【作品名】岸辺露伴は叫ばない 短編小説集 「Blackstar.」
【ジャンル】小説
【世界観】
現実相応の起点世界(単一宇宙)に加え「一〇高次元時空」という起点世界より上位の次元(時空)がある。
〈スパゲッティ・マン〉及びそれを従える〈怪物〉の存在を露伴に教えたエージェント・ガブリエルの説明では、起点世界を指して「我々の三次元時空」と呼んでいるため、同じ次元(時空)である「一〇高次元時空」も単一宇宙並みだと考えられる。
よって全体で単一宇宙×2。
【名前】〈スパゲッティ・マン〉
【属性】人の姿をしたブラックホール
【大きさ】直接〈スパゲッティ・マン〉の姿を見た露伴の独白より
「よれよれのスーツに、くしゃくしゃの帽子を被った男。ぼさぼさの眉毛とぎょろっとした大きな目。半開きの口はうっすらと笑いを浮かべている。全体的な顔つきは、俳優のベニチオ・デル・トロを崩した感じがしないでもない。」
と描写されているため、姿は成人男性並み。
実体はその人間態の胸の中心に見えるブラックホール。
後述より単一宇宙×2規模の遍在。
【攻撃力】
ブラックホールそのものであり、人間の姿に見えているのは強すぎる重力により〈スパゲッティ・マン〉の周りの空間が歪んでいるためそう見えているだけとのこと。
自身を中心にだいたい数十m程度の範囲にとてつもない重力を発生させ、対象に選んだ相手を含む周囲のあらゆる物体を吸い込み続ける。
現実のブラックホールのように、能力の影響下にあるものは〈スパゲッティ・マン〉に向かって「落ちていく」ような感覚に陥る。
引き寄せた物体が自身にある程度(1~2mほどか)近付くと、潮汐力により物体を細長く捻るように破壊しながら「一〇高次元時空」へと引き込む。
よって常時発動のブラックホール並みの重力攻撃による破壊と異次元追放×1。
なお、後述より世界観規模に遍在し無限に存在する〈スパゲッティ・マン〉が集まると、ネズミ算式に増え続け重力も強まると言われている。
よって無限手かければ無限の〈スパゲッティ・マン〉が集まり、無限重力攻撃となる。
【防御力】
上記より人の姿は単なる錯覚であり、本体は小さなブラックホールそのもの。
生物を本にしてその精神や記憶を読める露伴のヘブンズ・ドアーの能力でも内容が一切読めなかった(というより一切の記述がなかった)ため、精神とか魂といったものは存在しない。
一応ターゲットを狙って「一〇高次元時空」に連れ去っていたため意思はあると思われるが。
【素早さ】作中で自分で動いた描写が一切無いので不動とする。
露伴(成人男性)が増殖した瞬間を視認できないほどの速さで増殖し、その原理はワームホールを介して他の〈スパゲッティ・マン〉と情報を共有しているからと述べられているため、成人男性以上の反応速度。
【特殊能力】
実際に〈スパゲッティ・マン〉と交戦?した露伴の独白より、
あたかも伝説のサンジェルマン伯爵のように、〈スパゲッティ・マン〉は時空を超えて存在している。
〈スパゲッティ・マン〉はひとりではない。同じ姿をした男たちである。
男の正体は群れである
彼らは、標的を見つけると、何らかの手段で、その情報を伝達し合い、あらゆる場所(時空)の男たちが集まってくる。その情報伝達手段というのが、ワームホールなのだ。
全時空の〈スパゲッティ・マン〉は即座に情報を共有し、同期する。
とある。また、露伴はそうして集まってくる〈スパゲッティ・マン〉を理論上は無限に増え続けると推測している。
よって世界観(単一宇宙×2)規模の時空間遍在。
【長所】ジョジョにしては珍しくガチのSF+凄まじい能力。露伴ですら逃げるのがやっとだった
【短所】壮大すぎて途中から何を読んでるのかわからなくなる
【備考】人の姿は錯覚であり本体はブラックホールのため非人類として参戦。
【戦法】自分から殴りかかったりはしないかできないようなのでひたすら常時能力に任せる。
参戦vol.9 218
vol.9
0228格無しさん
2023/09/26(火) 19:53:30.69ID:0f96oTZk
(省略)
〈スパゲッティ・マン〉考察
同キャラを従えて敵役スレに参戦中の〈怪物〉のテンプレによると、〈スパゲッティ・マン〉は増殖するにつれて範囲も相応に広くなるとの事。
なので無限手をかければ範囲は世界観相応に拡大するものとする。
常時能力と単一宇宙×2範囲の時空間遍在が強力。戦法は常時能力一択 巻き込めなかったら増殖しまくって範囲を拡大する。
宇宙破壊の壁下までは遍在で全く負けないのでその上を見る。
0229格無しさん
2023/09/26(火) 23:58:39.92ID:3wpmHnUv
228
考察乙
(省略)
0230格無しさん
2023/09/27(水) 00:04:15.40ID:fwscwJEc
考察してもらって悪いけど指摘
参照された敵役スレの〈怪物〉のテンプレは自分がまだちょっとテンプレの書き方が分からない頃に作ったのと、一部こっちのスパゲッティマンのテンプレと矛盾する項目があるから向こうのは修正しようと思ってて参照しない方が…
と言おうとしたけど参照してるのは範囲拡大のことか
自分が向こうで範囲拡大の最大範囲を多元惑星とか書いて投稿したのは普通に間違いだけど、周囲数十m×スパゲッティマンの数だけ範囲拡大は合ってるので位置は変わらないかな?
考察乙
0231格無しさん
2023/09/27(水) 00:37:12.75ID:Q8sgPlNU
(省略)
230
そうなんだ とりあえず範囲が拡大するのは間違いないみたいで良かった。
最終更新:2023年09月30日 00:03