【作品名】遊戯王ZEXAL
【ジャンル】SFセカイ系学園物人情劇カオススタンドカードヒーローバトルゲームアニメ
【世界観・設定】
龍:人間より遥かに長い寿命を持ち万物の知恵を持った存在。
まだ世界が生まれていなかった頃、何も無い空間に一匹の龍がいた。
己しか存在しない孤独から、その龍は全ての力を使い、この世界を創造した。
しかし力を使い果たしたことで力尽きようとしていた龍は、己が生み出した世界の未来を見守ることができないことを憂い、一粒の涙を垂らす。
その後その一滴は果てしない時間をかけて宇宙をさまよい、ある一つの惑星に辿りついた。それが地球であり、涙が衝突した衝撃で月を生み出すことになる。
ヌメロンコード:神の力を持つカード。全ての宇宙の過去・現在・未来を記し、あらゆる世界の運命を書き換えることのできるカード。
この世界を生み出したカードとも言われ、全ての世界の運命を書き換える神の力、全能の力と呼ばれている。
ヌメロンの力の一端を手に入れた神は現在の事象を書き換える力(時間軸の点の部分を書き換え)を得ており、
全ての力を手に入れることで過去・未来も含め自在に書き換えることができる(時間軸の線を書き換え)。
その正体は地球に降り立った龍の涙。龍の涙が地球に衝突した際、ヌメロンコード本体は地球に降り立ち、ヌメロンコードの鍵となる部分は月に置かれた。
ナンバーズ:
アストラル世界に住むアストラルの記憶のピース。元々はヌメロンコードを示す地図のようなもの。それがカードとなって世界に100枚飛び散った。その他様々な性質がある。
人の欲望を具現化させ、持ち主が望む形となってナンバーズカードに変化する。その副作用として魂と精神に影響を及ぼし、自分の欲望のまま行動し続け、
気が強くなったり、透過能力を得たり、運命を操作する未来予知能力を手に入れたり、確率を操作できるほど運が良くなったり、世界を高次元の宇宙と一体化させて消滅させたりできる。
また、ナンバーズ所持者は時間操作耐性を持つ。また、オーバーハンドレッドナンバーズというナンバーズと同様の特性を持つモンスターも存在する。
ナンバーズと名のつくモンスターは現実世界よりも遥かに高次な世界の存在の為、低次の攻撃が効かないという設定を持つ。(ナンバーズがナンバーズでしか戦闘破壊できないのはこの設定の為)
よって、現実世界で発生しうる攻撃はナンバーズは一切受け付けない。そしてそれが効かない存在には攻撃を当てることができる。
(ゼアルの世界観は日本が存在し、未来の技術が進んだ現実世界の延長線上の為、現実世界準拠)
ZEXALの世界は多次元世界と呼ばれ、現実世界・バリアン界・アストラル界・皇の鍵の中の空間・No.96の作り出した異空間・CNo.96の存在していた空間・
CNo.96の作りだした世界・異次元の墓場サルガッソ・ハルトの心象風景が確認できている。(単一宇宙×4+5α)
さらに宇宙が光の粒子(数cmほどの光の粒)に見える空間でそれが無数に集まり銀河のような形を形成している。さらに光の粒子の数百倍の大きさの宇宙や
はるか遠くに銀河や星雲が無数に存在している描写があることから宇宙並の広さとする。(宇宙(450億光年)×宇宙の広さ(450億光年)で単一宇宙の25該2000京倍)
さらに宇宙創造前に世界を創造した龍がその世界の数十倍の大きさを持ちそれ以上の大きさの空間に収まっているため世界観は主人公の住む世界(単一宇宙×4+単一宇宙×25該2000京)+宇宙を創造した龍の居た空間(単一宇宙×504該+α)の大きさ。
アストラル世界は宇宙の数百倍の大きさを持つ光球より遥かに大きな銀河状の宇宙。
最も小さい銀河が1000パーセク(30834×10の15乗m)程で、宇宙が数cm程度に見えるので、アストラル世界は単一宇宙×5139京倍の大きさ。
後述のバリアン世界はアストラル世界と同程度の大きさ。よって単一宇宙×5139京倍の大きさ。
【名前】ドンサウザンド
【属性】バリアン世界の神
