atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
  • スイング・第七楽章

涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)

スイング・第七楽章

最終更新:2020年03月18日 23:33

haruhi_vip2

- view
だれでも歓迎! 編集

目次へ

 


taste of truth(事実の味)

(フランス語『goût de la vérité』の直訳→『真実の愛』の意味)


小さな部屋。佐々木さん、有希。それ以外に、誰もいない寝室。有希の、揺れる目線。
曇ってしまった眼鏡を外すと、しっかりとあたしを見つめようとする。

「彼女は…敬愛する敵…私のライバルであり、観察対象だった」

立ち上がり、棚の方角へ歩く。日記を取り出す。
佐々木さんはやっぱり微笑んで
「どうぞ」

その声を聞いて有希はゆっくりと、佐々木さんの日記を、開く。

 

 

La valeur humaine est un effort.
Je me consacrerai à musique. 

 

(どこまで努力できるかが、人間の価値。私は音楽にこの身を捧げます)


……

…

…

 

a tempo(元の早さで)

 

フルートを置き、ピアノの前に座る、長門さん。
私はさりげなくカセットを回し続ける。

 

敬愛する敵の技術を観察する。
そして、盗まなければ、ならない。

 

フルートの長門さんは、たとえ私がクラリネットだとしても、技術的にすばらしい、敬愛する敵だった。

彼女は世間の評価は未だないが、超えることのできない存在だと思っていた。そして、それは認めたくなかった。

            インターフェース
こんな指揮者の 操り人形  には負けたくは無かった。

 

長門さんはまずメトロノームを鳴らす。
そして、メトロノームを止めると、鍵盤に手を置く。 

 

曲目『Piano Phase』 
      Steve Reich  作

 

二十分以上続く、ただただ単調な調べ。何をしているのだろうか。

 

部屋に帰り、カセットを回す。 
長門さんは、まずメトロノームを鳴らす。
そして、メトロノームの音は止まらなかった。

 

カセットの中の長門さんと、私の暴走したメトロノームが同期する。

 

一分たち、五分たち、十分がたった。
ロボットのように無機質な、カセットとメトロノームの関係は、変わらなかった。

 

二十分後、長門さんは演奏をやめる。
同時に、私もメトロノームを止める。

 

私は同じようにピアノを叩き、録音する。
メトロノームを動かして、聞く。

 

私の演奏は、三分程度でメトロノームと離れていった。

 

…

 

…

 

……

 

佐々木さんの日記はフランス語で書かれていたり、英語で書かれていたり、日本語で書かれていたりした。 それを、有希がすべて日本語に直して読んでいる。

 

…有希ってフランス語できたのね…

英語だって完璧。この娘、まさか万能じゃないの?

 

でも、今聞かなきゃいけないことはそれじゃない。
有希に言わなければならない言葉は、賞賛の言葉ではなく、でも、その言葉が出ない。


「この薬は、…」

有希の冷たい声がただ暗い部屋に響く。 
 

 cette drogue cassera mon corps.
 et il me cassera.

 

 

(この薬は、あたしの身体を壊すだろう。そのうち、私も壊していくだろう。)

 

 


……

…

…

 

何日やっても、何回やってもずれていく。

何日やっても、何回やってもずれていく。

 

何でこんな簡単な事ができないのだろう。

完璧にしなきゃ、そのうち、私は用済みになる。

 

長門さんの演奏を聞いてから、いつもより指揮者を意識するようになった。

あれほど嫌っていた、指揮者の操り人形へと変わっていく。私の音が消えていく。

 

最近呼ばれ始めた、『神童』という言葉が、重圧を帯びてくる。

 

どうして、どうして…

メトロノームが悪いのかしら。それとも…

 

そして現れる無力感。

眠れなくて、いらいらしてじっとしていられない。

それなのに、何もする気が起こらなくなる。

 

私が医者からリタリン(医療用の覚せい剤)を渡されたのは、その時だった。

その医者は、やぶ医者だったと、少したった今では思う。量だって多分間違ってた。

 

実際、リタリンは良く効いた。これを使っている間は、悪いことは全部忘れられた。

集中力も上がった。読むのに一週間かかりそうなスコア(すべての楽器が書いてある指揮者用の楽譜のこと)でさえ、一時間程度程度で覚えられる気がした。

なにより、テンポを正確に数えられるようになった。

 

…

 

…

 

……

 

「じゃあ、ゴミ箱に捨ててあった、いろんな種類の向精神薬のケースは…」
リタリンの禁断症状を押さえつけるためのもの…?
 
頭の中をヘビがくねる。
ベンゼン環(※1)というヘビは、確かに佐々木さんというネズミを食べてしまっていた。
 
「…私の体は多すぎた覚せい剤に早く順応してしまった。本当に、惨めなものよ…」
それでも佐々木さんは表情を変えず、やっぱり微笑んでる。
 
「日に日にリタリンは効かなくなっていった。朝、薬が切れ、禁断症状でオケの練習に出られなくなったこともあった。 そのことを心配した長門さんはある朝、見舞いに来てくれた。そして、禁断症状が出ていた私を見てしまった」
 
この部屋で。
 

(※1:リタリンを構成する化学的構造。発見の逸話より、よくヘビにたとえられる)

 

 

……
 
…
 
…
 
 
 
