*カボシッポ
**設定
ルッピョロ達の乗っている戦艦。四本の着陸脚を持つ。
強襲揚陸艦として描かれる事が多い。
[[ベウルギョンション]]突入後に機関停止。
乗組員は脱出後、白兵戦を行った。
艦の有するMF隊は「カボシッポ隊」もしくは「ルッピョロ隊」と表記されている。
劇中当初には最新鋭機であるヒギョパムが優先的に配備されているのは、[[マトリョーシカ富山]]の尽力によるものとも言われている。
艦長:[[タミョリィ]]
オペレーター:[[チュッウカレー]]
整備班長:[[モレロ]]
整備兵:[[チョレジョ]]
機関部長:[[マールボロロ]]
機関部要員:[[テケレベッヘ]]
料理長:[[ジヂジヂジ・タノムラ]]
料理長の妻:[[ムキ・エルフ]]
謎の老人:[[ダダロッポ]]
MFパイロット
-[[ルッピョロ]]
-[[ボミンツァ]]
-[[チュケッパミュ]]
-[[ドジョスレ]]
-[[エ・ロメガネ]]
-[[モチョッキュレー]]
-[[ヒョンキユー]]
-[[ヒトヨ・ヒトニョ]]
同型艦に、
一番艦ハボシッボ(詳細不明、第一話以前に撃沈?)
三番艦ウボシッボ([[シベチ・ヨウ]]の[[ヒグョパフ]]部隊の母艦。艦長[[ノッペリョン]]少佐)
四番艦ヘボシッボ(乙ヒギョパム)
五番艦ボボシッボ(ジョヌ・ハーンの搭乗した揚陸仕様艦)
六番艦アボシッボ(小説版)
が存在する。
**詳細
SRC版では同型艦[[ウボシッポ]]が登場。
その後、同型艦設定が補強される事となった。
名称を付けるとするなら、「シッポ級」だろうか。
**設定
ルッピョロ達の乗っている戦艦。四本の着陸脚を持つ。
強襲揚陸艦として描かれる事が多い。
[[ベウルギョンション]]突入後に機関停止。
乗組員は脱出後、白兵戦を行った。
艦の有するMF隊は「カボシッポ隊」もしくは「ルッピョロ隊」と表記されている。
劇中当初には最新鋭機であるヒギョパムが優先的に配備されているのは、[[マトリョーシカ富山]]の尽力によるものとも言われている。
艦長:[[タミョリィ]]
オペレーター:[[チュッウカレー]]
整備班長:[[モレロ]]
整備兵:[[チョレジョ]]
機関部長:[[マールボロロ]]
機関部要員:[[テケレベッヘ]]
料理長:[[ジヂジヂジ・タノムラ]]
料理長の妻:[[ムキ・エルフ]]
謎の老人:[[ダダロッポ]]
MFパイロット
-[[ルッピョロ]]
-[[ボミンツァ]]
-[[チュケッパミュ]]
-[[ドジョスレ]]
-[[エ・ロメガネ]]
-[[モチョッキュレー]]
-[[ヒョンキユー]]
-[[ヒトヨ・ヒトニョ]]
同型艦に、
一番艦ハボシッボ(詳細不明、第一話以前に撃沈?)
三番艦ウボシッボ([[シベチ・ヨウ]]の[[ヒグョパフ]]部隊の母艦。艦長[[ノッペリョン]]少佐)
四番艦ヘボシッボ(乙ヒギョパム)
五番艦ボボシッボ(ジョヌ・ハーンの搭乗した揚陸仕様艦)
六番艦アボシッボ(小説版)
が存在する。
**詳細
SRC版では同型艦[[ウボシッポ]]が登場。
その後、同型艦設定が補強される事となった。
名称を付けるとするなら、「シッポ級」だろうか。