タール便

  • 上部消化管からの出血による真っ黒い墨のような便。
  • 色合いがコールタールのような感じなのでタール便と呼ばれる。
  • RBCに含まれるヘモグロビンには鉄分が含まれており、この鉄分が胃液の塩酸により酸化され、塩酸ヘマチンという物質になる。この塩酸ヘマチンが真っ黒い色の主因。
  • 胃潰瘍十二指腸潰瘍がまず疑われると思われる。


最終更新:2007年07月13日 00:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。