【大きさ】6メートルほどの大きさで6枚の翼が生えている
【攻撃力】
大きさ相応
【防御力】
高次元存在であり、実体のないエネルギーそのもの。オーバーハンドレッドナンバーズのオリジナルのため現実世界で発生しうる攻撃は全て無効。
防御力は単一宇宙×5139京倍の大きさを持つ世界を消滅させることが出来る攻撃を受けても死なない。
一般人を洗脳し暴徒化させるNo.(精神・魂)を持っても気が荒くなるが理性を保てる奴(精神・魂耐性)が
2枚以上No.を持つと理性と記憶を失う(精神・魂×2)。ナンバーズを二枚以上所持し、召喚してもなんともない
紋章の力を持つ一家の二男と三男(精神・魂耐性×2)。それでも召喚前に紋章の力を強化しておかないと
強力な力に呑み込まれ所持すらできないNo.6(精神・魂×3)。それを所持できる紋章の力を強化した三男
(精神・魂耐性×3)。その召喚時に苦痛が伴うNo.6の召喚(精神・魂×4)。
それを紋章の力を体全体に展開して耐えた三男(精神・魂耐性×4)を肉体ごと精神と魂を奪う暴走状態のNo.6
(精神・魂×5)のカードを手にしても全く影響のないアストラル+科学の力で紋章の力を再び手にした三男
(精神・魂耐性×5)が苦痛を生じるCNo.の召喚(精神・魂×6)を行っても何ともない遊馬+アストラル(精神・魂耐性×6)。
そのアストラルが耐えられず精神的に疲弊し続けるバリアン世界の空間と同じフィールドを作り出す
バリアンズ・スフィア・キューブ及びカオス・フィールド(精神×7)。
そのバリアン世界に居ても何ともないドンサウザンド(精神耐性×7、魂耐性×6)。
【素早さ】
反応速度は宇宙の数百倍ほどの大きさの宇宙3個分ほどの距離を3秒程度で移動できる虹クリボー(秒速9兆4000億光年)の体当たりを数mほどから視認し、回避できる(秒速1兆5000億光年反応)
九十九遊馬が数mから身構えることが出来ず吹き飛ばされるS.H.Dark Knightの攻撃を数mから反応しカードを発動できるアストラル(1mから秒速1兆5000億光年反応)と同程度。
移動速度は虹クリボーと同じくらいの速さで移動出来るアストラルと同程度の速さで動いて数百日アストラルと戦い続けていたので秒速9兆4000億光年
戦闘速度は大きさ相応
【特殊能力】 触れることで精神攻撃×8の洗脳が可能。
一般人には音も聞こえず視認不可のナンバーズモンスター。そのナンバーズを認識できるDゲイザー。
そのDゲイザーがあっても認識できないアストラル(不可視×2)を認識出来る(不可視認識×2)
【長所】カードゲームではよくあること
【短所】見た目がバルタン星人
【戦法】精神攻撃あるのみ。
【備考】
バリアン世界の神であり、七皇を生み出し、ゼアルの物語が始まる一端を担った全ての元凶の元凶。 真の姿は
ルールに引っ掛かってしまうため不完全だったころの状態で参戦
参戦 vol.6
vol.6
521 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/21(木) 01:05:45.36 ID:l0sa3q1T
ドンサウザンド考察
精神攻撃の範囲が狭いが、高次元防御と反応・移動速度がすごいので
大抵の攻撃には耐えるか避けて天文単位の壁下までは行ける
それ以上は全能や常時発動能力で勝てない
最後に勝てる相手は
シルバー・チャリオッツ・レクイエムで
その上は分けか負けなので位置は
コーウェン&スティンガー>ドンサウザンド>シルバー・チャリオッツ・レクイエム
522 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 00:44:22.12 ID:B5ivLjVN
考察乙です
(省略)
vol.6
508 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 04:34:33.18 ID:Z4UQe7lL [1/4]
このキャラ参戦出来る?
