シリーズ時系列
架空のアニメシリーズ、ヒギョパム。
独自の世界を舞台にしたシリーズではあるものの、最初期には「ガンガル」に登場するゲストキャラクターという扱いだった。
現在でも、機体を「MF」と表記するところにのみ、その名残りが残っている。
独自の世界を舞台にしたシリーズではあるものの、最初期には「ガンガル」に登場するゲストキャラクターという扱いだった。
現在でも、機体を「MF」と表記するところにのみ、その名残りが残っている。
ヒギョパム(ファースト)
「虹裏戦死 ヒギョパム」と表記する場合が多いが、タイトルに関しては表記がまちまち。
内容に関しても諸説存在するが、ふたばの独立を描く独立戦争記である場合が殆どである。
内容に関しても諸説存在するが、ふたばの独立を描く独立戦争記である場合が殆どである。
主人公:ルッピョロ中尉
全51話(+欠番一話)
全51話(+欠番一話)
第ヌルハチMF小隊
主人公機がヒギョパムの陸専用先行量産型であるため、時系列的にはファーストと同期か、それより前に当たると思われる。
ゴローは惚れた女の父、鎮守宝念和尚とライバル関係となり、ついには友軍機同士の戦いへ……
主人公:ゴロー
機動鳥人 乙ヒギョパム
ファーストヒギョパムの続編。
キャッチコピーは
クチバシ
『時代は今、最先端』
サブタイトルが示すように、ジュウシマツ住職に端を発する空前の鳥ブーム期に作られた作品で、登場するMFの殆どが鳥型、もしくは鳥形に変形する。
劇中で登場人物が鳥雑炊を食べているシーンが多く、レトルト食品メーカーとタイアップした乙ヒギョ鳥雑炊はプラモデルよりも売れたとか、売れなかったとか。
キャッチコピーは
クチバシ
『時代は今、最先端』
サブタイトルが示すように、ジュウシマツ住職に端を発する空前の鳥ブーム期に作られた作品で、登場するMFの殆どが鳥型、もしくは鳥形に変形する。
劇中で登場人物が鳥雑炊を食べているシーンが多く、レトルト食品メーカーとタイアップした乙ヒギョ鳥雑炊はプラモデルよりも売れたとか、売れなかったとか。
物語は、ふたば公国の内部分裂、連峰の更なる崩壊が縦軸、
スジ教とオーテムティラントの対立が横軸となる。
スジ教とオーテムティラントの対立が横軸となる。
戦争に疲れた人々の心が宗教を求めるも、その宗教が更なる戦火を招く。
独立を果たしたふたばは公国側勢力が次々独立し、本国が弱体化。
タマガサキやDPM社がそこに需要を得て成長。タマガサキは秘密結社化し、DPM社は真っ当な大企業化を果たす。
松島は民生用MFに特化し、ケ・ケ社は後進国にMFを売り、死の商人化する。
独立を果たしたふたばは公国側勢力が次々独立し、本国が弱体化。
タマガサキやDPM社がそこに需要を得て成長。タマガサキは秘密結社化し、DPM社は真っ当な大企業化を果たす。
松島は民生用MFに特化し、ケ・ケ社は後進国にMFを売り、死の商人化する。
主人公:キ・ウィス・レバカリタティンナー
全50話+欠番二話
全50話+欠番二話
乙乙ヒギョパム
乙ヒギョパムの続編。
萌えオタにおもねった美少女ハーレムアニメ。
MFもMOELヘッド搭載型や、モビルフィギュア等の少女型機が多く登場する。
萌えオタにおもねった美少女ハーレムアニメ。
MFもMOELヘッド搭載型や、モビルフィギュア等の少女型機が多く登場する。
スジ教が礼拝派と屹立派で内部分裂 その黒幕は復権を果たしたペッツォン 。
エ・ロメガネ率いる部隊は超能力者の少女達を保護する任務に着いており、ルッピョロのクローンである主人公ルブルドゥもまた、その任務に着く事となる。
エ・ロメガネ率いる部隊は超能力者の少女達を保護する任務に着いており、ルッピョロのクローンである主人公ルブルドゥもまた、その任務に着く事となる。
美少年世紀 ヒギョパム西瓜(ヒギョパムSEED)
通称「種」。タイトル表記にはブレがあったが、HDリマスター後に西瓜に統一された。
乙乙時代の人物やMFが登場する事から、そう時代が離れていない事が伺える。
乙乙時代の人物やMFが登場する事から、そう時代が離れていない事が伺える。
ヒギョパム西瓜デアゴスティーニ
続編。
ヒギョパム西瓜・アスリート
外伝。
宇宙騎士道編
外伝。
ヒギョパムd.a.t.
外宇宙からの侵攻に直面した時代、火星や木星の殖民惑星国家の戦いを描く。
火星を始めとした殖民星群は「ネタトロン」の採掘によりアイターン等の新型MFを開発。独自の勢力を確立。
火星の「ハローワークス」はふたば公国の転覆を計る。
この時代、火星ではMFバトリングが盛んになっている。
火星を始めとした殖民星群は「ネタトロン」の採掘によりアイターン等の新型MFを開発。独自の勢力を確立。
火星の「ハローワークス」はふたば公国の転覆を計る。
この時代、火星ではMFバトリングが盛んになっている。
主人公:カラリオ・ピクスス
ヒギョパム88
殖民星の資源が枯渇し始めた時代。
発掘された遺跡から伝説のルッピョロ機にも似たMFが発掘される…
発掘された遺跡から伝説のルッピョロ機にも似たMFが発掘される…
主人公:ルッペロ
全3クール(本来は全47クール予定)
全3クール(本来は全47クール予定)
ヒギョパム98
続編。壊滅した地球を復活させるための戦いの物語。
ヒギョパムセブン
遠い未来、荒廃した地球。
七基の衛星に封印された伝説の七体のヒギョパムを巡る争いが始まる。
七基の衛星に封印された伝説の七体のヒギョパムを巡る争いが始まる。
主人公:ハン・コウキ、チュウニ・ビョウ
ヒギョパム終
主人公:ソザイア