ギララ

【作品名】宇宙大怪獣ギララ
【ジャンル】映画
【名前】ギララ
【属性】宇宙怪獣
【大きさ】60m 15000t
【攻撃力】自分より大きい鉄塔を数百m殴り飛ばす 50m大のタンカーを軽々持ち上げる
     火球:口から直径2m程の火球を吐く 射程は百数十m程で弾速は戦車砲と同程度、61式戦車やF-104を一撃で破壊する威力 後述の火の玉形態で使えるかは不明
【防御力】61式戦車の砲撃やF-104のサイドワインダーを数十発食らっても平気
     エネルギー吸収能力で原発のエネルギーを丸ごと吸い取れる
【素早さ】80km/hで移動 眼前20m程まで接近したF-104を腕で叩き落とせる反応 戦闘速度もそれ相応か
【特殊能力】火の玉になって飛行可能 大きさ相応の走行よりは速そう
      またこの形態でいる間は周囲数百m内の高層ビルが次々と爆発するエネルギーを常時放っており、
      突撃して水力発電所を全壊させた
      大きさは変身前と変わらず
【短所】ギララニュウムに弱く、エネルギー吸収を阻害され胞子状になる
【長所】ギララニュウムなんて物質を所持している他作品キャラはたぶんいない
【戦法】火の玉形態で参戦 突撃

修正:vol.7 420



vol.7

421格無しさん2021/11/18(木) 00:08:49.99ID:MyCVlPRX
ギララ再考察
F-104の最高速度はマッハ2で巡航速度は時速830㎞ こういう場合は最低値を取るので、
ギララは時速830㎞を20mの距離から反応=1mから時速41.5㎞=秒速11m反応になる。
つまり反応速度は人類最速よりは上で野生動物よりは下ぐらいか。

常時能力の周囲数百メートルの高層ビルが爆発するエネルギー放射は、
都市計画法施行令で高層ビルは地上31m以上を超える建築物と定義されているので、それ相応の耐久の相手なら倒せるだろう。
火の玉の突撃はまぁ自分の大きさの2-3倍以上の威力や範囲はあるか。
巨大怪獣の下までは常時能力や大きさで勝ち越せる。その上を見る。

×怪獣帝王ゴモラ こちらの攻撃は通らない。念力による大災害負け
ゴジュラス・ジ・オーガ スペック勝ち
スカイドン
×アメフラシ(宝石泥棒シリーズ) 時速80㎞は秒速約22m程度なので突撃してもすぐあちらには届かない。任意全能負け
ギリメカラ ギリギリあちらの反射能力以上規模の突撃勝ち
×エンツィオ こちらの3倍以上大きいので不利か。負け
ジジラ 突撃勝ち
魔皇魚 大きさと重量からして渦潮には巻き込まれない。長期戦勝ち
×ダーティベーム 大きさ負け
×ギルバ 潰されて負け
×ヴラドの主 大きさ負け

これ以上は勝ち越せない。なので位置は ダーティベーム>ギララ>魔皇魚

422格無しさん2021/11/18(木) 00:10:28.22ID:MyCVlPRX
ああごめんスカイドンが抜けてた
○スカイドン 突撃勝ち



vol.3

655 :格無しさん:2014/08/14(木) 15:50:52.96 ID:bq7KPcHz
ギララ考察

ウナギング エネルギー放射勝ち
深海王 突撃勝ち
○○ラリー秘宝の番人 エネルギー放射勝ち
笑うヤカン 突撃勝ち
グノン 倒せない倒されない
×怪獣帝王ゴモラ 念力光線負け
×ゴジュラス・ジ・オーガ 砲撃負け
△スカイドン 倒せない倒されない

怪獣帝王ゴモラ>ギララ

656 :格無しさん:2014/08/14(木) 15:57:08.00 ID:s1lIVzxN
考察乙です
意外と低いね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月19日 01:09