HIKAKIN BOX

「HIKAKIN BOX」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

HIKAKIN BOX - (2025/08/02 (土) 15:01:47) のソース

#center{&font(yellow,blue,b,20){だれでも動画クリエイター!}}&br()
#center{&font(white,blue,b,40){HIKAKIN BOX}}
&u2b(https://youtu.be/rdglI0Skkts?t=37)
0:37~
&b(){※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。}

&b(){だれでも動画クリエイター!HIKAKIN BOX}は、2019年にバンダイから発売されたヒカキンとのコラボ商品。日本おもちゃ大賞2019 コミュニケーション&s(){!?}・トイ部門 大賞を受賞している。
*機能
パッケージに「これひとつでキミもヒカキンになれる!?」という文言が書いてあり、機能は大きく分けて4つある。音量は二段階に調節でき、起動すると前述の「だれでも動画クリエイター!HIKAKIN BOX」という音声が流れる。

#region(ボイスモード)
ヒカキンの声が9種類内蔵されており、1~9のボタンで鳴らすことができる。
+[[HikakinTV Everyday>卵シリーズ]]((本家HikakinTVのオープニング。&br()正確にはヒカキンではなくセイキンの声である。))
+[[HikakinGames>ひき逃げです]]((本家HikakinGamesのオープニング。))
+ブンブン
+ハロー
+プルルルル…シュカー
+[[ブーンブーン>ウンコの力]]
+ブンブン Today's HIKAKIN's Point&br()(ドラムロール) プシュ
+じゃんけんタイム [[いきます]]よ&br()最初はブンブン じゃんけん[[ポン>出たー!出た!出たぁ...]]
+バーイ

「ブンブン」「ハロー」の音声は内蔵されているが「&s(){RED}YouTube」の音声は内蔵されていナイ!。また、本商品はヒカキン完全監修にもかかわらず、&b(){パッケージおよび[[公式サイト>https://toy.bandai.co.jp/item/detail/11082/]]に「YouTube」の文字が一切見当たらナイ!}。これは恐らく、YouTubeが他社のSNSであるという大人の事情によるものだろう。
#endregion&br()
#region(効果音モード)
HikakinTVでよく使われている効果音が9種類内蔵されており、1~9のボタンで鳴らすことができる。
+[[ドドン>33時間7分]](和太鼓)
+パラパパッパパー(ラッパ)
+ポン(小鼓)
+[[チーン>ヒカキンTVでケツの穴とか言ったことあんまないけど]](りん)
+[[カララー>33時間7分]](ビブラスラップ)
+ボイーン(バネ?)
+[[グキッ>ゲームしたい]](骨折)
+デュクシ(斬撃)
+[[チリーン>書き起こし/幽霊とヤっちゃいました]](風鈴)
#endregion&br()
#region(BGMモード)
HikakinTVでよく使われているBGMが9種類内蔵されており、1~9のボタンで鳴らすことができるが、数小節でループしてしまうため、フルバージョンを聞くことはできない。他のモードとの併用も可能。
+shuffle shuffle
+日曜の午後
+ぽかん
+[[moment>ヒカキンの(泣く)動画集#id_86155d30]] ((本BGMを紹介する際に「&b(){セイキンは…本当に…いいやつでした!兄ちゃ~ん!}」という素材が誕生した。))
+[[夏はsummer!!>33時間7分]]
+ぐたぐたな感じ
+[[パーティーはハチャメチャ大騒ぎ>全部うっそ~w]]
+Dies irae((「3分の歌」(3分~3分♪)でも[[お馴>オナニー]]染み。))
+Crystal thorn
#endregion
**ボイスチェンジマイク
ヘッドフォンを模したマイクを立てた状態で右下の🎤ボタンを押しながら付属のマイクに声を吹き込むと、「ブンブンハローYouTube」や「バーイ」のような喉ベース風の加工が施され、その声がスピーカーから聞こえるようになっている。他のモードとの併用も可能。
*評価点
//他にもあったら書いてください
-本体の&b(){ヒカキンの再現度が非常に高く}、ヘッドホンはマイク機能、サングラスはスピーカーとモード切替、歯は音源を流すボタンなど、&b(){デザインを余すことなく有効活用できている}
-ボタンを押すだけ&b(){簡単な操作で、子供でもすぐに遊べる。}
-音声が3モード27種類+ボイスチェンジで&b(){実質∞通りの使い方}ができる。
*問題点
//他にもあったら書いてください
-&b(){効果音とBGMは元となったフリー音源があり、ボイスモードも既存のオープニングとお馴染みの文言の撮りおろしだけである。}さらにBGMはすぐにループし、特に「夏はsummer!!」はループであることがとても分かりやすい。
-スピーカーの音質が少し悪く、ボイスチェンジ機能は&b(){ヒカキンの喉ベースの音とはほど遠いただの音質が悪いロボットボイス}と言える。
-ボイスチェンジ機能は録音機能が実装されていないのに🎤&b(){ボタンを押している間}だけしか使えない。
--しかも&b(){マイクを立てた状態じゃないとこの機能は使えない}((マイクのところに隠しスイッチがあるため。))。そのため🎤ボタンは実際は必要なく、&b(){マイクを立てるだけで使えるようにしても問題なかった}はずである。
-原価が4378円で4モードしかない。つまり単純計算で1モード約1,100円であり、その中には他人が作ったフリー音源が含まれている。
*派生
-上記の観点から、HIKAKIN BOXはヒカマニ外伝などでは基本&b(){ゴミ扱い}されており、ヒカキン族がこの商品名を出すと大抵「要らナイ!」「捨てろ」等の[[コメント>定番コメント一覧#gomi]]が流れてくる。他のゴミと一緒に[[ジョセフジョセフ>ジョセフ]]されたこともある。

