攻撃
(遠距離攻撃)
[近接属性]
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
[長柄属性]
攻撃×100%(2回)
魔力×10%(2回)
[突撃属性]
攻撃×100%(2回)
魔力×20%
50
(全てHITする距離)
特殊 100% 近接攻撃・長柄攻撃・衝突攻撃を一斉に使用する
長柄攻撃判定時に下記の特殊効果が発生
・能力低下(-30)
・ノックバック(騎兵のみ)
其為右手 15 攻撃×100%(20回)(範囲大)
魔力×20%(20回)(範囲大)
400 0%
整列 固定値20(移動力アップ) 自分のみ 移動力アップ 100% 移動力アップ

部隊スキル
スキル名 上昇値
HPアップ HP+10%
攻撃力アップ 攻撃+10%
MP回復アップ MP回復+10
召喚限界アップ 召喚可能数+1

個人スキル
スキル名 習得LV 上昇値
基礎強化(HP) 15~24 HP+100
基礎強化(HP回復) 15~24 HP回復+2
基礎強化(HP) 25 HP+200
基礎強化(HP回復) 25 HP回復+4


雇用

雇用可能兵科 帝国歩兵系 帝国槍兵系 MUR肉騎兵系 迫真空手部員系 チャカ893系
人材雇用 雇用元:田所 AKYS KBTIT HND△
雇用先:なし
ランシナ勢力名 KBS団
雇用費 ランダムシナリオ:1000 ひとくちランシナ:1500

考察

山下公園の在野人材。
大陸北部の勢力で開始した場合、最初から迫真空手道場に所属している。

三位一体のユニットで、それぞれが近接・刺突・突撃を担当する変わった人材。
耐性についてもそれぞれのタイプの短所と長所を補った結果なのか、ほぼフラットな状態になっている。
連携攻撃は上述の通り3属性の攻撃を次々と仕掛けるスキルで、敵に体当たりしつつ斬撃と刺突を繰り出す。もちろん全段ヒットすれば相応のダメージを与えることが可能。
ただし耐性を持たない分、どの兵科から受ける攻撃もマトモにダメージが入ってしまうため意外に脆い。
召喚できるいんゆめくんを盾にするなどして上手く立ち回る必要がある。

配下はどれを率いてもあまり大差はないのでお好みで。

キャラ解説
列伝無し。ピネガキと一緒にいるのは、歳の差こそあれど同じワルガキだからだろうか。

元ネタ

山下公園
横浜市を代表するランドマークともいえる観光スポット。関東大震災のがれきを使った埋め立て地の上に作られ、復興のシンボルとされた歴史を持つ。現在では大型船が停泊し各国から寄贈されたモニュメントが立ち並ぶ風致公園となっている。勘違いしそうだがKBSトリオが作中でたむろしていたのは世田谷公園である(野獣邸からも近い)。淫夢界でよく名が挙がるのは、とあるインタビューで淫夢史上最も野放図な男優が(撮影中にもかかわらず)女を抱きたいと駄々をこねるのに対して、スタッフが「じゃあ山下公園行けばいいじゃん」と言い放った場面から

KBSトリオ
2010年頃の空手部ブームの時に発掘された『BABYLON STAGE 30 俺達の復讐』の男優達。役柄は公園にたむろするチーマーで、シャブラサレーターが彼女と車の中で行為に及ぼうとしているのを発見し、突入を決意する。その際に彼らの一人が発した。「そのための右手、あとそのための拳。金!暴力!SEX!」というインパクトあるセリフがそのまま彼らの名前の由来となっている。K(金)B(暴力)S(SEX)って感じで。その後、男と女が車でいい時に…(原文ママ)「俺らも混ぜてくれやー」と乱入し、カップルの男だけを強姦するというこれまたインパクトのすごい行動をとる。女がピンキー姉貴ではシャブラサレーターのほうがましだと思えたのかもしれない(消去法)。意外なことに人気は高く、動画や静画などでは額面通りの悪役として使われることは少ない、むしろ根はいい人たちのように扱われることが多い。



コメント

  • ピンキーからシャブラサレーターを救出した成人達だってそれ一 -- 名無しさん (2020-08-17 01:04:59)
  • 年が空手部に近そうな見た目(大学生くらい)だから、空手部の同年代ポジとして登場させやすいんすよ。 -- 名無しさん (2020-08-17 02:00:08)
  • なるほど、言われてみると同年代でキャラ立っている連中というと割と貴重 -- 名無しさん (2020-08-17 02:36:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月17日 02:36
添付ファイル