【作品名】神力契約者M&Y
【ジャンル】おねショタ漫画
【共通設定・世界観】
災獣:自然災害を起こし人間を襲い、魂を食らって成長する化け物。妖怪、精霊、物の怪と呼ばれ昔から存在していたらしい。
読みは「サイガスト」。
速度計算:本作の主人公であるミコトとその仲間達は、一瞬で1~2㎞先まで到達する超神力火炎斬が100mほど進む間に
常人なら16秒くらいかかる会話が出来る。単純に計算して常人の320倍の素早さであり、反応速度は640m/s以上。
この反応を持つ洸太(前述の会話に加わってた少年)でも視認できないほどの速度で飛んでくる攻撃に
ミコトは同程度の距離から反応し躱せるため、戦闘速度もそれ相応。
【名前】轟砕坊
【属性】巨岩崩落型災獣
【大きさ】6m程の球体の岩の頭に1m程のドリルと長さ10mほどの両腕をつけてカカシみたいな脚を生やした
何とも形容しづらい姿
図で表すと
λ ←ドリル
手-●-手 ←胴体と手
⏊ ←脚
こんなかんじ
【攻撃力】頭部のドリルで地面を掘れる。
スコップのような手で岩盤をくりぬき放り投げる。6m位の岩ならボーリングの様に投げられる。
もっと小さい岩(1m程度)であればゴミの様にポンポン投げまくれる。1/640秒程度で3~40m先まで到達するほど速い。
張り手でも体重30㎏位と思われるミコトを十数m先まで殴り飛ばせる。
【防御力】自分と同じ大きさの岩を一刀両断する炎の剣による斬撃をくらっても無傷で戦闘可能。
【素早さ】ロクに歩かないが、手足を瞬時にひっこめ、転がってボーリング玉のように移動できる。
640m/sで戦闘可能なミコトの近接攻撃に反応し素手で払いのけられるほど機敏。
【特殊能力】人間の精気を直接吸収できる。任意即発動。数十mぐらいまで近付くと人間は身動き出来なくなる
また、岩盤に手を触れるだけで岩を球状にくりぬける(全く何の説明もないので恐らく手で触れた岩を変形させる力とかなのだろう)
1m位の岩であれば瞬時に、6m級の大岩でも数回撫ぜるだけで作ることが可能。
【長所】精気吸収
【短所】が本スレでは何の役にも立ちそうにない
【戦法】環境
ルールにより、周囲全部の地面を硬い岩盤にした状態で参戦(これにより相手がコケて頭打ったりするダメージは考慮外とする)
岩を片っ端から錬成して投げまくる。
vol.7
417 名前:格無しさん 2021/11/14(日) 22:10:45.59 ID:RToO0ibm
轟砕坊考察
秒速640mはマッハ1.9に相当する。
戦法はひたすら1m大の岩を投げまくる。相手が大きかったら6mの岩を投げるのもありか。
反応速度からして高速戦闘の壁上を見る
この上は幽霊が続くので勝てない。なので位置は チビクワ>轟砕坊>旭矢
最終更新:2021年11月15日 22:15