atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • 雨上がりとコーヒー

涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)

雨上がりとコーヒー

最終更新:2020年03月14日 08:54

haruhi_vip2

- view
だれでも歓迎! 編集

 


微睡むような雨の音だった。

先ほどまで矢のようにこの街に降り注いでいた雨は、時間が経つと共に遠のき、今は小雨こそ振るものの雲の切れ間からは柔らかな日の光が差していた。
もしかしたら、虹が見えるかもしれない。
紙コップに二ミリほど残る冷えきったコーヒーを一瞥し、ガラスの窓へと目を移す。水滴の付いた曇りガラスに映る自分の顔を見てから、再び丁寧にファイリングされた記録へと目を通した。

200X 九月八日 0:24
規模:B 軽傷者:0 重傷者:0 死亡者:0
備考:閉鎖空間の数の上昇傾向あり。規模の拡大も確認。

200X 九月八日 18:16
規模:D 軽傷者:1 重傷者:0 死亡者:0
備考:

200X 九月九日 03:16
規模:C 軽傷者:0 重傷者:0 死亡者:0
備考:

200X 九月九日 08:53
規模:C 軽傷者:0 重傷者:1 死亡者:0
備考:神人に叩きつけられた際地面に落下。○○病院に搬送。
左手首の捻挫および右足の複雑骨折。

200X 九月九日 15:46
規模:B 軽傷者:0 重傷者:0 死亡者:1


そっと記録を閉じ、数メートル先のドアを見遣る。薄く開いたドアから、伺うよう一人の青年がこちらを覗いていた。
「おや、バレてしまいましたか。さすがは森さん、と言ったところでしょうか」
「バレバレよ」
整った顔に柔和な笑みを浮かべたその青年――古泉一樹は、音を立てないようにドアを閉めると、隣の椅子に腰かけた。
大きくなったわね、とふと思う。スラリとした体付きは、この間まで私と同じぐらいだったように思えるのに。
「どうしてまだ残っているの?」
「雨が降ってきたものですから。微弱になるまではここで雨宿りしようかと思いまして。
森さんは、どうかされたんですか?」
「別に、何でもないわ。書類の整理でもしようかと思っただけよ」
先ほどまで見ていた記録を、なるべく自然な動作で後ろにずらす。しかし目敏くその記録を見付けた古泉は、「お疲れ様です」と囁くように言った。

「雨ですね。久方振りです。最近は晴れの日が多かったですから」
「そうね」
「森さんは雨が好きなんですか?」
目だけで機関のビルを見回し、古泉が問う。
「あら、どうして?」
「なんとなく嬉しそうですから。今もね」
もしかして緩んでいるのかしら、と思わず右頬に手をあて、それから窓を見遣った。いつの間にか雨は止み、まだ些か曇のある空を七色のアーチが跨いでいる。
「雨は嫌いよ。でもそうね、虹は好き。……なんて、少し子供染みているかしら」
私の視線に倣うように古泉が窓越しに空を仰ぎ、「おや」と感嘆の声を漏らした。
「美しいですね。虹を見るのはいつぶりでしょうか。雨上がりの虹は別格ですね。素晴らしい気象現象だと思いませんか」
誰かに問うわけでもなく、あくまで独り言のように古泉が呟く。
そっと瞼を閉じた。頭の中を、あの日の微睡むような雨音が今でも鮮明に響き渡る。
そう、あの時も雨が振っていた。

 




彼は『雨男』と呼ばれていた。
行く先々で雨が降るんだ。と悪態を付いていた彼の鞄の中には、いつも紺色の傘が常備されている。
おかげで、閉鎖空間が消滅した後に見る空は大抵雨模様で、「まったく」と他の戦闘員は苦笑気味に溜息をついていた。

「なんでだろうな。俺は別に悪いことしてるわけじゃないのにさ。雨に好かれたって嬉しくない」
「あなたは敬語という物を習わなかったのかしら。俺じゃなくて僕でしょう。何度言ったら分かるの?」
「まあまあそんな固い事言わずに……痛え。やめてくれ、いややめてください。暴力反対!」
「よろしい」
神人が破壊した建物の破片で頬を切ったらしい彼の、少し赤みを帯びた頬にガーゼを当て、テープで止める。
もっとも彼が擦っていたのは、さっきつねった左頬の方だったけれど。
「できたわよ」
「いてえ、こっちより大分痛い」
「自業自得ね。肝に銘じておきなさい」
不貞腐れるような顔を見せた彼は、それから窓へと視線を寄せた。
「虹だ」
自分より幾つか幼い彼の瞳に七色の橋が映っている。
雨男の異名を持つ彼のおかげか、閉鎖空間の出現の少し後にはよく虹が見えた。先日は太い主虹に加えて副虹も見られ、二本の虹を見上げながら機関員は皆感嘆の息を付いていた。
「あらほんと。綺麗ね」
彼は微弱に頷き、そしていかにも寝むた気に、寝不足のせいで少し充血した目を擦った。無理もない。ここ最近は連日閉鎖空間に追われる日々で、ろくに眠れなかっただろうから。
「送るわ。家に帰ったらすぐに寝なさい。もしかしたら今夜も発生するかもしれないから」
「疲れた」
溜息交じりに彼はそう呟き、助手席に乗るとすぐに目を閉じた。
そして駐車場を出る頃にはすっかり寝息を立てていて、目の下にある大きな隈が積み重なる疲労を垣間見せた。
ワイパーでフロントガラスに乗った雨粒を弾きながら、ふと思う。
本来なら、今頃彼は楽しい高校生活を送っているだろう。クラスメイトと雑談を交わし、部活動に励み、しっかりと睡眠を取る。
だが今はどうだろう。ろくに眠る事もできず、世界の安寧のために、下手をすれば自らの命を落とす危険性もある閉鎖空間の除去を強いられる毎日。
そんな日々を、彼はどう思っているのだろうか。決して光の差す事のない空間の中、全てを破壊する巨人を見ながら、彼は何を考えているのだろうか。