カセットから、ただただ単調な、有希のピアノが流れる。
 
異常な数の、振り子、メトロノーム、電子メトロノーム。
テンポを指し示す、あらゆるもの。
 
転がっている、白い錠剤。
力がなくなり、ぼーっとしつつ、ベッドに倒れる佐々木さん。
 
有希は呆然として、白い錠剤を手に取る。
そして、やがてすべてを悟って、泣き出す。
自分の音楽が、こうして人を苦しめていた、と。
 
有希を見ると、佐々木さんはうめく。
 
「よこせ…、それをよこせ」
 
音楽を、佐々木さんを苦しめたお前の音楽をよこせ、と。
有希には、そう聞こえた。
 
「ごめんなさい…」
 
 
 
もう少しで光が当たったはずの、努力しつつ音楽を楽しんでいた天才フルートは、こうして表舞台から姿を消した。
 
……
 
…
 

…

 


 

 
ジョン・スミス
 
家具のほとんどないこの部屋に沈黙が戻り、あたしもまた言う言葉がない。
有希は悲しそうに唇を歪め、フルートのケースをなぞる。その指がほんのわずか震えているのを見て、いっそうなんともいえない気分になり、実際、何も言わなかった。
 

がたん。

 

有希の手から佐々木さんの日記が落ちる。そして、でたらめなページを指して、止まる。
その日の日記の題目は、元々あったものに二重線が引かれ、『神』と書き直されていた。
 
そして、そこに書いてあったのは…
 
『…なんだか分からんが、好都合だ。今なら逃げられる。俺はパトカーから…』
 
…あれ?
 
ずっとなぞって読んでいく。
佐々木さんの日記なのに、なぜかジョン・スミスという人の視点で書いてある。
 
ええと…ジョン・スミスって…なんか覚えているような…
というか、このやる気のない文章…ええと、まさか、まさかね…
 
 
 
あたしの肩に、なんかやわらかい忌々しいものが押し付けられる。
それはあたしの肩に手をかけると、
 
「これ交換日記の意味違いますよぉ~ってひえぇぇ!この題目、書き直したの佐々木さんですかぁ?
ジョン・スミスさんは神様ですかぁ?佐々木さん、ジョンさんが大好きなんですねぇ~…」
 
佐々木さんを見つめ、へぇ~っ、と言う。少し赤面する佐々木さん。
 
…えっ…てぇ、みくるちゃん?
 
「ええと…まあ、ジョン氏には顛末(てんまつ)知られたくなかったから、そのあとは日記帳、貸してないけど…」
さっきまであんなに暗かったのに…部屋の空気はだんだんに明るくなっていく。
 
みくるちゃんのピアノは真っ黒だけど、笑うとどんなときでも、どんなところでも、暗い雰囲気が吹っ飛んでいく。
それが、あの娘のいいところ。
 
別にみくるちゃんが好きな訳じゃないけど、一緒にいると楽しいから。
それがみくるちゃんがここにいる理由、あたしがここに拉致してきた理由。

  
「キョン、あんたこの話、全部知ってたのね」
後ろにいるキョンは頷(うなず)く。
 
「ブルースバンドの飛び込みの後、長門の家に連れていかれてな。それで全部聞いた」
…ええと、もちろんご両親はいらっしゃったわよね?気になるけど、それを聞くのは後回し。
下を向いたまま、あたしは口を開く。
 
「試しに聞くけど、キョン。音楽って、麻薬みたいな悪だと思う?」
キョンは首を振る。
 
「音楽は言葉みたいなものさ。人をめちゃくちゃに傷つけることもあるが、辛い目にあっている人を幸せにすることもある」
キョンは、ちらり、と有希を見やる。辛いときはあのブルースバンドみたいに楽器で『叫んで』、皆に伝えることができる。伝わったら、皆が幸せをくれる。
 
「良いとか、悪いとかが問題じゃないんだ。やってて楽しいか楽しくないかが問題なんだよ、きっと」
一息おいて
 
「話が違うようだが、科学だって同じなんじゃないか、と、俺は思う。科学研究会会長さん」
あたしは有希を見やって、ちょっとだけ、笑う。
 
『明日に向かう方程式』…早く研究、進めなきゃ、ね。
 

第七章 〆

 


 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スイング・第七楽章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
涼宮ハルヒのSS in VIP@Wiki(避難所)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 簡単な注意事項(新規住人必読)
  • 各ハルヒスレのテンプレ案
  • SS投下にあたっての心得
  • Wiki編集・基本操作方法
  • 短編
  • 長編
  • 外部リンク集
  • 名前変換夢小説
  • コメント室
  • コメント室・旧雑談室過去ログ
  • 企画部屋  
  • 更新履歴
  • 新着情報
  • まとめ専用うpろだ
  • 避難所
  • 管理人の業務連絡
  • 本家Wiki
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2031日前

    右メニュー
  • 2031日前

    メニュー
  • 2031日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キョンとハルヒのケンカ
  2. 題名付き・あま~い短編
  3. 繋がる絆、絶ちがたい想い
  4. 黒キョン
  5. 長門の日々 第3話『熱愛たる理由』
  6. 三者面談5
  7. カッターの刃と鮮血の呪い
  8. Wiki編集・基本操作方法
  9. 涼宮ハルヒいじめ短編4
  10. 長門有希の憂鬱Ⅰ四章
もっと見る
最近更新されたページ
  • 315日前

    そしてイブはりんごを齧るのシリーズ
  • 644日前

    ピストル
  • 1082日前

    長編・その他3
  • 2031日前

    右メニュー
  • 2031日前

    メニュー
  • 2031日前

    トップページ
  • 2032日前

    管理人の業務連絡
  • 2032日前

    三者面談9
  • 2032日前

    三者面談8
  • 2032日前

    三者面談7
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.