atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • スイング・第五楽章

涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)

スイング・第五楽章

最終更新:2020年03月18日 23:33

haruhi_vip2

- view
だれでも歓迎! 編集

目次へ

 


 

 

カン・カン・カン

 

朝倉の合図に従い、皆が演奏姿勢に入る。そうね、今よっ!

 

「スタート」

 

有希が手を振り上げ、基音となるべき音を作り出す。
有希のベースがしばらく同じ進行をリフレイン(繰り返し)、朝倉のドラムがそれに合わせていく。

 

『ハルヒ、行こう』

 

始まる。

 

 


ドラム&ベース

 

ゆっくりとベースの調が変わる。全然変わってないようで、長い目で見ると変わってる。 最初は強力なフォービート、ゆっくりとしたベースの調。そのうち、ドラムは不規則に、ベースは複雑に。


それに合わせ、あたしはアクセントのようにギターを弾く。

 

『まずは飛ばさないで…』

 

有希のベースがそんな声を出している気がする。気がするんだけどね…う~ん。

 

全っ然気にくわないわ。

 

なんか、渋滞に巻き込まれてる車の中にいるようでいらいらするわね。
もっとちゃっちゃとやっちゃいなさい!ってキョン、何聞き惚れてるのよ!


ピアノ・ブレーク

 

あたしはギターから手を離すと、ピアノに飛びつき、音を割り込ませた。 高い音をたたきつけてから、すぐに音階を急降下。

 

今までゆっくりしていた分、激しく行くわよ!四人ともちゃっちゃとついてきなさい! 有希のベースのコードをピアノで叩き、今演奏中の二人をせかす。

 

ん、よし!だんだんと早くなってるみたい。朝倉のドラムが少しずつ変わっていく。

 

…強い視線を感じ、横を見ると、有希がこちらを見ていた。

 

『いきなりはだめ…お願い…』

小声でそんなことを言われる。ん…ごめんね。

 

『あんま勝手にすると呼び方戻すぞ、ハルヒ』

…それはなんか嫌。

 

『このままピアノソロに入りましょう』

朝倉が合図。メロディが無くなり、ドラムだけになる。


ピアノ・ソロ

 

激しく、強く、情熱的に。
あたしの音が響いていく。

 

『夢がないの?ばっかじゃない?』

 

え?モンテカルロ法で次元の呪いを何とかしよう(※1)って問題、高校生で解ける訳がない?そんなこと絶対ない! そんなの有希とあたしなら、絶対にできるんだから!全てはあたしが決める。

 

低音を強く鳴らし、それと同時に高音を出す。音域は、夢は広げるものよ。

 

 

『決めつける事なんて絶対に許さないんだから!』

指揮者に、命令されて踊ってるだけの音楽なんて、なんて愚かな。
あなたが雀の落ちる事まで決めてるのと同じ。あたしは嫌いよ、そんなの!

 

不規則に、乱雑に、自由に。あたしは、自由。

 

 

『誰かじゃなくて、あたしがやるの!』

 

誰かのための努力なんかじゃなくて、あたしのための努力をするのよ、それがたのしいから。
有希みたいに、人が恐くてフルートの練習なんて、このバッカバカ!

 

そう、この瞬間が楽しいから。踊れ!

 

 

ドラムの音が聞こえなくなる。…なんか三人固まってるような気がするけど、気にしない。 左手でリズムを打ち、ドラムの代わりをする。

 

さあ、あたしの音楽を聴けぇっ!

 

トランペット・リード

 

…せっかく良いところなのにキョンがトランペットを構える。全く、しょうがないわね…

 

あたしはピアノを打楽器のように叩いて、キョンを待つ。

 

キョンが入ってくる。


キョンの音は、何かおそるおそるだった。スピードが出すぎたテンポに何とか乗ろうとしてる。

あんた自身がリードする気はないの?これじゃあ、あたしがリードなんだか、あんたがリードなんだか分からないじゃない!

 

『でも、恐いんだ』

 

壊れかけたおんぼろトランペットがなんか躊躇してる。
ええっと、この音は…あたしについてきてる?

 

『現状維持が、俺の一番なんだ』

 

何言ってるんだか…じゃない、吹いてるんだか。

 

『だめなら、あたしについてきて。でも、あんたがリードするなら、とっととリードしなさい』

 

佐々木さん、ねぇ…あたしもあの演奏を聴いたわ。
神のように支配する佐々木さんと、その佐々木さんにべったりくっついてってる音楽。 それが、たしか、あんた、だったよね。ただ、支配されるだけの。

あんたって、本当に不自由ね。なら、あたしが自由にしてあげるから。ついてきて!

 

『現状、打破よ!』

 

ピアノ&ドラム

 

結局どっちがリードしてるか分からない調べは終わる。そして、ドラムがなり始めた。

 

…

 

……

 

…………?

