atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ヒギョパム@ Wiki(仮称)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒギョパム@ Wiki(仮称)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ヒギョパム@ Wiki(仮称)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ヒギョパム@ Wiki(仮称)
  • シリーズ時系列

ヒギョパム@ Wiki(仮称)

シリーズ時系列

最終更新:2012年05月16日 06:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

シリーズ時系列

架空のアニメシリーズ、ヒギョパム。
独自の世界を舞台にしたシリーズではあるものの、最初期には「ガンガル」に登場するゲストキャラクターという扱いだった。
現在でも、機体を「MF」と表記するところにのみ、その名残りが残っている。

ヒギョパム(ファースト)

「虹裏戦死 ヒギョパム」と表記する場合が多いが、タイトルに関しては表記がまちまち。
内容に関しても諸説存在するが、ふたばの独立を描く独立戦争記である場合が殆どである。

主人公:ルッピョロ中尉
全51話(+欠番一話)

第ヌルハチMF小隊

主人公機がヒギョパムの陸専用先行量産型であるため、時系列的にはファーストと同期か、それより前に当たると思われる。

ゴローは惚れた女の父、鎮守宝念和尚とライバル関係となり、ついには友軍機同士の戦いへ……

主人公:ゴロー

機動鳥人 乙ヒギョパム

ファーストヒギョパムの続編。
キャッチコピーは
      クチバシ
『時代は今、最先端』
サブタイトルが示すように、ジュウシマツ住職に端を発する空前の鳥ブーム期に作られた作品で、登場するMFの殆どが鳥型、もしくは鳥形に変形する。
劇中で登場人物が鳥雑炊を食べているシーンが多く、レトルト食品メーカーとタイアップした乙ヒギョ鳥雑炊はプラモデルよりも売れたとか、売れなかったとか。

物語は、ふたば公国の内部分裂、連峰の更なる崩壊が縦軸、
スジ教とオーテムティラントの対立が横軸となる。

戦争に疲れた人々の心が宗教を求めるも、その宗教が更なる戦火を招く。
独立を果たしたふたばは公国側勢力が次々独立し、本国が弱体化。
タマガサキやDPM社がそこに需要を得て成長。タマガサキは秘密結社化し、DPM社は真っ当な大企業化を果たす。
松島は民生用MFに特化し、ケ・ケ社は後進国にMFを売り、死の商人化する。

主人公:キ・ウィス・レバカリタティンナー
全50話+欠番二話

乙乙ヒギョパム

乙ヒギョパムの続編。
萌えオタにおもねった美少女ハーレムアニメ。
MFもMOELヘッド搭載型や、モビルフィギュア等の少女型機が多く登場する。

スジ教が礼拝派と屹立派で内部分裂 その黒幕は復権を果たしたペッツォン 。
エ・ロメガネ率いる部隊は超能力者の少女達を保護する任務に着いており、ルッピョロのクローンである主人公ルブルドゥもまた、その任務に着く事となる。

主人公:ルブルドゥ、テン・パッテール?
全49話+欠番三話

美少年世紀 ヒギョパム西瓜(ヒギョパムSEED)

通称「種」。タイトル表記にはブレがあったが、HDリマスター後に西瓜に統一された。
乙乙時代の人物やMFが登場する事から、そう時代が離れていない事が伺える。

ヒギョパム西瓜デアゴスティーニ

続編。

ヒギョパム西瓜・アスリート

外伝。

宇宙騎士道編

外伝。

ヒギョパムd.a.t.

外宇宙からの侵攻に直面した時代、火星や木星の殖民惑星国家の戦いを描く。
火星を始めとした殖民星群は「ネタトロン」の採掘によりアイターン等の新型MFを開発。独自の勢力を確立。
火星の「ハローワークス」はふたば公国の転覆を計る。
この時代、火星ではMFバトリングが盛んになっている。

主人公:カラリオ・ピクスス

ヒギョパム88

殖民星の資源が枯渇し始めた時代。
発掘された遺跡から伝説のルッピョロ機にも似たMFが発掘される…

主人公:ルッペロ
全3クール(本来は全47クール予定)

ヒギョパム98

続編。壊滅した地球を復活させるための戦いの物語。

ヒギョパムセブン

遠い未来、荒廃した地球。
七基の衛星に封印された伝説の七体のヒギョパムを巡る争いが始まる。

主人公:ハン・コウキ、チュウニ・ビョウ

ヒギョパム終

平行世界から初代ヒギョパムの世界にやって来た少女、ソザイア。
その正体は、のぶひこ派の決起が成功する世界を作るためにやって来た、平行世界のルッピョロだった。
全ての物語は今ここに収束されていく……

主人公:ソザイア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「シリーズ時系列」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ヒギョパム@ Wiki(仮称)
記事メニュー
メニュー
  • トップページ


  • カテゴリー別
    • 世界観
    • 機体名鑑
    • 人物名鑑
    • その他名鑑
    • 二次創作作品
  • ヒギョパム用語事典
  • 50音別(機体・人物)



  • ヒギョパム板(連絡・雑談)


撃墜スコア

今日 -
昨日 -

更新履歴

取得中です。


  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. カテゴリー別
  2. ロッギョルゲー
  3. 人物名鑑/ふたば(1st)
  4. 兵器名鑑
  5. 人物名鑑/連峰(1st)
  6. ルッピョロ専用ヒギョパム
  7. MF名鑑
  8. 人物名鑑/その他(1st)
  9. モレロ
  10. その他のマシン名鑑
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1806日前

    キ・ウィ
  • 4449日前

    アンコロモス
  • 4777日前

    ゴッデン・ダンコ
  • 4780日前

    ベェジャァ
  • 4780日前

    50音別(機体・人物)
  • 4780日前

    デー
  • 4780日前

    シメジ
  • 4782日前

    人物名鑑/連峰(1st)
  • 4783日前

    ナローディア
  • 4784日前

    ドパーミン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カテゴリー別
  2. ロッギョルゲー
  3. 人物名鑑/ふたば(1st)
  4. 兵器名鑑
  5. 人物名鑑/連峰(1st)
  6. ルッピョロ専用ヒギョパム
  7. MF名鑑
  8. 人物名鑑/その他(1st)
  9. モレロ
  10. その他のマシン名鑑
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1806日前

    キ・ウィ
  • 4449日前

    アンコロモス
  • 4777日前

    ゴッデン・ダンコ
  • 4780日前

    ベェジャァ
  • 4780日前

    50音別(機体・人物)
  • 4780日前

    デー
  • 4780日前

    シメジ
  • 4782日前

    人物名鑑/連峰(1st)
  • 4783日前

    ナローディア
  • 4784日前

    ドパーミン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.