(中略)
509 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 04:47:16.03 ID:Z4UQe7lL [2/4]
【名前】真・ドンサウザンドwithヌメロン・ネットワーク
【属性】現実世界を取り込み、全能の力を手に入れた異世界そのもの
【大きさ】2メートルほどの人間体+単一宇宙+単一宇宙×5139京倍の大きさの世界
【攻撃力】
バリアン世界そのもののため、ドンサウザンドの中に入ると精神攻撃×7。(防御力参照)
力が不完全の頃の描写から触れることで精神攻撃×8の洗脳が可能。
他世界を取り込み、自分の世界と融合させることが出来る。他特殊能力参照
【防御力】
高次元存在であり、実体のないエネルギーそのもの。オーバーハンドレッドナンバーズのオリジナルのため現実世界で発生しうる攻撃は全て無効。
素の防御力は力が不完全な頃から単一宇宙×5139京倍の大きさを持つ世界を消滅させることが出来る攻撃を受けても死なない。
ゼアルでは世界が重なるとお互いの世界が消滅するが、バリアン世界だけは消滅しないため、消滅耐性。
一般人を洗脳し暴徒化させるNo.(精神・魂)を持っても気が荒くなるが理性を保てる奴(精神・魂耐性)が
2枚以上No.を持つと理性と記憶を失う(精神・魂×2)。ナンバーズを二枚以上所持し、召喚してもなんともない
紋章の力を持つ一家の二男と三男(精神・魂耐性×2)。それでも召喚前に紋章の力を強化しておかないと
強力な力に呑み込まれ所持すらできないNo.6(精神・魂×3)。それを所持できる紋章の力を強化した三男
(精神・魂耐性×3)。その召喚時に苦痛が伴うNo.6の召喚(精神・魂×4)。
それを紋章の力を体全体に展開して耐えた三男(精神・魂耐性×4)を肉体ごと精神と魂を奪う暴走状態のNo.6
(精神・魂×5)のカードを手にしても全く影響のないアストラル+科学の力で紋章の力を再び手にした三男
(精神・魂耐性×5)が苦痛を生じるCNo.の召喚(精神・魂×6)を行っても何ともない遊馬+アストラル(精神・魂耐性×6)。
そのアストラルが耐えられず精神的に疲弊し続けるバリアン世界の空間と同じフィールドを作り出す
バリアンズ・スフィア・キューブ及びカオス・フィールド(精神×7)。
そのバリアン世界に居てもCNo.を召喚しても何ともないドンサウザンド(精神耐性×7、魂耐性×6)。
【素早さ】
宇宙の数百倍ほどの大きさの宇宙3個分ほどの距離を3秒程度で移動できる虹クリボー(秒速9兆4000億光年)の体当たりを数mほどから視認し、回避できる(秒速1兆5000億光年反応)
九十九遊馬が数mから身構えることが出来ず吹き飛ばされるS.H.Dark Knightの攻撃を数mから反応しカードを発動できる。(1mから秒速1兆5000億光年反応)。
【特殊能力】
ヌメロン・ネットワーク
全能であるヌメロンコードの力を取り込んだフィールド魔法。相手がそこに存在する事実を書き換え、全く別の存在に書き換える能力。発動は一瞬。
ヌメロンコードは全ての宇宙を書き換えることができるため、書き換え範囲は単一宇宙×504該倍+α。
ネットワークを破壊するとエネルギーが暴走し、バリアン世界と重なった同程度の大きさの宇宙が破壊される。
世界そのものなのでそれ相応の寿命。
【長所】バルタン星人⇒死神⇒占い師⇒バルタン星人⇒蓮⇒イケメン⇒ダークイケメン
【短所】カードゲームにはよくある特殊能力
【戦法】相手が近付いてこない場合ヌメロンネットワークで存在を書き換える。突っ込んでくるなら精神攻撃orそのまま融合。
【備考】
バリアン世界の神であり、七皇を生み出し、ゼアルの物語が始まる一端を担った全ての元凶の元凶。
自らの世界に堕とした数十億の魂と七皇の魂を吸収し現実世界と融合、
過去と未来をも支配できるヌメロンの全能の力を得て、アストラル世界を消滅させるために主人公達にデュエルを挑む。
人間体は身長が2メートルほど。外見は全身の皮膚が真っ黒で額に眼があり、胸には紋章のようなものが埋め込まれている。髪が異常に長い