あくる日の朝の事だった。
一人の戦闘員が神人の動きを避け切れず、地面へと叩きつけられてしまったのだ。すぐさま救急車を手配し、機関の息のかかった病院へと搬送する。
しばらく入院が必要のようだ。もっとも、軽傷ですんだとしてもあれだけの恐怖を受けた彼がすぐに戦闘に戻れるとは思っていなかったけれど。

その日、病院に見舞いに行くと言った私に、彼は「俺も付いていく」と頑なに言い張った。
「あなたは寝ておきなさい。深夜の閉鎖空間のせいで昨日も充分に睡眠がとれてないでしょ」
「それを言ったら森さんだって寝てないじゃん。お願い、俺も行かせて」
しばらく言い合いを続け、結局折れたのは私のほうだった。
渋々彼を車の助手席に乗せ、途中近くの花屋で見舞いに相応しい花を購入し、病院へと車を進める。

オキシドールや包帯といった医療品の匂いが鼻を突く。メモに書かれた部屋番号の前に立ち止まり、ノックをしてから入室する。
手足に包帯とギプスを施された三十代半ばの彼は、私の顔を見るなり悲愴に顔を歪め、涙をながらに訴えた。
「僕はもう嫌です。あんな所になんか行きたくない! こんな力さえなきゃ良かったんだ。こんな力なんて……」
シーツを掴み、泣き崩れる彼を見ながら、私も、隣で佇む彼も一言も話さなかった。
言葉が見つからなかった訳ではない。こういう場合に掛けるべき言葉は、以前から機関からレクチャーされていた。それでも私は、何も言えなかった。


帰りの車内は、静寂に包まれていた。
そしてふと、遠い出来事を思い出すかのような口振りで彼は呟いた。
「俺、なんでこんな事してるんだろ」
運転に集中するフリをしながら、私は何も答えない。そんな私を一瞥してから、彼は言葉を重ねた。
「きっと俺、嬉しいんだと思う。
だって戦ってる間は、誰かから必要とされてる気がするじゃん。涼宮ハルヒからも、機関からも」
機関員の生い立ちは全て調べている。その中でも目を引いたのが、隣に座る彼だった。
彼は幼い頃、両親により施設に預けられているのだ。だから彼は両親の顔も、一緒に過ごした思い出も覚えていない。写真一枚さえ残っていなかった。
だから彼と彼の両親を繋ぐのは、彼が預けられた日、両親から渡された紺色の折りたたみ傘だけだった。数年経った今も尚、もうボロボロになってしまった傘を彼は使い続けている。

何か言おうとして、結局踏みとどまったのと同時に二人の携帯が震えた。――発生したのだ。閉鎖空間が。
ガラスに一つ、二つと雨が落ちる。発生場所は近かった。車でそこに向かい、暗闇と現実との狭間に立つ。
小雨に打たれながら、彼は乾いた笑いを見せた。そして手をあげ、「一番乗り」と言ってから背を向ける。
――その瞬間、「待って」と、手を伸ばし彼を引きとめたい衝動に駆られた。
雨の中に溶けていく彼に精一杯伸ばした手は空を掴み、だらんとぶら下がった。雨脚は次第に強くなり、風と共に頭や顔や全身に降り注ぐ。

そして、それが彼を見た最後だった。

 

 



今でも雨を見ると、『あの時手を伸ばせていたら』と後悔の念が押し寄せる時がある。だから私は雨を嫌った。
それでも、雨上がりの虹を私は愛した。それが空との架け橋になり、いつか彼が戻ってきてくれるような、そんな気がしたから。
子供みたいだと、笑われるかもしれないけれど。

「森さん」
はっと我に返る。目を開き、まず視界に入ったのは心配気な面持ちをした古泉だった。
「どうかされましたか? 疲れているように見えますが」
「……いいえ、何でもないわ。ただ過去を思い出していただけ」
私がそう言うと、彼はいつもの意味ありげな微笑を顔に浮かべた。
そして不意に立ち上がり、自販機の前に立ちコーヒーを二つ買うと、そのうちの一つを「どうぞ」と手渡した。
「あら、気が利くじゃない」
「森さんもいい部下をお持ちですね」
私が何かを言う前に、古泉は「冗談です」と笑った。

次第に空を覆っていた雲から太陽が顔を出し、青空に虹が溶けていく。
温かいコーヒーを一口含み、私は再び瞼を閉じた。――このコーヒーの味を忘れないでいよう。そんな思いを馳せながら。

 

 

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「雨上がりとコーヒー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 簡単な注意事項(新規住人必読)
  • 各ハルヒスレのテンプレ案
  • SS投下にあたっての心得
  • Wiki編集・基本操作方法
  • 短編
  • 長編
  • 外部リンク集
  • 名前変換夢小説
  • コメント室
  • コメント室・旧雑談室過去ログ
  • 企画部屋  
  • 更新履歴
  • 新着情報
  • まとめ専用うpろだ
  • 避難所
  • 管理人の業務連絡
  • 本家Wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2031日前

    右メニュー
  • 2031日前

    メニュー
  • 2031日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2031日前

    右メニュー
  • 2031日前

    メニュー
  • 2031日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.