- ネタバレ注意。
- とりあえずBP取得を目標とします。BPいらないならレベル上げて最強装備で行けばいいです。
- 十二章と十六章がないのは仕様です。
- 汎用人間ユニットの装備やアビリティは毎回微妙に違ってきたりします。装備はユニットのレベルに準じてます。
- 敵の能力値はあくまで目安です。実際は多少上下します。
基本戦術
- みたいなやつ。
- 基本的に壁役二~三人、後衛魔法役が三~四人くらいがちょうどいいと思われる
- ZOC高いユニットで敵の移動を制限して敵が密集してきたとこを範囲魔法連発で殲滅すれば大体のマップは突破できる
- 壁役の向きは大事。敵はユニットの背後を狙うのであえて敵に背を向けておくと後衛への浸透をある程度防げる
- Cpは計画的に稼いでおくこと、深い森で狩人囲んで味方内でブラインド→手当てとか
- 固有モンスターユニットは基本的に能力値が優秀なので即戦力として使える
- PPや小さなポテチを稼ぐ部隊を作っておくと主力部隊のオーバーレベルアップに怯えずに済みます
- リナは壁役にするのオススメ。リナがオーバーレベルアップしたらアウトなので。
汎用ユニットについて
- 基本的に、そのユニットのレベルに見合ったレベルの装備をつけている。(Lv8の「騎士」ならトライデント、リングメイル)
- クラス別にサブのスキルを装備していることがある。下表参照。ほかにもあるかも。
クラス |
装備Aスキル |
装備Sスキル |
戦士 |
拳術 暴走 剣技 狩る |
反撃 金剛力 気迫 闘志 根性 |
格闘家 |
戦技 法術 |
闘志 雄志 反撃 気迫 |
侍 |
戦技 忍術 |
底力 無心 潜在 心眼 |
忍者 |
一閃 抹殺 戦技 |
見切り 反撃 先制 幽鬼移動 |
狩人 |
戦技 盗む |
弱肉強食 必中 隠密移動 幽鬼移動 |
盗賊 |
抹殺 狩る |
蘇生クイック 暗視 幽鬼移動 反撃 |
狙撃手 |
戦技 調合 |
幽鬼移動 隠密移動 |
騎士 |
剣技 法術 調教 |
反撃 結界 闘志 |
暗殺者 |
拳術 調合 |
洞察 反撃 速攻 先制 |
錬金術師 |
呪詛 魔法 |
金剛力 暗視 巾着切り |
魔法使い |
呪詛 真法 |
潜在 練気 結界 |
呪術師 |
魔法 神託 |
魔法の知識 増進減退 練気 |
祈祷師 |
占星 呪詛 |
魔法の知識 練気 手加減 |
神官 |
占星 魔法 |
反撃 潜在 結界 |
魔獣使い |
戦技 呪詛 |
臨機応変 加速 反撃 |
星読み |
具現 神託 |
魔法の知識 手加減 明鏡止水 |
賢者 |
魔法 呪詛 |
魔法の知識 明鏡止水 転移移動 |
召喚師 |
占星 魔法 |
魔法の知識 明鏡止水 警戒 |
狂戦士 |
拳術 戦技 宣誓 抹殺 |
反撃 練気 底力 雄志 闘志 増進減退 |
魔剣士 |
魔法 真法 呪詛 具現 |
先制 練気 転移移動 |
最終更新:2011年09月23日 07:46