-HIKAKIN BOXへの異常な肩入れ具合を誇る&b(){[[中学生の女の子その名もたまぐで>ヒカマニ外伝/中学生の女の子その名もたまぐで]]}というヒカキン族のレさキャラが存在し、「HIKAKIN BOXを定価で購入しないと[[地獄に落ちちゃうよ♪>無理です・・・]]」と唱えながら人類を洗脳・HIKAKIN BOXを&s(){押し付け}購入させ続けている。このキャラクターは 恐ろしいね
*コメント欄
- ゲームカタログwikiみたいな内容のページで笑、ゥ   (2025-02-09 18:10:53)
- プラゴミ   (2025-03-20 14:11:30)
- HIKAKIN BOXを定価で購入しないと地獄に落っちゃうよ♪     (2025-04-07 21:05:12)
- ↑たまぐでだね、殺します。   (2025-04-08 00:01:11)
- ↑2 HIKAKIN BOX買いまーす!というのは全部うっそ~w  全部うっそ~w ブルルウイッヒッヒッヒッヒェア!w  ウフフッウフフウフ、ウソウソw ウソウソw  ☆エイプリルフール☆ ☆エイプリルフール☆ うそうそ~www   (2025-04-08 12:33:34)
- ↑またまたなんのジョークですか、寸劇ですか エイプリルフールはとっくに過ぎてますよ   (2025-04-08 20:18:04)
- HIKAKIN BOXを拡散よろしくお願い致します!   (2025-04-10 10:38:45)
- ゴミだなぁ   (2025-04-12 22:56:30)
- 、そうに決まってる   (2025-04-12 22:56:49)
- ゴミ買うよりかは編集ソフトでやったほうが良くない?   (2025-06-26 17:17:03)
- げっ、福島県在住中学生の女の子その名もたまぐでかよ…   (2025-06-26 18:58:50)
- ぅガッコロンエブリデイに改造したいぃいぃいぃい!!!!!!!!!!\グキrッ…/…ブーン…ジクウドライバーに装填出来るようにしたい…   (2025-07-02 13:39:17)
- ↑お前平野明だろ   (2025-07-02 14:20:12)
#comment(noname)