ポップンミュージック超上級曲難易度表@ wiki

サイバーガガク(EX)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

サイバーガガク(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[12]サイバーガガク(EX) Vairocana 五条式改 若さん 145~290 1:46 1106

コメントページへ?

属性

  • 階段、縦連打、片手処理、体力、ラスト殺し

譜面

動画

解説

  • AC13でLv41→42にアップ↑
  • 一番難しいのが、ラストの左手2連打+右手階段、その後に右手2連打+左手階段に移るところ
  • 93小節から104小節がやや叩きにくいが、出来るだけここで回復したい
  • 92小節の左黄連打の後の赤青黄青はヒルビリーEXでも練習できる。ここでゲージを稼げると楽。指押しで取りたい
  • 最後の2連打ゾーンは連打をわざと等間隔に押す逆餡蜜をすると左手を気にせず右手階段に集中できるのでわりと楽になる
  • 曲全体を通して休める箇所がほとんど無い上に縦連打も多い。一番難しいのはラストなので体力切れになるとどうにもならなくなる。力を抜いて体力を温存することもこの曲を攻略する鍵となる。
名前:
コメント:
  • ラスト殺しで一番難しいのは入りの部分。タイミングを崩されないように。 --
  • HJP3EXSRANDOMで練習できる --
  • 最後の6拍子を意識できればかなり押し易くなる。 --
  • ラストの2連打は4回ごとに変わる事を意識するのもいいかも。 --
  • ラストは、片手で取る所と両手で取る所を確認しておくと、少し楽になるかも。 --
  • 道中が、できなければ地力不足。ラスト殺し前までには最低でもボーダーに入ってないとキツい。できれば、FEVERでラスト殺しを耐えていきたい。 --
  • 最後の縦連打でゲージが減る場合、左手に力が入っていて体力が持たなくなっている可能性が高い。左手に無駄な力は加えないほうが無難。 --
  • 最後が出来ない人は、紙SUDを使うといいかもしれない --
  • あと、ラス殺しの練習曲はエレフラEXのS乱がお勧め。そんなにきつくないのでガンガン練習できる。 --
  • 右手縦連地帯(#121)でゲージごっそり持っていかれる人は、#121の最初の右青を捨てればゴリ押しは防止できそう。または左手を全部餡密するのもいいかも。67→35→24→13→46という感じに。 --
  • どうしても、正規またはミラーが出来ない場合には乱粘着推奨。要は階段譜面全般に言える事だが、乱粘着していれば必ず当たり譜面が来るので階段譜面には乱をオススメしたい。 --
  • サイケデリックトランスEX、スパ乱が案外練習になるかもしれない。 --
  • 乱は無理押し耐性があるだけでは114節までしかできない。ラス殺しは地力が必要 --
  • ラストは左手の2連打に目がいきがちだけど、右手の階段を集中してとれれば左手は案外適当で大丈夫。とはいっても、左階段になる121~122小節は大体覚えといた方がいい。 -- New
  • 序盤~中盤が苦手な人はランダムもひとつの手。 ただしラストは難しくなる可能性が高い。 --
  • 前半は簡単なのでリラックスして。最後にフルゲージでもっていけるようならタタッ タタッの縦連はタタタタタタタタ…と打てばほとんど減らない。ボーダー付近だと一回ずれたら絶望的。 --
  • ラストは餡蜜で タタッ タタッじゃなくて 逆餡蜜でタタタタッで、叩くと良い、曲が速いので何とかごまかせます 後縦連打意識しすぎると他でミスることが多い --
  • 序盤から普通に叩かずに、いつもより軽めに押すのがいい。体力に少々余裕を持って後半に望める。 --
  • ずっと三速でやってた人は2.5速かおじゃま二速で三速より遅くするとやりやすくなる。実際に譜面が見切れるようになったので報告しました。 サイフラでも同じことがいえます--
  • 片手で捌かせる譜面。やっぱり片手力ですね。 --
  • 91小節から93小節にある、黄色い縦連打のところで空押しが発生する人は、変な癖がついてる --
  • 色々な曲をS乱でやると軽く練習になるかもしれない --
  • 2.5速が適正の人でも、出来なければ3速でやってみる価値はある。最後の左黄連打がかなり見やすくなるはず。 --

