遍く世界に轟くのは、白き狼の咆哮
伽藍堂を満たすために俺は歩き続ける
強さで 眩しさで 愛で 目一杯の何かで
強さで 眩しさで 愛で 目一杯の何かで
そして満たされた果てに着くまで
止まることは許さない
止まることは許さない
その狼のプロフィール
名前 | 荒城 李尾(あらぎ りおう) | |
---|---|---|
身長 | 182cm | |
出身地 | 日本 | |
性別 | 男 | |
誕生日 | 5月16日 | |
年齢 | 16歳 | |
所属 | ヒーロー科/高等部/1年生 | |
好きなもの | イギリスの水で淹れた紅茶、ラーメン炒飯餃子セット、肉に魚に色々と | |
嫌いなもの | カカオの濃いチョコ、父親、子供を大事にしない親 | |
趣味 | アニメや漫画、歌、バイク |
イグナイト:大太刀
柄や刀身に牙や爪のような装飾が施された、柄は西洋風な太刀。
全長は125センチの大太刀であるがイグナイトであるためか、他の者が持つと重いが持ち主である李尾は軽く感じて片手で扱うことができる。
全長は125センチの大太刀であるがイグナイトであるためか、他の者が持つと重いが持ち主である李尾は軽く感じて片手で扱うことができる。
アビリティ:凶狼
狼の力を体の各部位に顕現させ、体を変化させて戦うアビリティ。例えば手なら爪、足なら脚力、顔なら嗅覚や牙、そういった人の身体を部分的に強化できる能力である。
………否、これはこのアビリティの全力ではない
+ | 「吠え轟かせろ!!凶狼《ルプス・デモウス》!!」 |
性格
狼のアビリティが影響しているのか好戦的で、戦いに対して並々ならぬ情熱を抱いている。特に強敵との戦闘を何よりも楽しみ、勝負の場に立つとその目には狂気すら宿る。
同時に一匹狼気質であり、他人と馴れ合うことを嫌う。協力やチームプレイに頼ることは、彼にとって弱さの象徴であり、独立した存在であることを誇りにしている。そのため、仲間意識や友情に対しては非常にクールでドライな態度をとる。
とは言えそれらを軽視しているというわけではなく、協力やチームプレイが自分の強さを高めることに繋がるのなら彼はそれを利用することも厭わない。
とは言えそれらを軽視しているというわけではなく、協力やチームプレイが自分の強さを高めることに繋がるのなら彼はそれを利用することも厭わない。
その一方で、彼の内面には本来の性格である強い負けず嫌い、正義感、そしてが根付いている。筋の通らない行為や卑怯な振る舞いには激しく反発し、正義を重んじ、戦いの中でもフェアプレイを求め、敵であってもその強さや誇りを尊重することがある。彼はまだ若く、血気盛んな部分もあり、感情に流されて突っ走ることもあるが、絶対に自分の信念を曲げることはない。
全体として成長の過程で複雑な経験をしたため、そこから好戦的で独立心が強く、正義感を持ちつつも他者との距離を保つ孤高の戦士、と言える性格になった。
…そして独占欲が高く、もし彼が女性を好きになったら常にその人に近くに居ることを求め、たくさん甘えてくるだろう…
備考
「さあ、お互いブッ壊れるまで戦おうじゃねえか!」
「世界で一番大っ嫌いなヒーローを蹴落とすために、俺はヒーローになるんだよ!」
「世界で一番大っ嫌いなヒーローを蹴落とすために、俺はヒーローになるんだよ!」
現在イギリスにて活躍しているトップヒーローが何年も前に日本に来た際、そこで知り合った女性と関係を持ち、その結果生まれたヒーローの隠し子…そんな生い立ちを持つ、日本人とイギリス人のハーフの青年。
訓練校自体には4月の入学から在籍していたが、5月の終わりに訓練校が提携機関と共に行った短期留学プログラムに参加、数ヶ月の間イギリスのヒーロー訓練校に留学していて、9月の終わり辺りに日本へと戻ってきた。
中学の時に自分の腹違いの姉から、父親に関する一連の真実を教えられたことで精神的にも荒れてしまい、それが今の性格を形成する要因の一つとなっている。
父親に対して抱く感情は「裏切りへの怒り」、世界の何処かで人々を救っている、と母親に教えられて育てられたため、高潔な人物をイメージしてしまっていたが故に、自分の生い立ちと父親の過ちは彼に大きなショックを与えた。
そしてそこから彼の中で自分の存在を知っており母親のことも覚えていたのに、居ないものとして扱い顔を見ることもしなかった父親への復讐という考えの答えとして、「父親以上のヒーローになりソイツが積み上げた物を全て奪う」という答えに至り、彼はヒーローになることを決めたのだ。
そしてそこから彼の中で自分の存在を知っており母親のことも覚えていたのに、居ないものとして扱い顔を見ることもしなかった父親への復讐という考えの答えとして、「父親以上のヒーローになりソイツが積み上げた物を全て奪う」という答えに至り、彼はヒーローになることを決めたのだ。
(なお、実のところ彼の父親はどんな顔をして会えば良いか分からず、会ったらもっと酷いことになるのではという不安から会うことを避けていた、という事情があった)
アビリティが体を変化させるタイプが関係しているのか性格や体の一部性質に狼の影響が出ており、 例を挙げるとしたら
- 髪の毛はブラッシングすれば毛玉が出ることがあり、夏や冬で換毛期が来る
- チョコレートはカカオが多いと体が受け付けない
- 鼻が利き狼ほどではないが匂いで追跡などができる
などがある。
留学を終えてから訓練校での交流により、彼の目標には「最強のヒーローになる」というのが生まれた。
学友たち、教師、そして父親に他のヒーロー、その全てを超え強くなることを彼は望む。
学友たち、教師、そして父親に他のヒーロー、その全てを超え強くなることを彼は望む。
+ | 留学、その理由は… |
+ | そして… |
だからこそ俺は
ただの狼であれば良かったのに
+ | これは…? |
異なる二つ 繋ぎ合わせられた歪な一つ
殻と共に割って見れば 飛び出すのは果たして一体?
ダイス
+ | ... |