 

さすがに委員長、こっちは結構強引ね。あたしがいること、忘れてない?

 

『あなたなんかに、じゃまされるものですか』

 

知ってるわ。定期演奏会の時、キョンを仲間はずれにしたの、あなたでしょ。 あの後、楽屋に殴り込みにいったらきょとんってしてたけど、あそこまであからさまだと誰だってすぐ分かるわ。

 

朝倉がちらりとこちらを見る。

 

『わたしの言うことを聞かなきゃ、まとまらないじゃない』

 

指揮者でもないのに、ここでもなの?あなた、自分の意見ばっかりよ。
みんながいるの、みんなの言うことを聞かなきゃ。全然民主的じゃないわよ。

 

空気中に火花を散らしたまま、ピアノとドラムは鳴り続ける。


フィニッシュ

 

終わりの定番のコードを鳴らす。ドラムが鳴りやむ。音が、ホールに反響する。

気持ちよかったわ!楽しかったっ!

 

そして周りを見る。


沈黙。


…あれ?あたし、なんか間違ったことしたかしら。

 

 


パチパチパチ

 

 

一人、小さく拍手が響く。


「すばらしいです、みなさん」

 

埼玉県松伏町にある音楽ホール、『エローラ』

 

音楽作曲界の権威、故・芥川 也寸志氏 のアドバイスにより、極限までクラシックの音の響きを追求したホール。万一、芥川也寸志が誰だか分からなかったら…JASRACの理事長だった人だと言えば十分ね。

 

最高の反射音を求めて敢えて小さめに作られたこのホール、クラシック界の数々の有名人がここでリサイタルをしてる。

 

そのホールに、佐々木さん、キョン、朝倉、有希、そして…あたしがいる。佐々木さんは客席でにこにこしていて、それ以外は舞台で固まっている。

 

「特にあなたね。まさか、『神々の楽器』スタインウェイをあんな風に叩いて演奏できるなんて、涼宮さん、思いっきりがありますね」

 

ここのピアノはスタンウェイの、とびきり上級なピアノ。バカみたいに叩くピアノじゃないけど、どうせこの町の予算でしょ、あたしには関係ないわ。

 

「へえ、あなたみたいな人、好きよ」
佐々木さんはちょっと変わった笑い方で笑う。フランスではこの笑い方が普通なのかしら。少し間をおく。

 

「それでだ、文句があるのは…」

視線はキョンを向いていた。すこし怒った感じでむすっとするキョン。

 

「いや失礼。そういう意味じゃないんだ。ただ、キミとここで『協奏』したことを思い出してね」

 


非日常・1
 
『神童 佐々木・凱旋来日コンサート』

 

わざわざ遠くから学校をさぼってここに来た理由は、あたしが地味にクラシックが好きで、その中でもクラリネットについては、佐々木さんの大ファンだったからだ。 本当は海外での公演も行きたかったんだけど…あたし、パスポート持ってないし、お金もそんなにある訳じゃないし。だから、

 

あの神とさえ言われた天才クラリネット・佐々木さんが日本にやってくる。あの深い、深い音が、直に聞ける。

 

それだけで踊り出しそうだった。

 


神・2(キョン・カットイン)

 

ええと…確かに得意だと大きな事を言ってしまったが、俺の英語は山奥深くの東北弁より分かりずらいぜ。
そんなんでよいなら、この愚漢、汝に日本語を教授いたそう…

 

「いいや、そんなたいそうなものじゃないんだ。サボタージの意味がフランス語と日本語で違っていたから、もしやと思ってね」

ササキはこちらを見て笑う。疑問符を付けて、

 

「『ピアノ』は日本語でどういう意味かい?」

…そのまんまじゃね~か、返答に困る。まあ、とりあえず返事をしよう。

 

[Piano]

 

ササキはそれを聞いて首をかしげる。いや…ピアノの英訳はピアノに決まっている。 これに限って、断じて訳が間違ってるわけがない…はずだ。 
ササキの質問は続く。

 

「では、ここに書いてある、『ピアノ演奏・佐々木』とはどんな意味かい?」

 

言うまでもない、これもそのままに近いだろう。

 

[Pianist・Sasaki]

 

言ったとたん、ササキは普通に笑い始めた。いや違う、大爆笑…

しばらくこの笑いは止まりそうにない。
…なんだ、何があった。

 

「…何故、パンフレッドに『BABY ELEPHANT WALK(子象の行進)』と書いてあるんだろか。しかも、何でピアニストが僕…なんだい?」

 

ええと、よく分からんが。ここにそう書いてあるなら、この佐々木の専門はピアノだったんだろ?あと、もう一つ気になるのは、このパンフレッドの日付が今日だって事だ。

 


非日常・2

 
ふ~っ!終わったわっ!
 
