ハトミミ@聞くだけ ルーピー

鳩山民主党不祥事まとめ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
901 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/24(木) 22:26:22 ID:4K/PJ1t+0
日本国現役首相 鳩山由紀夫の不正リスト

故人献金4年間で総額                     2177万円
匿名偽装献金                        3億4000万円
格安のビル?と 相場との差額による個人献金毎年   約600万円
パーティ券の水増し計上 5年間の総額        2億4868万円
株式売却益申告漏れっていうか脱税じゃないの?     7200万円
株式資産記載漏;れって言うか脱税じやないの?    5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資       5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出           5億3195万円
お母様からのお小遣い 5年分              9億150万円
お姉様からのお小遣い                     150万円 
────────────────────────────
  合計                            31億6840万円

【鳩山会見】 朝日「脱税の類だ」、毎日「国民生活の苦しさ解るのか」、読売「監督責任あり」、産経「ご都合主義の釈明」…各紙社説

  • 首相は実母からの巨額な資金提供も再度「知らなかった」と釈明したが、「カネの話をすることが
 なかった」という裕福な家庭だったからというだけでは、「首相に国民生活の苦しさが分かるだろうか」と
 疑問を感じる人の方が多いだろう。

 巨額資金を何に使っていたかも疑問が残る。会見では政治活動だけでなく、プライベートな支出までも
 すべて秘書任せだったと認めたが、そこには相当な公私混同があったのではないか。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091225k0000m070120000c.html

  • 提供された資金を長年にわたって申告していなかったことは、納税者からみると、脱税に類する
 行為とみられても仕方がない。首相は修正申告して6億円を納税するとは言う。しかし、首相は
 いずれ国民に消費税をはじめとする増税問題を訴えなければならない立場にある。
 「政権交代という勇気ある選択をされた国民への責任を放棄することになる」。
 一方で、首相は「鳩山やめろという声が圧倒的になった場合、やはり国民の声は尊重しなければ
 ならない」とも語った。この言葉は重い。(抜粋)
 http://www.asahi.com/paper/editorial20091225.html

  • 鳩山首相は、政治とカネについてクリーンな政治家との印象を持たれてきた。だが、実際は
 政治資金の管理を元公設秘書に丸投げし、巨額の虚偽記載を見過ごしていた。監督責任は
 免れない。
 東京地検は首相や母親の事情聴取を見送り、上申書で済ませた。本人を聴取せず、本当に
 全容を解明できたのだろうか。
 一般国民が検察に疑いを持たれたならば、聴取を受けずに済むことはまずない。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091224-OYT1T01437.htm

  • 首相は7年前、加藤紘一元自民党幹事長の秘書の脱税事件に際し、秘書の責任は国会議員の
 責任だと主張し、加藤氏に議員辞職など厳しい身の処し方を求めた。
 しかし、会見では「今回の件では私腹を肥やしたとか、不正な利得を受けたことはない」とした。
 過去の発言は自分には該当しないと釈明したのは、あまりにもご都合主義ではないか。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091225/stt0912250254000-n1.htm


相続税脱税 故斎藤英四郎氏の長男に実刑判決 東京地裁[01/11]

 故斎藤英四郎・元経団連(現日本経団連)会長の遺産を隠し約9億8000万円を
脱税したとして相続税法違反に問われた長男で元新日鉄常務、斎藤英樹被告(62)に対し、
東京地裁は11日、懲役1年8月、罰金1億6000万円(求刑・懲役3年、罰金2億1000万円)を
言い渡した。細田啓介裁判長は「確固たる意思で積極的に行った周到かつ悪質な犯行」と指摘。
さらに説諭で「脱税額は巨額で、少ない額でもきちんと納税している方々をあまりにもばかにする行為」と
非難した。

 判決によると、斎藤被告は、02年4月に英四郎氏が90歳で死去したことに伴い、実姉と
約38億9200万円の財産を共同相続したが、03年2月、割引債など約16億3400万円を隠すなど
して、自分の相続税約4億8000万円と実姉の相続税約5億円を免れた。【佐藤敬一】





鳩山首相は24日夕の記者会見で、偽装献金問題の、今後の政権運営への影響について
「まったく影響がないとは思っていない。しかし、ここで政治空白をまねくよりも、しっかり
とした政権運営を行っていくことがプラスではないか」と述べた。






Q)世論調査が「辞めろ」なら本当に辞めるのか?
鳩山首相「そうならないように最善を尽くす。自分にとっても青天の霹靂。国民の皆様にいくら
説明しても解ってもらいにくい。多くの方が『辞めろ』と言うなら…元々かじりついてもやりたいと
いうわけでもない」

Q)国民は8割が説明不足と言っているが、今後国民の声が変わればどうするのか?
「母親から月1500万円という額を受けながら『知らなかった』というのは、国民の皆さんには
理解しがたいことだと思う。信じられないというのも仕方がない。だが、事実を述べている。
そのうえで「辞めろ」というなら、国民の声は尊重はする」

※鳩山首相の過去の発言
  • 「もし、鳩山由紀夫の秘書が(加藤氏秘書と)同じことを行っていたとすれば、
 私はすぐに国民の皆さんに謝罪をし、離党ではなく『議員バッジ』を外します。それが普通です。」
 http://www.youtube.com/watch?v=Qo3Yb9ZoIy0



http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091224/plc0912241925015-n1.htm
「この間、調査を依頼した弁護士の方から、口裏合わせとの誤解を招きかねないため、
本件の関係者と直接、連絡をとらないこと、また、捜査協力の一環として、
捜査中のことがらについては発言を控えるようにと助言を受けておりました」
                          ↓
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091224/plc0912242124022-n1.htm
私はそのことを全く、従って、勝場自身も母から「そのようなことはない」
と私が問いつめても、そういうものですから、そういうものだと、
よかったと安心していたぐらいで、信じ切っておったのも事実でございます。



このページに関する情報、ぜひお寄せください

URLなどの情報源をできるだけ添えください。よろしくお願いします
匿名可
情報

すべてのコメントを見る


記事メニュー
ウィキ募集バナー