感想(私的なことなどや、悩み事などはこっちにどうぞ。)


  • これと、ふることってどっちが難しい??? -- &new{10/07-30 (金) 15:32:13};
    • 個人的にガガクのが安定しやすい   -- &new{10/07-30 (金) 16:59:10};
    • 余裕でガガク。個人差だろうけどこの曲42最強だと思うの -- &new{10/07-30 (金) 18:47:51};
  • 、 -- &new{10/07-30 (金) 15:31:45};
  • pf+無理だけどこれは赤3本で越せました!(正規です) 結構片手力の比重が大きいですね -- 乱は無理げーだと思う &new{10/07-20 (火) 20:58:00};
    • 正規で癖が付いて、乱の方が勝率高いんだけど・・(´・ω・`) -- &new{10/07-20 (火) 21:01:52};
    • 甥0と、メタオペ意外の42レベ以下全部埋まってるけどなぜかPfとPf+がクリアできない俺がいるから安心してくれ給え -- &new{10/07-20 (火) 23:51:02};
    • 俺ラストこれなんだけど。体感は幸子の倍難しい。(´・ω・`) -- &new{10/07-24 (土) 18:51:02};
    • これ安定pf+ムリゲーな俺がいるから安心しろ -- &new{10/07-24 (土) 21:09:22};
    • 俺と同じなら、pf+は鏡つけた途端余裕でクリアすると思うよ。 -- pf+よりガガクを先にクリアした者 &new{10/07-24 (土) 21:17:43};
      • 正規と乱しかやってなかったんで今度やってみます!!! -- ガガク安定してきた親です &new{10/07-24 (土) 21:34:24};
  • 下のツリーの親です。今日特攻したらBAD57でラストでゲージが全部消えました -- &new{10/07-19 (月) 11:07:48};
  • 42残り9曲だがこれまだクリア圏内に入らない? -- &new{10/07-18 (日) 10:57:44};
    • 42中ぐらいまでクリア安定してたら粘着圏内。よく”残り○曲”という表現を見るけどそれよりも安定性の方が重要な気がする -- &new{10/07-18 (日) 11:07:36};
      • まだ42笑とグロッソしか安定してません -- 親 &new{10/07-18 (日) 11:10:05};
      • 1回クリアしただけの地力だと結構どうにもならんよなぁ -- &new{10/07-18 (日) 11:57:03};
      • 42中なんて安定せんでもクリアできる。そもそも42中安定って結構すごいことだぞ。 -- &new{10/07-18 (日) 16:03:08};
      • このサイトだと42中ってサイガガまで包容されていたんだな。すまんかった。42中+0.3ぐらいまでの曲+フィバロボの勝率が6割以上なら粘着次第でクリアできる。 -- &new{10/07-18 (日) 21:08:28};
      • ↑それって結局42弱安定程度じゃね? -- &new{10/07-19 (月) 11:09:39};
      • 42中安定=最高43くらいの地力はあるよな -- &new{10/07-20 (火) 23:16:03};
    • 単刀直入に言うと地力次第 -- &new{10/07-18 (日) 13:47:27};
    • 42半分も埋まってないのにクリアできる人とか、42残り3曲に残ったりする人とかいるから一概には言えない。一度やってみて手ごたえがあるかどうかで判断すべき。 -- &new{10/07-18 (日) 15:06:31};
      • 結構人によるよな。大抵は中と強の間くらいになるのか -- &new{10/07-18 (日) 15:15:13};
    • 42の7曲目に埋まった友人もいれば42ラストに埋まった俺もいる -- &new{10/07-18 (日) 19:06:26};
    • 42は個人差ワールドだから自分がやってゲージかなり残るなら粘着してみるといいかも。ただし呪いだけは注意してね -- 参考程度に俺はフィバロボクリアした辺りからこれゲージ残り始めたので粘着したら埋まった &new{10/07-20 (火) 23:30:02};
