atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • 水族館のその後に

涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)

水族館のその後に

最終更新:2020年03月18日 21:28

haruhi_vip2

- view
だれでも歓迎! 編集

こちらは、教科書系列、水族館シリーズの続編になります。

―――――――――――――――――――

「……。」

「…………。」

 沈黙や静寂と言った言葉が脳裏を全力疾走していきます。なぜなら、僕と長門さんの間に漂うのはまさしくその二つだったのですから。

「………。」

「…………………。」

 この沈黙が恋い慕う2人に言葉は要らないというものなら、悲観することはないのですが、生憎と総ではないのが事実です。つい、先ほど男女としてのお付き合いを決めた僕達は、「恋人同士」たる者が何を如何様に話せばいいのか解らないで、ただ、ただ、ひたすらに2人の間に漂う沈黙に臥しているだけなのだから。

 一体、どんな話をすればいいのか、全く何も浮かんできません。もちろん、このデートが始まるまでにより合わせの知識をかき集め、話題に事欠かないよう努力に勤めました。しかし、そんなものはついさっき2匹のイルカに、弾かれて宙を舞った赤いボールの様にどこかへ飛んで言ってしまったのです。

 長門さんも、長門さんで何かを掴みかねているようで先ほどから、いつもの落ちついた様子からは想像も出来ないほどそわそわしていらっしゃる。何かを待っているような、何かをしようとしながら、戸惑っているような。そして、それは僕も同じだった。 

 僕らの沈黙は暫く続いた。互いに、やや俯き加減で、稀に相手を見て目が合うとまた伏せて。外見はどうであれ、小心者を自覚している僕ならともかく、長門さんまでそういう行動を見せるというのは少々驚きです。もしかすると、僕の不安が長門さんにより大きな不安をもたらしているのやも知れません。

 僕は、意を決して長門さんの目を真っ直ぐに見つめ、口を開いた。いえ、正確には、「口を開こうとした」が、正しいですね。何せ、僕の口が長門さんへの言葉を発する前に忌々しいことに僕の携帯電話が森さん専用になっている着メロを歌いだしたんですから。

 いや、森さん専用というより、閉鎖空間専用といった方が正しいかもしれない。 なにせ、森さんはプライベート用と任務用と二つの携帯を持っていて、今の僕の携帯が必死に歌っている「トッカータとフーガ」は、森さんの任務用携帯専用の着信メロディーなのだから。

 正直言って、今の僕の気分こそが「トッカータとフーガ」だ。折角のデート中に、しかも、これからの交際が確定になった矢先の気まずくも甘い沈黙の後に、言葉を発しようとしたところで閉鎖空間。いやいや、今日はあなた方2人揃って銀行みたいな名前のテーマパークへ意気揚々と出かけたんじゃないんですか。ってか、いつの間に付き合い始めてたんですか。教えてくれたっていいじゃないですか。それ以前に、5組にいるはずの『機関』の調査員何してたの? 

 ああ、付き合い始めてもやってることが変わらないから気がつかなかったのか。納得。 いや、そうじゃなくて。なんで、金曜の放課後にはあんなに仲よさそうにしてたくせに、そう簡単に喧嘩できるの、あなたたちは。 いくら鍵だからって鼻から牛乳ぐらいじゃ済まさねぇぞ、コラ。ああ、いけない、いけない。なんか違う自分目覚めそう。

 沈黙の中漂う「トッカータとフーガ」。ベタ、酷くベタ。いや、むしろベタ過ぎてシュールなのかもしれない。 とにかく、僕だって『機関』の構成員である以前に、ただの恋する高校生なんだ。 いくら閉鎖空間が発生したからって、そうそうとデートを抜け出すはずがないってものだ。 当然でしょう? ほら、長門さんだって少しじとっとした目でこっちを見ている。 いや、違いますね。摂氏マイナス273.15度の眼差しって奴でしょうか。 そうさ、一体どこの馬鹿が、デート中に、出たら即効勤務地へGOしなければならない仕事の電話に出るって言うんだ。

「はい、古泉です。」

 ここの馬鹿だよ。

「……はい。ええ、ここからは私鉄で5駅ほどですね。……はい。下手に車を使うよりその方が早いでしょう。ええ、休日の2号線に乗ったらアウトですからね。ええ、出来れば国道を避けて来てください。道は入り組んでいますが、殆どカーナビに乗ってますよ。……ええ、はい、では、閉鎖空間で。」

悲観的なメロディーを唄う携帯電話を黙らせ、必要な応答を繰り返してから通話を経ち、僕は恐る恐る長門さんの方へ視線をやった。もう、申し訳ないやら情けないやらでいっぱいだ。なんて言い訳しよう。しかし、そんな僕の心配をよそに、長門さんの反応は至極あっさりしたものだった。 

「……長門さん、あの……」 

「いってらっしゃい。」

「……はい?」

「……閉鎖空間の発生をわたしも確認した。あなたはそこにわたしを置いて向う。違う?」

「お、置いていくってそんな……!! ……いえ、確かにそうですね、間違いありません……。」

「……だから、いってらっしゃい。」

「…………!!」

正直に言えば、ショックだった。まさか、「仕事とわたし、どっちが大事なの?」と、問われるまでは考えていながったが、少しは残念がってくれるだろうと期待していたからだ。もちろん、それは僕の思い込みだったわけだけれど。

