概要
性格
控えめな性格で人と話すのが苦手であるが内向的だったり臆病者ではなく新しいことにも挑戦する。
かつてヴィランの災害に巻き込まれ家に押しつぶされていたところをヒーローに助けられ以来ヒーローに強いあこがれを抱いている。
かつてヴィランの災害に巻き込まれ家に押しつぶされていたところをヒーローに助けられ以来ヒーローに強いあこがれを抱いている。
イグナイト
イグナイトは刀身のない剣でトウジが生み出したもの。
アビリティ
光の剣
イグナイトから光の剣を形成する能力。光ゆえ高速で発動し距離も50mまでいけるなどの特性がある。
また光ゆえ重さはないため無茶な姿勢からアビリティを発動することで牽制攻撃もできる。一方で鍔迫り合いも可能。このへんは本人も理屈はわかってないが「そういうもの」と処理している(というかしてないと影響出そうだから頑張って考えないようにしている)
ただし弱点もそれなりにある。
イグナイトから光の剣を形成する能力。光ゆえ高速で発動し距離も50mまでいけるなどの特性がある。
また光ゆえ重さはないため無茶な姿勢からアビリティを発動することで牽制攻撃もできる。一方で鍔迫り合いも可能。このへんは本人も理屈はわかってないが「そういうもの」と処理している(というかしてないと影響出そうだから頑張って考えないようにしている)
ただし弱点もそれなりにある。
1.速さを制御するためトウジ自身の腕の負担が大きい。(要改善?)
2.あくまで能力発動自体はマニュアル操作なのでトウジの反射神経を超えての発動はできない。
3.光の性質を持つがゆえに鏡など反射するものには弱い。
4.あくまで剣の形であるため例えば剣の軌道を曲げたり弓みたいにすることはできない。せいぜいが狙撃銃やレーザーとしての扱い方のみ。
5.派手な見た目だが攻撃力は普通の剣相当なので破壊力は控えめ。だがこれは技によって改善可能。
2.あくまで能力発動自体はマニュアル操作なのでトウジの反射神経を超えての発動はできない。
3.光の性質を持つがゆえに鏡など反射するものには弱い。
4.あくまで剣の形であるため例えば剣の軌道を曲げたり弓みたいにすることはできない。せいぜいが狙撃銃やレーザーとしての扱い方のみ。
5.派手な見た目だが攻撃力は普通の剣相当なので破壊力は控えめ。だがこれは技によって改善可能。
備考
中等部の編入生であり色んな人達を先輩と敬う。ちょっとオーバーリアクションな面がある。
能力を活かすためとヒーローとしての心を培うため剣道を昔からやっており剣舞も少しかじっている。
剣術部希望。
剣術は能力を活かすため突きを主体としている他斬撃も交えている。
課題は基礎特訓と戦闘時の判断。
能力を活かすためとヒーローとしての心を培うため剣道を昔からやっており剣舞も少しかじっている。
剣術部希望。
剣術は能力を活かすため突きを主体としている他斬撃も交えている。
課題は基礎特訓と戦闘時の判断。
能力
光刃無限突:トウジが攻撃力を補うために生み出した必殺技。突きを放つと同時に能力の発動と解除を繰り返すことで同じ場所に超スピードで無数の突きを繰り出す能力。腕の負担が大きいため使用はほどほどに。防御の硬い相手の対策に生み出す。乱れ突きにできないか修行中。
フィールド限界まで剣を伸ばす能力:技というわけではないがある意味一番この剣の長所を活かしたものであり範囲攻撃でスピードのある相手でも当てられる可能性がある他相手の行動を制限できる。
最大で50mまでいける。
フィールド限界まで剣を伸ばす能力:技というわけではないがある意味一番この剣の長所を活かしたものであり範囲攻撃でスピードのある相手でも当てられる可能性がある他相手の行動を制限できる。
最大で50mまでいける。
編集時に便利なコマンド集(&は半角で頭に付けてね)
- bold(){本文}:一番基本的なコマンド、太字化
- ruby(○){○○}:ルビ振り。()内にルビを、{}内にルビを振りたい文章を入れよう
- font(b,○○%){○○}:詳細フォントサイズ変更、プラグイン→編集→文字装飾でも編集可
- openclose(show=○○){本文}:特定の単語をトリガーに格納した文章を見せるコマンド
- #region(),#endregion():二つの間を改行して、間に文章を書くことで折りたためる
(※↑このコマンドには&が要らない)
各コマンド使用例
ここだけヒーロー訓練校の掲示板
お手本
複数組み合わせ例
+ | ... |