  • 個人的にこれよりも、ふることの方がムズイ件 -- &new{10/06-08 (火) 23:50:20};
    • よう俺 -- &new{10/06-09 (水) 08:14:45};
    • で? -- &new{10/06-09 (水) 08:19:19};
    • 割と普通 -- &new{10/06-09 (水) 11:48:23};
    • で?だから何?どうしたいの? -- &new{10/06-14 (月) 09:34:46};
    • で? とか言ってる人たちに で? -- &new{10/06-14 (月) 10:56:31};
    • で?っていう -- &new{10/06-14 (月) 12:46:30};
    • ないわ・・・例えるならサイガガクリアできる人の腕一本でふること出来るわ・・・  ごめん言い過ぎた -- &new{10/07-18 (日) 19:08:39};
  • やった!やっとBAD50切れたぞ!!(空のゲージを横目に -- &new{10/05-28 (金) 10:11:40};
    • 良かったなw でもこれはbad数はクリアにほとんど関係ない。ラストができるかどうか。無論それまでにfeverにできる力は必要だが。 -- &new{10/07-18 (日) 17:27:03};
  • この曲の黄縦連はHだと8でEXだと2を連打するんだね -- &new{10/05-16 (日) 20:25:17};
  • 前まで強だったのになんで中になった! -- &new{10/05-08 (土) 11:41:16};
    • サイニエバロが42にあった頃だから仕方ない -- &new{10/05-08 (土) 11:44:40};
      • むしろそいつらがいなくなったから強になるんじゃないの? -- &new{10/05-08 (土) 12:16:52};
      • ↑投票したのは移動する前ですから -- &new{10/05-08 (土) 12:20:04};
      • 1年前は中、2年前は強、でもニエンテはどっちのときもあった。境界をまたいだけど数字はほとんど変わってないよね -- &new{10/05-08 (土) 12:22:39};
      • じゃあ次の投票で強に戻るかな? -- &new{10/05-08 (土) 12:23:21};
      • 確かにニエバロがいなくなってから42が全体的に弱とか中に下がっている(ーA-) -- &new{10/05-10 (月) 15:31:11};
    • 簡単だから -- &new{10/05-08 (土) 12:48:23};
    • バロとメタオペが先に埋まった俺・・・ -- &new{10/07-18 (日) 19:09:50};
  • バロが上がったならコレもだろ -- なぜ42に残った &new{10/04-15 (木) 13:07:35};
    • 個人差だから -- ナイカルできないのに埋まった &new{10/04-15 (木) 16:14:32};
    • バロほどは目立ってないだろう -- &new{10/04-15 (木) 19:48:47};
  • 中盤からラスト直前にかけて酷い呪われ様だったんだが、25速から3速にしたらあっさり解呪してクリア出来た。ハイスピって大事ね -- 42残り10曲 &new{10/04-13 (火) 22:33:31};
    • 24速の間違いですね、分かりま(ry  この曲に限らずに呪われたらハイスピを変えてみるといいよ、なんにせよおめでとさん -- &new{10/04-13 (火) 22:37:00};
      • ありがとー、ハイスピ900近くからはあんま試してなかったから色々やってみるわ  .打ち忘れたのだぜ -- psgは3〜4.5速全部呪われた親 &new{10/04-13 (火) 22:49:13};
  • 42半分の頃に埋まると思ってたけどまさか最後の一曲になるとは思わなかった -- &new{10/03-06 (土) 17:18:53};
    • 正規、鏡共に2メモリ足んなかったから粘着したらどっちも呪われた\(^o^)/もうゆるして・・・ -- コメ主 &new{10/03-19 (金) 17:02:59};