 しかし、僕は次の瞬間、先ほどのそれとは全く違うショックを受けることになる。 全く、彼女はいつだって僕を驚かしてくれる。教科書の相合傘然り、先ほどイルカショーでのこと然り。 しかし、それはいつだって僕を驚喜、そして狂喜させるものだ。

「そこで、神人を狩るのがあなたの超能力者としての役目。 涼宮ハルヒを観察することがわたしの対有機生命体用ヒューマノイドインターフェイスとしての役目。だから、あなたは閉鎖空間へ行くべき。……でも、どんなに巨大で多くの神人が犇めき合う閉鎖空間へ赴こうとも、必ずわたしの所へ帰ってくるのが、あなたの、わたしの恋人としての役目。そして、あなたの勝利を信じ、あなたの帰るべき場所であるのがわたしの、あなたの恋人としての役目。 だから、いってらっしゃい。……待ってる。」 

 鼻から牛乳ごときじゃ済まさないなどと、戯言を言ってごめんなさい。
僕には、帰りを待ってくれている人がいる。こんなにも幸せなことはない。

 僕は、もう一度改めて長門さんの目を真っ直ぐ見つめた。幼い頃、耳にタコが出来るほど、話すときは相手の目を見て話しなさいと言われていたことに今更ながらに感謝する。この癖があるおかげで、僕はこうやって真っ直ぐ彼女の瞳の美しさに気がつくことが出来たのだから。

「……では、いってきます。」

「……待って。」

 立ち上がり、出発の挨拶をする僕の首元に長門さんの白い手が伸びる。一瞬、どきりとした。体中の神経がそこに集中しているように感じる。ひんやりしたその手が、僕の私服のネクタイを摘んだ。そして、見つけているだけでうっとりしてしまいそうな2つの雲母の瞳が僕をいたずらに見上げる。

「ネクタイが、曲がっている。こんな状態のあなたを任務へ行かせたら、わたしが恥しい。 ……じっとして。」

 おそらく、ハルハルに水をかけられたときか、キスの際の騒動で乱れたのだろう。 自分でも気がつかなかったような衣服の乱れを、人、しかも恋人になったばかりの……、いや、長門さんに見つかったのはなかなかに恥ずかしい。 しかし、それ以上に長門さんにネクタイを直されているというこの状況の方が気恥ずかしい。嬉しくないといえば嘘になるけれど。むしろ、嬉しくて、おかしくなってしまいそうだ。

「出来た。……いってらっしゃい。」

ほんの数秒の出来事であったか、永久の出来事であったのかは、如何様にも取れる。しかし、肝心なのは長門さんが僕のタイを直したという事実と、僕を見上げる彼女の未だ少し不器用な笑顔だ。

「……行って来ます。出来るだけ早く、戻ってきますから……。」

 その後、僕は、赤面したまま長門さんに背を向け閉鎖空間へ向うべく歩き出し、目の前のゴミ箱に躓いて……コケた。

<水族館のその後に END> 
――――――――――――――――

おまけ

 

「森よ、折角のデートの最中の古泉を呼び出すほどの閉鎖空間ではないのではないのか?」

「新川。あんた、そんなんだから未だその歳で独り身なのよ。 女はね、確かに男の仕事と自分を天秤にかけて悶々と悩む生き物よ。 でもね、それ以上に働く男が好きな生き物でもあるの。 しかも、こんないい方したら驕りみたいだけど、古泉のあれは所謂ヒーローよ? 世界崩壊を防ぐために人知れず戦う光の戦士……まるで特撮ヒーローじゃない! そんな、働く男を支えて、帰りを待つのも女にとっては乙なもんよ。 まぁ、ただそれだけじゃダメだけどね。前時代的すぎるわ。 城を守るだけじゃなくて、自分で城をより堅固に、豊かにするのがこれからの女ってもんよ。 あの子になら絶対できるわ。むしろ、古泉の方が情けない感じなっちゃうかもね。 まぁ、それはさておきとして、コレもひとつもイベントなのよ! 2人の間がますます縮まること間違いなし!!」

「……解ったから、あまり車の中ではしゃがないでくれんか。折角の高級車が壊れる。」

「そんなわけないでしょ!! 失礼ね!!」

「はぁ……。しかし、お前も、人の恋愛につっこんでばかりおらんで自分のいい人を探せ。 今は美人だの、若いだの言われても、いつの間にか私のような規格外になるのだぞ。」

「……しょうがないじゃない、好きなのが〝鍵〟並に鈍感な自称「規格外」なんだから。」

「何か言ったか?」

「何にもー。」

<おまけ END>

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「水族館のその後に」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 簡単な注意事項(新規住人必読)
  • 各ハルヒスレのテンプレ案
  • SS投下にあたっての心得
  • Wiki編集・基本操作方法
  • 短編
  • 長編
  • 外部リンク集
  • 名前変換夢小説
  • コメント室
  • コメント室・旧雑談室過去ログ
  • 企画部屋  
  • 更新履歴
  • 新着情報
  • まとめ専用うpろだ
  • 避難所
  • 管理人の業務連絡
  • 本家Wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2032日前

    右メニュー
  • 2032日前

    メニュー
  • 2032日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 316日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2032日前

    右メニュー
  • 2032日前

    メニュー
  • 2032日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.