あのコンサート、最後のピアノだけよけいだったわね…なんか、来るはずのピアノの人が来なかったらしい。止めるのが普通だとはおもうんだけど、次にピアノがうまく弾ける人として佐々木さんを持ってきた。佐々木さんが弾くピアノは、専門外ってこともあってちょっと表現力が欠けたわね…
 
まあ…悪くはなかった。ほかにもいろんな人の演奏聞けたし、特にクラリネット、すばらしかったわ!
さて、佐々木さんにサインをもらおう!そう思って楽屋へ入る。
 

むんむんとした空気。前にはチューバ、横にはコントラバス。後ろにはバスドラム。

…当たり前のように、沢山の人であふれかえっている。

 
あたしは必死に人と人との間をくぐる。ここにもいない、ここにもいない。
 
…佐々木さんはどこ…
 
人混みのなかで、目を光らせる。でも、いない。
どこなんだろうか、帰っちゃったとか、ないよね…?
 
必死に佐々木さんを探していると…
 
「たちゃっどーちゃちゃっどーちゃ♪」
 
突如として楽屋に音が響き渡った。さっきも聞いた、跳ねるようなフレーズ。
さっき聞いたピアノと、聞いた覚えのないトランペットだった。舞台のほうから聞こえてくる。
 
 
佐々木さんだ!
 
 

ウォームダウンのつもりなのだろうか。できるなら、クラリネットでやって欲しかった。

 

演奏が終わったら、サインもらおうかしら。あたしは舞台へ急ぐとホールから飛び降り、客席に着いた。

  

曲目『子象の行進』
 
 
暗くなった、誰もいない客席。明るい舞台。上げなおされた、幕。
 
 
佐々木さんと、なんか情けない顔した誰かが舞台に立っているのが見えた。
佐々木さんが引っぱるような調子でピアノを叩く。携帯トランペットを吹く誰かは、それにずるずると引きずられていく。
 
大きなホールに、そのどうも情けない音が響いて、反響していく。
それを感じ取り、せかすようにピアノを叩く佐々木さん。
 
持ち替えの、専門ではない楽器のはずなのに、その目に、音に自信が見える。さっきは気づかなかったけど。
ピアノ専門の人よりも音の表現力があるわけじゃないけど、すごい、と思う。
 
大きなホールに、音が響いていく。
 

…それにしても、このトランペット、本当に下手ね。技術的って意味だけじゃなくて。

ここにいるプロの人達の自信にまみれた雰囲気に比べて、このトランペットが出す音といったら。

 

トランペットの音に混ざる、ピアノに怯えたような音。このペッター、全っ然自信がない。

まるで突然大統領に呼び出された乞食みたいじゃない。同じ人間だっていうのに、なんでそんなに怯えるの?

 
…その質問は、バースに入ったあたりで音が答えてくれた。
 
このペッターは佐々木さんだけに怯えてるんじゃない。自信にあふれた、このプロ集団の雰囲気が恐いんだ。
『非日常』的なここの空気に怯えてるんだ。

 

 

 

楽屋から、ショートカットの少女が出てくる。フルートを持つと、こちらを見て雰囲気微笑み、一礼。
構えると、すぐに音をトランペットと重ねる。十数秒後、音は交代された。
 
フルートがホールに響いていく。その、自信にあふれた音があたしを吸い寄せる。
 
 
「pi~♪」
 
 
 
ええと…なにこれ…うまいわ。
 
ものすごく、うまいじゃない。
 
激しく音を移動させる、フルート吹き。超絶技法を使いつつ、全然違和感がない。
この娘のブレス(息を吸う方法のこと)は独特の特別なものらしい。音が波打つけど、決して音がとぎれない。
そして、そのブレスの音の震えさえ、音楽として構成に組み入れ、計算されていた。
 
すごい。この人。
 
技術も、自信もあって、何より楽しんでる。
自由に、それであって、まっすぐに。
 
佐々木さんが終わりのコードを弾く。ショートカットの女の子はフルートを両手に持つと、無表情で、礼。
まるで、これが当然だと言うように。
 
あたしは横のトランペットを見る。打ちのめされたような、顔だった。
 
 

第五章 〆


※1:モンテカルロ法~

『次元の呪い』という、積分計算で物理学者をさんざん悩ませる問題を、『さいころ』を使って解く(モンテカルロ法)ということ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スイング・第五楽章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 簡単な注意事項(新規住人必読)
  • 各ハルヒスレのテンプレ案
  • SS投下にあたっての心得
  • Wiki編集・基本操作方法
  • 短編
  • 長編
  • 外部リンク集
  • 名前変換夢小説
  • コメント室
  • コメント室・旧雑談室過去ログ
  • 企画部屋  
  • 更新履歴
  • 新着情報
  • まとめ専用うpろだ
  • 避難所
  • 管理人の業務連絡
  • 本家Wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2031日前

    右メニュー
  • 2031日前

    メニュー
  • 2031日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2031日前

    右メニュー
  • 2031日前

    メニュー
  • 2031日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.