510 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 12:28:53.16 ID:4oY7/z6Z [1/4]
509-510
人間体の情報だけを見ると普通の人間と若干差異があるだけで亜人と判断できないので
無理だと思う。以前に宇宙人であり肌の色が人間と異なるデスラーが却下されてるし
額の眼も幽遊白書の飛影みたいに参戦出来ないと思う
ただ単一宇宙と単一宇宙×5139京倍の大きさの世界(バリアン世界)が
どういう描写なのか気になる。というのは漆黒のシャルノスのMのように
自身は広大な世界そのものであり、人間に見えるのは広大な世界の一部で
人間体は疑似的に作り出しただけのものという設定なら行けると個人的には思う
まぁいわゆるバルタン形態、蓮(視聴した事が無いのでそういう姿か分からんが)の
姿なら力を取り戻していないので真の姿の人間体になれない(よね?)から
それで参戦は間違いなく可能かと
511 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 14:56:26.75 ID:Z4UQe7lL [3/4]
510
バリアン世界は全宇宙の生命体の~したいって欲望が集まって出来た実態のない高次元宇宙
ドン千は力を取り戻したことでバリアン世界と一体化してバリアン世界そのものとなり主人公達の宇宙を取り込んだ
作中で言われてるのはこれくらいかな
後は世界の融合が完了したと同時にでかい蓮がたくさん生えてきてその中の一つからイケメンのドン千がでてきて、ダークイケメンになるシーンがある
バルタン形体は防御力と精神攻撃は引き継げるけど書き換えが使えないから大幅に弱体化するね
512 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 16:00:04.70 ID:4oY7/z6Z [2/4]
511
それなら大丈夫・・・なのかな?
513 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 20:18:48.49 ID:4oY7/z6Z [3/4]
ああそれとドン・サウザンドの素早さが反応速度以外分からないから
戦闘速度と移動速度を書く必要があるね
こうなると神座万象シリーズのメルクリウスも参戦出来ると言う事になるのかな
514 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 21:00:19.15 ID:LbM8MLma [1/2]
大元の姿が人型だと無理なんじゃないか?
上の
コンゴウは人型の部分は最後にできてるし
もとが軍艦の艦娘はどうなるんだろ?
515 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 22:57:01.77 ID:Z4UQe7lL [4/4]
513
移動速度は姿がバルタン星人の時、テンプレにある虹クリボーと同じくらいの速さで移動出来るアストラルと同程度の速さで動いて数百日アストラルと戦い続けてたから秒速9兆4000億光年
戦闘速度は大きさ相応で
514
やっぱきびしいかな デモベの
ナイアさんが参戦出来るからいけると思ったんだが
あの人本性表しても顔以外は人間の形保ってるし
516 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 23:11:53.54 ID:LbM8MLma [2/2]
515
アイツ元々は不定形
517 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/19(火) 23:27:55.76 ID:4oY7/z6Z [4/4]
515
まぁバルタン形態なら大丈夫だしそっちで出したら?
520 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/20(水) 00:53:34.67 ID:d80B6l9b
真の姿での参戦は厳しそうなんで不完全だったころで参戦させます
(中略)
最終更新:2016年07月22日 12:47