      • そうなっちゃったら放置が一番だ。忘れたころにやってみるよろし。 -- &new{10/03-19 (金) 17:14:11};
      • この曲ほど呪われやすい譜面は無いと思う -- &new{10/03-19 (金) 17:26:35};
    • その腕なら乱で潰せる可能性があるぞww -- &new{10/03-19 (金) 18:15:17};
  • 正直この曲は正規が呪われる前にクリアできるかで埋まる時期が大きく変わる -- &new{10/03-04 (木) 19:17:05};
  • サイフラとこれどっちが難しい? -- &new{10/03-03 (水) 21:10:25};
    • 俺はガガク。サイフラは見えるが、ガガクはごちゃごちゃして見えん -- &new{10/03-03 (水) 21:23:40};
    • これはもう個人差としか言えないかな。自分は同じくらいに感じるけど、最近サイガガの道中が癖ついて勝率低い…。 -- &new{10/03-03 (水) 22:14:50};
    • サイガガ安定だけど、サイフラ無理ゲーなんですが・・・縦連打が頻繁に来るからできないんだ。 -- &new{10/03-03 (水) 22:24:54};
    • サイフラは乱で埋めたけどサイガガ埋まらね -- &new{10/03-03 (水) 22:34:23};
    • サイフラはまだクリア出来るきがする。サイガガは、もう二度とクリアできる気がしない -- &new{10/03-03 (水) 22:38:58};
    • もうこのネタ秋田といいつつ雅楽クリア安定フラ空安定な俺は何度目だこのレスするの -- &new{10/03-04 (木) 00:32:27};
      • サイフラのメダルなんていくらでもやるからサイガガくれ -- &new{10/03-04 (木) 00:35:48};
      • 残念フラは大覚醒により一度奇跡のクリアを果たせたことがあってだな・・・・・・・それ以外はホントいつも空。 -- &new{10/03-04 (木) 01:17:56};
      • なんだ俺か -- &new{10/03-04 (木) 10:24:11};
      • ↑3 待て、そいつはおれにくれないか? ・・・と書くのも何度目だろう -- &new{10/03-04 (木) 20:52:06};
    • 似てるっていうけど正直BPMと階段中心という点しか似てない。最終的に必要な要素が違う -- &new{10/03-04 (木) 00:41:05};
    • サイフラはゲージが一向に伸びずボダ半分くらいで終了、サイガガは一旦赤くなるけど途中で疲れてボダ半分。そしてラストでゲージがデストローイする -- まだサイフラの方が見込みある &new{10/03-04 (木) 00:43:31};
    • 比べるまでもない。どっちも簡単なんだから。 -- &new{10/03-04 (木) 11:08:12};
      • 42残りがミラクル4二名のみの俺がいる -- &new{10/03-04 (木) 19:13:04};
      • こういうやつ程出来ないという法則。 -- &new{10/03-04 (木) 20:48:15};
    • 比べるまでもない。どっちも難しいんだから。 -- &new{10/03-04 (木) 20:53:59};
    • サイガガのラストがサイフラよりずっと難しいので、それだけで充分サイガガの方が強いと思う -- &new{10/03-05 (金) 14:28:13};
    • サイガガは最後までにフィーバーで最後次第、サイフラは赤に到達するの一瞬だけで。よって、サイフラのほうが強く感じる。 -- &new{10/03-05 (金) 15:12:56};
    • 個人差あるかもしれないですけど僕はこっちかなあ。サイフラはゆとりゲージのとき埋まりましたけどサイガガは無理だった・・・最後の2縦連+階段がムリゲすぎる・・ -- &new{10/03-05 (金) 16:03:32};
