鉄風のウィングドマッシャー、これより突貫する!

| ヒーロー名 | ウィングドマッシャー |
| 異名 | 鉄風 |
| 本名 | ゲイル・アイゼン |
| 性別 | 男 |
| 年齢 | 50程度 |
| 身長 | 190オーバー |
| 空力操作 | |
| 愛好 | 強いヒーロー、強い酒、無辜の平和。 |
| 嫌悪 | 理不尽、悪がのさばること。 |
| 一人称 | 俺 |
概要
西欧出身の肉体派ヒーロー。馴染みの刑事から私的な依頼を受け、1年前から日本での活動を開始した。何らかの組織を追って各地を転々としており、東北から現在の街に移ったのもごく最近のこと。
豪放磊落で気さくな性格だが、時にはベテランらしい老練さが垣間見える。時折、どこで習ったのかというようなべらんめぇ口調になるが、それは前述の刑事の話し方が移ったもの。
戦法としては、自慢の体躯に異能の汎用性とアーマーの強度を掛け合わせた、シンプルな肉弾戦を得意とする。しかしながら力押しばかりというわけでもなく、状況に応じて最も有利になる選択を合理的に選択し、スマートに戦うことも可能。とはいえ、性格的にもやっぱりストレートな方が好みなので、それが最適ならば嬉々としてゴリ押す。
豪放磊落で気さくな性格だが、時にはベテランらしい老練さが垣間見える。時折、どこで習ったのかというようなべらんめぇ口調になるが、それは前述の刑事の話し方が移ったもの。
戦法としては、自慢の体躯に異能の汎用性とアーマーの強度を掛け合わせた、シンプルな肉弾戦を得意とする。しかしながら力押しばかりというわけでもなく、状況に応じて最も有利になる選択を合理的に選択し、スマートに戦うことも可能。とはいえ、性格的にもやっぱりストレートな方が好みなので、それが最適ならば嬉々としてゴリ押す。
異能 :空力操作
自分、および自分と隣接しているものにかかる空気中の力を操作する。できることは揚力・抗力・横力・気圧・粘性摩擦の増減や、空気の圧縮と放出、副次的な風の発生など多岐に渡る。このパワーのおかげで、装甲を着込んだ巨漢にもかかわらず自由度の高い飛行が可能。長年の慣れにより感覚だけでも扱えるようになっているが、裏ではかなり緻密な計算が働いている。
アーマー
また、翼と胴体部分のアーマーが切り離され腕部のみを装着した、簡易出撃用の軽アーマー状態も存在する。
↓画像↓

↓画像↓

技・武装一覧
フェザーメッサー
鉄翼の外縁に仕込まれている、風切り羽状のナイフ。牽制や不意打ちが主な用途。軽さと飛距離に重点を置いており威力はないに等しいが、貴重な遠距離攻撃として便利に使っている。
鉄翼の外縁に仕込まれている、風切り羽状のナイフ。牽制や不意打ちが主な用途。軽さと飛距離に重点を置いており威力はないに等しいが、貴重な遠距離攻撃として便利に使っている。
余談・小ネタ
- 出身国はドイツをベースとしているが、それそのものではない架空の中小国家。独・英の双方と歴史的な関わりが深く、両言語の借用や併用が頻発した結果混ざり合った独特の言語形態を持つ。メタ的に言うと、英語とドイツ語を区別なく好きに使って技名とか考えるための理由付け。
- 声のイメージとして近いのは飯塚昭三氏、または大塚明夫氏。