  • 正規「低速は空、道中呪われ赤乗らない。ラスト頑張れば耐えられそう、しかしゲージは空近く。」 鏡「低速は全て繋がる。道中も全然問題なし。ラストなにこれ」 -- 42残りコレとクラ11 &new{10/02-28 (日) 00:51:05};
    • 低速は画面によるのおすすめ。はたからみると変人だが、結構効果有り。もしか、低速は案外単調だから、曲を覚えちゃえ -- &new{10/02-28 (日) 21:33:06};
    • 鏡「BAD1桁余裕」 正規「クリアすら出来ない」 乱「まぁまぁ」 s乱「バカ譜面」 -- &new{10/03-04 (木) 05:01:11};
    • BAD数が乱>>鏡>>>>>>正規な件 -- &new{10/03-01 (月) 18:39:35};
      • おれもだ。てか大多数の人がそうだと思われ -- &new{10/03-01 (月) 20:39:23};
      • 正規以外でクリアできない俺が以下略 -- &new{10/03-01 (月) 20:42:01};
      • 乱が一番多いのは普通だろwwwwwww -- &new{10/03-01 (月) 20:43:12};
      • 俺は逆だわ。正規>>>>>>>>>>鏡>>乱 -- &new{10/03-19 (金) 17:04:43};
  • これ前半が最も難所と思うんだが…。まだラスト発狂が前半にもきてほしいと思うのは俺だけか? -- &new{10/02-26 (金) 07:34:05};
    • 前半できなくてもクリアに差し支えなくね? -- &new{10/02-26 (金) 12:10:06};
      • フラメンコと同様ゲージが少しだけ重いので前半出来ないのは痛い -- &new{10/02-26 (金) 15:27:10};
    • これ中判定って…。 -- &new{10/02-26 (金) 16:02:20};
      • サイレントは当然としてバロニエのツートップ(+オイ0)が抜けたからには、今一度投票してもいい気がする -- &new{10/02-26 (金) 16:09:44};
      • まあちょっと足りなかっただけだし -- &new{10/02-28 (日) 18:32:03};
  • ラストの目線を教えて欲しい。縦連打+ゴミ or 階段の方? -- &new{10/02-26 (金) 03:39:14};
    • 縦連打とゴミを暗記してそれ以外を見るといいよ -- &new{10/02-26 (金) 04:17:24};
  • 個人的にはプロバロより難しいわ。プロバロは粘着の末なんとかクリア出来たがこいつは無理だわ。こいつも43で良いわ -- &new{10/02-25 (木) 23:40:53};
    • すごいだろ?出た時41だったんだぜ。 -- &new{10/02-25 (木) 23:49:08};
      • 解禁当時は必死に安定クリアまで頑張ったわ…「やっぱり41はムズイなぁ」と思いながらw -- &new{10/02-26 (金) 00:10:45};
      • いろはボスはサイガガだと信じて疑わない俺がいます^^ 瞼sud覚えればヒプロ3なんてすぐ安定するしw -- &new{10/02-26 (金) 01:04:58};
      • しかもいろは当時は2.5速がなかったから速度調整が…… -- &new{10/02-27 (土) 20:38:16};
    • では、このメダルとプロバロのメダルを交換しましょう -- &new{10/02-26 (金) 00:16:34};
    • 俺がいる。俺は残りこいつとサイフラ、クラ11。あのラストはバロとメタオペの比じゃないと思うんだが -- &new{10/02-28 (日) 00:39:15};
  • さwいwしwょでw空wにwなwるwwwwwwwwwwww   -- オワタ &new{10/02-25 (木) 22:17:40};
    • おwれwもwなwるwwwけど回復は間に合うぞ -- &new{10/02-25 (木) 22:54:33};
    • ミラーにすると繋がるが正規でやると空ww -- &new{10/02-28 (日) 00:40:19};
  • movieでクリアしてしまった・・・orz -- &new{10/02-13 (土) 20:28:29};

記事メニュー
ウィキ募集バナー